[過去ログ]
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net (556レス)
【愛】大麻ぐらい合法にしろ! その201【憎】 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
354: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 01:42:49.00 ID:MkJXpLDv0 >>352 そのレスには全く内容が無い メリットを書いてご覧よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/354
355: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB) [] 2017/06/12(月) 01:51:53.00 ID:3mrYH5hC0 反対派は何を言っているのか、全く理解できなかった。 まさか、国会審議で「大麻が麻薬と言う前提で大麻取締法を制定した」 と答弁したから、それが「立法事実」であり、「立法事実」の説明責任を 果たしているとでも言うのだろうか? 余りにも幼稚すぎて開いた口が塞がらない。失笑も出て来ない。 国会答弁は法律ではないし、日本の法律上、大麻は麻薬に指定されていない。 もし「大麻が麻薬と言う前提で大麻取締法を制定した」と言うのなら、 何で大麻は「麻薬取締法・別表第一」から、ワザワザ除外したのですか? 「大麻が麻薬と言う前提で大麻取締法を制定した」何て言うのは、 「立法事実」ではないし、「立法事実」の説明責任を果たしてもいない。 「立法事実」と言うのは、「法律を制定する場合の基礎を形成し、かつその合理性を 支える一般的事実、すなわち社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」を言う。 (芦部信喜、判例時報932号12頁)。 つまり、法律制定に当たり、大麻の「害悪の実態・統計データ・科学的根拠」など 「社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」がなければいけない。 なぜ、大麻を禁止するのか「社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」を 国民に示さなければいけない。 大麻取締法には「立法事実」がない。また政府は「立法事実」の説明責任を果たしてもいない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/355
356: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 01:53:16.18 ID:wVc7lX3zM >>349 0.3%だからだとか海外に比べてなんて御託は聞き飽きたんだよねえ 地下流通してるものを0.3%だと断言してる君のバカバカしい大前提はどうでもいいんだよ。厳罰化、取り締まり強化を続けてきて逆に増えてるのが現実でしょう 現実認めなさいよ、見苦しい 失敗している今のやり方以外で、0.3%にあった取り締まり方ってなんですか? 結局、君は具体的な解決策も出せてないってことでしょう(-ω-) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/356
357: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 01:55:53.50 ID:MkJXpLDv0 >>281 0.3%から乱用者が増えて0.4%0.5%へ増えても、全ドライバーの内大麻乱用者は0.1%0.2%ほどしか増えとらんのだよ これじゃあ交通事故が減ったデータだけで推し量ることは出来ない、 推し量るには交通事故のうち大麻検出者の推移を出さないとダメよ。 >>282 薬物に起因する乱用死者数等の推移 平成 9-平成18 計85人→40人→71人→103人→68人→56人→41人→49人→54人→46人 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/000/133692324825213206273.JPG 平成19-平成23 計50人→27人→58人→48人→74人 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/001/133692326811313206273.JPG 平成24-平成25 計87人→48人 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/892/56/N000/000/003/144226236724051337177.jpg 平成26年合計値分からず 危険ドラッグは関連死も含めて112人 平成27年合計値分からず 危険ドラッグは関連死も含めて 11人 平成28年合計値分からず 危険ドラッグは関連死も含めて 6人 2013年日本の過剰摂取による死者数は8人、関連死を含めて48人 2013年スペインの過剰摂取による死者数は403人 日本のゼロトレランスとダメ絶対教育は成功しているとしか思えない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/357
