[過去ログ] HIITについて語れ Part.6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
141: (アウアウウー Sa27-EQrB) 2020/10/01(木)10:07:38.96 ID:PQrxf9W8a(1/9) AAS
カノアもクロスフィットやってるよね
ボディビルディングみたいに見た目のために鍛えるんじゃなく実際に使える筋肉を鍛えるからアスリートに有用だよね
もっと多くの人が通えるようクロスフィットのジムが増えたらなぁ。先ずは普及活動がんばってほしい
250
(2): (アウアウウー Saa9-40Ci) 2020/11/17(火)11:59:31.96 ID:uyHvKw/ma(1) AAS
自宅で静かにできるHIITってなにがありますかね
314: (スプッッ Sd3f-1+KL) 2020/11/30(月)14:12:51.96 ID:fg/je6Egd(1) AAS
カス未満が質問者を騙るな
385
(1): (ワッチョイ ff7a-Xq1v) 2020/12/16(水)03:51:07.96 ID:5oiM6eUj0(1/4) AAS
アンチミナトって、やっぱりミナトが ウゼーんだよな?
499: (ワッチョイ 31e8-QhPI) 2021/01/01(金)19:05:58.96 ID:beGFUg0o0(3/4) AAS
まあその、HIITしながら、【ついでに】全身バランス良く筋トレもしちゃおうって感じですね。

とりあえず今日は、

腕立て30秒

レスト

スクワット30秒

レスト

省2
606
(1): (ワッチョイ 51e8-bWKe) 2021/03/18(木)14:51:56.96 ID:mZJ3Y4E20(3/3) AAS
>>604
それぞれ安いオススメはあります?
644: (ワッチョイ d7e8-ruIY) 2021/04/22(木)23:05:12.96 ID:gfrLS3rg0(2/2) AAS
>>643
自分が(精神的に)強くなったのももちろんあるんだろうけど、
呼吸&心拍が落ち着いて来て、精神にかなり好影響を与えてるのが一番大きい気がする。

実際、慌てちゃうような時は、呼吸&心拍が乱れてた方なんだよね。
それが今は、呼吸&心拍が乱れにくくなったせいで、精神的なキャパシティーも広がったような気がする。
まあ、測定した訳じゃないから、あくまで体感だけどね。

今、調べてみると、(心拍が乱れる)パニック障害もジョギング等で心拍数が下がり安定するとの結果が出ているみたい。
668: (ワッチョイ 6143-+vly) 2021/04/29(木)21:26:40.96 ID:2SQRcJ980(2/2) AAS
タバタの4分だけで痩せるとか無理やな
丁寧な食事管理しなきゃ絶対痩せないと思う
833: (ワッチョイ 8ba6-BCsZ) 2021/10/16(土)20:37:05.96 ID:0WxoH5IO0(1) AAS
>>815
自分は上半身筋トレ、下半身HIITなので使う部位が違うから問題ないと感じる
958: (ササクッテロ Sp3b-MP93) 2022/06/19(日)11:48:12.96 ID:frG2P9Obp(1) AAS
苦しい時マスクしてこその
トレーニング強化じゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s