[過去ログ] 【竹島問題】「石島=独島」を否定する”韓国側”の資料を兵庫の会社員が公開・・・専門家も注目★2[02/22] (725レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706(1): ☆市民派改憲サラリーマン装備A2☆ ◆lK1Y6lcPPA 2008/08/25(月)19:05 ID:Wa9cXptY(2/2) AAS
>>705
工工エエエエ!ここだけの話、実は・・・・・まだ仕事中なんだよ。
707: <丶`∀´> 2008/08/25(月)19:09 ID:Vufwy8u4(1) AAS
>>706
きゅーりょーどろぼー
708: <丶`∀´> 2008/08/25(月)21:02 ID:GvFOCGdy(1) AAS
まあ、欝島郡の範囲は、1907年の新編大韓地理によれば、
光武三年에 鬱島郡을 設하고 守를 ゥ하니 北緯 百三十度 四十五分乃至 五十三分. 動徑三十七度 三十四分乃至 三十一分 間에 在하야.
ですから。
709: <丶`∀´> 2008/08/29(金)22:03 ID:ke9eobyD(1) AAS
ほしゅ
710: <丶`∀´> 2008/08/29(金)22:07 ID:r/g5rY4i(1) AAS
GJ!w
だが名前出したのが心配だ
711(1): <丶`∀´> 2008/08/30(土)12:42 ID:RUObu75y(1/2) AAS
なんか、新資料が出てきて、
どうやら皇城新聞1905年は、リアンコールド岩を、(リ)アンゴフ岩(または(リ)アンゴー岩)と使っていたようだね。
リアンコールド岩を”竹島”とも”独島”とも”石島”とも1905年の時点で認識していない事が判明したらしい。
まあ、石島が”竹島独島"でない事は、ニダの介大先生の資料発見で確定してしまったけどね。
712(1): <丶`∀´> 2008/08/30(土)12:47 ID:rr5/1YRJ(1) AAS
>>711
その新資料どこで発表されてる教えてくりゃれ。
713: <丶`∀´> 2008/08/30(土)18:05 ID:RUObu75y(2/2) AAS
>>712
1905.안고후島(アンゴフ島 or アンゴ−島)
日艦隊의 公報 日本聯合艦隊司令官의 公報를 槪據한 則 聯合艦隊의 大部隊가
二十八日 後에난 안고후島 附近에셔 敗殘한 俄國艦隊의 主力部隊를 包圍攻擊하야
其降服을 受한 後에 追擊은 中止하고 此艦을 措處하난 中이오...
外部リンク[html]:dokdo-or-takeshima.blogspot.com
↓
1906.05.19獨島
「本郡所属の独島は外洋百余里の外に在るが、本月四日に、日本官人一行が
官舎に来到し、自ら云うには、独島が今、日本の領地になった故、
省6
714: <丶`∀´> 2008/08/31(日)01:49 ID:ANgSFmfI(1) AAS
杉野洋明GJ!!
715(4): sage 2008/08/31(日)05:33 ID:VYe1eTsg(1) AAS
幕末期
ペリーは小笠原に入植者が入っている事を理由に「小笠原はアメリカ領土である」との条約に日本側のサインを求めた。
当時、江戸幕府は小笠原を無人島と扱い、役人等を置いて居なかったためにアメリカ側を納得させる材料を見つけ出す事が出来ず、
政府高官は青ざめた。
"落ち"は知ってる人が多いだろうから書かないが、
現代の日本政府の高官の認識は江戸時代と大差が無いのだろうな。
優れた民間人の見識のみにより、この国は国土を保っている――
日本とは本当に不思議な国だわ。
716: <丶`∀´> 2008/08/31(日)05:41 ID:u77Mp7b+(1) AAS
『損して徳とれ!』
韓国は、ここらへんで手をひいた方がいい。
717: <丶`∀´> 2008/08/31(日)08:14 ID:LW9QSMNi(1) AAS
>>715
あのさ、『ペリーが小笠原はアメリカ領と主張した』云々ってのは
小 説 ソースで 史 実 じ ゃ な い ん で す が
外部リンク[html]:www.pref.shimane.lg.jp
718(1): <丶`∀´> 2008/08/31(日)08:35 ID:NjLHCJKm(1) AAS
>>715.717
小説でも事実でも良いから落ちを教えてください
719: <丶`∀´> 2008/08/31(日)08:41 ID:UUeybeUF(1/2) AAS
>>715の見識もたいしたものじゃないことはよくわかった。
720: <丶`∀´> 2008/08/31(日)08:43 ID:UUeybeUF(2/2) AAS
>>718
>>715がなにかおもしろいオチを話してくれるに違いないので期待しる。
721: <丶`∀´> 2008/08/31(日)19:48 ID:oPMDbG0U(1) AAS
【投票】竹島は日本の領土だと思いますか?
外部リンク[cgi]:www.vote-web.jp
722: <丶`∀´> 2008/09/01(月)21:57 ID:3cBTzk6v(1) AAS
画像リンク[png]:tokyo-ame.jwa.or.jp
723(1): <丶`∀´> 2008/09/02(火)23:45 ID:TSGPbzQO(1) AAS
京都大学教授の論文 って聞くと、大部分の日本人は、立派な論文だろうと思っちゃうよねぇ?
それがさ、1987年当時の堀さんの論文読んでみてよ。
外部リンク[pdf]:www.kr-jp.net
堀和夫氏は論文の3ページの大韓與地図の于山島を評して「独島が正しい位置に描かれている」んだとぬかしてる。
同種の地図は、以下も参照。
外部リンク[htm]:dokdocenter.e-homp.com
1&searchfield=&searchword=&mode=r
インターネットの無かった時代って、こんな小学生レベルだったのです。
トロンペーパーや田中邦貴さん、ゲリー・ビーバーズさんのサイトと比べてみると、堀教授が、京都大学教授として給料もらってたってことが、ホントに信じられないよ。
724: <丶`∀´> 2008/09/03(水)06:46 ID:Z1hGIP+G(1) AAS
>>723
1987年当時インターネットが無かったって?
あっただろうがwwwもともと研究者用のネットワークだったんだぞ>インターネット
725: <丶`∀´> 2008/09/03(水)07:37 ID:IT7Mu2yA(1) AAS
竹島関連動画(関西ローカル)
解説:青山繁晴
1 外部リンク:jp.youtube.com
2 外部リンク:jp.youtube.com
3 外部リンク:jp.youtube.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.238s*