358: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB) [] 2017/06/12(月) 02:01:24.68 ID:3mrYH5hC0 反対派約2名は、論破されている事を、論破されていると気付きもしないで、 延々と永久無限ループさせているだけ。 余りにも幼稚で馬鹿馬鹿しくて開いた口も塞がらない。失笑も出て来ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/358
359: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 02:03:39.19 ID:wVc7lX3zM >>354 ずるいねえ、、、 都合悪いとすぐに、「中身がない」って答えずに逃げて、煽って違う話題に話をそらす、、、本当に呆れるね。 >初っ端から書き込んどるがな>>210 だからそのあんたの感想文に興味ないって話から始まってんだろ、、またループですか、、、病気だね 初めっから書き込んでることにずっと反論されてる記憶もないんですか、、、こわっ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/359
360: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 02:08:46.50 ID:MkJXpLDv0 >>285 揚げ足取りってことは自分の非を認めるわけね。もうちょっと素直にゴメンナサイ出来るようになろうねお爺ちゃん。 保留時間くれ、 大麻取締法で使用罪がないから条約でも無いと思っているけど 多幸感目的で大麻を吸ってもええよ〜って趣旨じゃないと思うわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/360
361: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 02:09:14.39 ID:wVc7lX3zM 「若者の大麻蔓延によって違法大麻が増えてるは事実だが、ダメ絶対教育は成功しているとしか思えない」 とうとう頭おかしくなっちゃったかな、、、(*゚-゚) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/361
362: 朝まで名無しさん (スップ Sd43-0APj) [] 2017/06/12(月) 02:26:03.17 ID:RcTQWl25d >>355 ほんと、デタラメしか言えないんだなあw 国が制定した理由をきちんと述べていてソースとして残ってるのにそれを否定とかw さらに政府とか誰もいってもないのに、法律では大麻は麻薬にに指定されてないとかw そこのバカの理屈ならアヘンも麻薬じゃないと言うことだな、麻薬取締法ではアヘンも除外されてるからw と言うか、ちゃんと社会的事実を述べているのに、そこのバカは何もわかってないんだよなあw 『大麻は麻薬だから取り締まらなければならない』って言ってるのになw ついでに麻薬と認めた上で制定してるのに、何で大麻は麻薬じゃないとなるのか意味不明w 単なる根拠のない思い込みでしかないんだよねえw それを政府が認めてるのかねえ? ソースよろしくw ほんと、ロンパンされてることにも気が付かずにいつまでも恥をさらし続けるのは、 そこのバカがマゾだからかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/362
363: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 02:28:25.87 ID:wVc7lX3zM >>351 >覚醒剤や危険ドラッグから大麻へ移行しているから、ええかなって思っている ダメ絶対教育が成功してたら大麻に以降なんてしないで酒とタバコに移行するはずですが(-ω-)矛盾だらけだね 教育が成功してないから、法律を破る大麻使用者が増えてるんですが、、、(-ω-) 暴対法強化で暴力団やめた構成員が全員スーツ着て社会復帰してると思ってるの(-ω-)バカかな 表稼業も出来なくなって解散に追い込まれたヤクザは半グレになってるだけだよ そんな現実も君は知らないくらい情弱とは、、、 禁止だ、違法だと、言ったところで大麻愛好家は消滅しないし、欧米文化の流入は止められないよ 日本は締め付け、欧米は解禁。 こうなればなるほど解離が進んで解禁論は大きくなるだけですから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/363
364: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 02:29:23.51 ID:MkJXpLDv0 >>298 処方薬よりマシ、アルコールよりマシ、17歳を酒に酔わせてレイプするよりマシ だから何? どっちも悪いよ >>305 要するに覚醒剤よりマシだから覚醒剤より刑罰が軽いってことなだけやろ。 それに大麻事犯で懲役刑になるのは1割ほどでほぼ再犯者、比例量刑に違反していると思えないけどね。 >法改正で覚醒剤が厳罰化されるにつれて、バランスをとるために大麻の刑罰も重くなりました。 へぇ〜実際に厳罰化しているんだ >>306 空行くんそれを言うなら、日本で嗜好用大麻合法化するならば「憲法98条」を改正しなければならないよ どっちがハードル高いだろーなー >>308 「薬物使用等の罪を犯した者に対する刑の一部の執行猶予に関する法律」が2016年から施行しても 「東京ルールズ」「非拘禁措置に関する国連最低基準規則」を推進していても 今年2017年も大麻事犯者を続々と逮捕しているやん。 それらは社会復帰支援の拡充でしかないよ どー見ても大麻を好き勝手に吸えるような状況にはなってないし、これからも逮捕は続けるのじゃ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/364
365: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 02:30:40.36 ID:MkJXpLDv0 >>313 アメリカだって解禁州と禁止州があるよな、 州境を越えた瞬間に、普通だったものが急にダメということになる、法の齟齬(そご)があるやん まずアメリカ連邦法で解禁してから言わなアカンわ。 それにイスラム圏のアルコール禁止も齟齬がある アメリカだってアメリカルールに従ってもらわんと困るだろ やっぱその国のルールに沿わないとダメやで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/365
366: 朝まで名無しさん (スップ Sd43-0APj) [] 2017/06/12(月) 02:31:40.63 ID:RcTQWl25d >>361 いやはや、一部だけ見てすべてを判断するのは完全な詭弁なんだよなあw 薬物対策で全て完璧にしなければ失敗というなら、それを上回る代案を証明ソースをつけて言ってくれないとねえw それなら日本以上に薬物対策を成功させた事例を言わないとねえw もちろん、すべての薬物において、だよな、大麻だけ見て非難しているのだからw ほんと、解禁派ってのは口先だけの非難しかできないのかねえw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/366
367: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB) [] 2017/06/12(月) 02:35:02.58 ID:3mrYH5hC0 >>360 名前:あぼ〜ん[NGID:MkJXpLDv0] 投稿日:あぼ〜ん そう言うのを、幼稚な揚げ足取り、幼稚な煽り、挑発行為と言うんだよ。 幼稚すぎて相手をする気にもならない。 >大麻取締法で使用罪がないから条約でも無いと思っているけど 条約を読めば良いじゃん。条約には「規制薬物」の使用罰はない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/367
368: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 02:50:20.15 ID:wVc7lX3zM >>351 >『嗜好目的の合法化非犯罪化に強く反対し、ゼロトレランスやダメ絶対政策は日本に合っている』 はいはい、ですからね(-ω-) 君は厳罰化しても増えてる現実を受け入れないで、成功していると言い張ってますけど、減らそうして厳罰化してるのに増えてるのは失敗って言うんですよ。 日本語わかりますか? 君は成功していると言ってるけど、成功しているなんてこと警視庁や厚労省は言ってないでしょう むしろ大麻蔓延や覚醒剤も含めて問題が悪化してるから取り締まり強化してくって言ってるんですよ(-ω-) 素人見解だと言われると、日本政府の専門家がーってそれもいつも同じこと言ってるじゃないの、君(-ω-)はい、またこれもループ >あなたも素人見解やでえ 国連や合法化が進んでいる国のデータに基づいて賛成派は主張をしていると言ってるいるでしょう。そこに君が素人見解の感想文でケチつけてるんでしょうが。君、アルツハイマーの薬でも飲みなさいよ 自分で何やってるのか、何言ってるのかも覚えられないんか、、、 海外にくらべてー比較的にーなんて詭弁も聞き飽きたんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/368
369: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB) [] 2017/06/12(月) 02:52:52.94 ID:3mrYH5hC0 >>362 名前:あぼ〜ん[NGID:RcTQWl25d] 投稿日:あぼ〜ん >ちゃんと社会的事実を述べているのに、 大麻取締法制定時にどのような「社会的被害の事実」があったの? >『大麻は麻薬だから取り締まらなければならない』って言ってるのになw それは日本の大麻のことを言っているよね? 大麻取締法制定時に、日本の大麻で、どのような「社会的被害の事実」があったの? 大麻取締法制定時に、何らかの「法律を制定する場合の基礎を形成し、かつ その合理性を支える一般的事実、すなわち社会的、経済的、政治的もしくは科学的事実」 があったのなら、是非とも資料を出してくれ。(笑) >法律では大麻は麻薬にに指定されてないとかw 日本の法律上、大麻が麻薬と定義されている条文があるなら、 該当条文を提示してくれるか? 完全論破されている事を延々と永久無限ループさせるだけなのは、 精神病だとしか思えません。 毎度お馴染みの幼稚で低レベルな詭弁、逃げ口上、質問返し、罵倒、煽りは無用! 無限ループさせないように、新たな資料を提示して質問に端的に答えてくれたまえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/369
370: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 02:54:02.45 ID:MkJXpLDv0 >>356>>361 なぜトータルで見ようとしない、あなたは大麻しか見ていない 大麻はたくさんある違法薬物の中の1つでしかないのだぞ。 >>359 俺の個人的見解に文句あるならしっかり反論したらええやん 感想文だなんて言ってどーしたいの? あなたはレッテル張りしか出来なくなっているぞ >>363 必ずルールを破るやつがいるしアウトロー思考やカリギュラ効果もあるから、ゼロにはならないのさ 如何にそういった人達をコントロールし人体や社会に悪影響を及ぼさないようにするかどうかだ 日本は1億2千万国家で違法薬物での死者が関連死を含めて100人いくかいかないかの国なんだぞ アメリカのデータ出そうか?カナダ出そうか?オランダ出そうか? 去年の覚醒剤検挙数は平成になって最低数の10457人になったこともええと言える。 大麻乱用が増えたことはええとは言わないが、トータルで減ったことはええと言える。 日本は諸外国と比べたらめっちゃええねん、これで失敗と言われてもなぁー てか大麻を合法化して薬物問題が改善すると本気で思っているのけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/370
371: 朝まで名無しさん (ワッチョイ db79-D9zB) [sage] 2017/06/12(月) 02:56:03.86 ID:MkJXpLDv0 >>368 読め ★違法薬物への取り組みについて日本の発言 CNDプレナリー - 麻薬医薬品委員会第60回会議の開会(火曜日、3月14日、2017 - 朝) http://cndblog.org/2017/03/cnd-plenary-opening-of-the-sixtieth-session-of-the-commission-on-narcotic-drugs-tuesday-march-14-2017-morning/ Japan has given high priority to the prevention of drug abuse in youth through awareness raising in schools and intervention programs based on cognitive behaviour therapy. Coupled with strict law enforcement, use in cannabis and methamphetamine are at 1% & 0.5%, respectively. 日本は、認知行動療法に基づく学校や介入プログラムの意識向上を通じて、 青少年における薬物乱用の防止を最優先課題としてきた。(ダメ絶対薬物乱用防止政策) 厳重な法執行機関との連携により、大麻とメタンフェタミンの(生涯)使用率はそれぞれ1%と0.5%である。 総会 - 議題6:特別セッションの成果文書の7つのテーマ分野〜 2017年3月16日 http://cndblog.org/2017/03/plenary-agenda-item-6-follow-up-to-the-special-session-of-the-general-assembly-on-the-world-drug-problem-held-in-2016-including-the-seven-thematic-areas-of-the-outcome-document-of-the-special-sess/ Japan has given high priority to the prevention of drug abuse, particularly among youth. Effective intervention program, life time prevalence rate of drug abuse is kept very low. 日本は、特に若者の間で薬物乱用の防止を最優先にしてきました。 効果的な介入プログラムにより、薬物乱用の生涯有病率は非常に低く保たれます。 日本政府「青少年における薬物乱用は非常に低く保たれます。」 これが日本政府の認識だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/371
372: 朝まで名無しさん (ワッチョイ 158e-D9zB) [] 2017/06/12(月) 03:01:50.43 ID:3mrYH5hC0 >『ゼロトレランスやダメ絶対政策は日本に合っている』 政府が国民に対して最もやってはいけない事は、 国民の税金を使って、国民を嘘で騙すことだ。 政府が国民の税金を使って、嘘八百の大本営発表をして来たから、 沖縄、広島、長崎の悲劇が生まれ、多くの国民を死に追いやり、 国家を不幸のどん底、破滅に追い込んだ。 『ダメ絶対政策』は、最もやってはいけない嘘で国民を騙している政策だ。 偽善者たちは、いつの時代でも正義の仮面を被って社会を不幸に導く。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/372
373: 朝まで名無しさん (アウーイモ MM99-Kara) [] 2017/06/12(月) 03:02:04.56 ID:wVc7lX3zM >>364 >どっちも悪いよ 日本語理解できないならレスいりませんよ、、、(*゚-゚)まったく反論が噛み合ってませんから、、、ドン引きするレベルで頭が悪いのかと思っちゃう 会話にならない荒らしかたして、 「そうやって聞こえませーんはダメだ」っておとぼけ君お得意の決めゼリフ言っちゃうあたりも飽き飽きだよ 大麻より、覚醒剤より、ヘロインより 異常すぎるワニボケくんのほうが怖いわ、、、(*゚-゚) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/news2/1496637426/373
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s