[過去ログ] 【衆院選】 アベノミクスの恩恵を受ける大企業組合員を中心に民主支持への揺らぎ 「投票先は自民党。活気が戻ったのは安倍さんのおかげ」©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
789
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:06 ID:kFFkJf1i0(2/4) AAS
 
ようするに、

大企業→自民
中小企業→維新

に入れたら良いということ
どっちがどうとか言っても、それぞれ立場も年収も違うんだから意味ないわ
 
790
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:06 ID:1qwZxDWS0(8/11) AAS
>>749
勉強をしてスキルアップをしている人がいるから3.5%で完全雇用と言ってもいいらしい。
791: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:06 ID:4sVfhxNl0(47/54) AAS
【すし人気や円安で… サーモン高値、輸入価格1.5倍に】

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

寿司ネタも値上げ! 庶民の味方の回転寿司を高級店にしてくれたアホノミクスに感謝www
792: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:07 ID:u0MzU0KQ0(5/13) AAS
【経済】大企業の景況感、前期より6.1ポイント悪化 - 10〜12月、中堅・中小も悪化 [転載禁止]2ch.net
2chスレ:newsplus

バカウヨ「 大企業 も 中堅 も 中小もダメ、
国民も実質賃金下がって消費大低迷 GDP縮小だけど

俺の脳内では景気回復アベノミクス成功。
アベノミクス批判する奴は反日サヨクでチョン」

w
793: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:07 ID:tQz1rGec0(1) AAS
労働人口がどんどん減って移民入れようって言ってる中バイトパートが増えて失業率改善したからって何なんだ?
794: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:07 ID:q+S3TNAB0(2/2) AAS
>>774
先物
1.00 米ドル (USD) = 118.906 日本円 (JPY)
1.00 米ドル (USD) = 1104.95 韓国 ウォン (KRW)
100 日本円 (JPY) = 929.2635 韓国 ウォン (KRW)
ドル高+円高是正であって韓国ウオンはまだ安い

1ドル=800ウオン台
100円=800ウオン台
になってもおかしくない
795: 名無しさん@0新周年 [hashiragiamira@inter7.jp] 2014/12/12(金)13:08 ID:pMSUcImG0(11/12) AAS
>>776
>>768

俺は次世代の党支援だから、維新の党から流入させたいだけだけどね。
あそこは橋下が大阪でやってるか、自治体首長連合で地方公務員改革しないと有益ではない。
橋下が国政に出ないで逃げるから、江田や元民主の暴走な埋蔵金口約が止められなくなってる。
796: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:08 ID:4sVfhxNl0(48/54) AAS
【円安デメリット警告しなかったマスメディアの罪】その1〜
円安で儲けたのは一部大企業と投資家、証券会社だけ〜

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

アベ自民信者のクズどもがいくら妄想を振りまいても現実は変えられない
これが連中の夢見た「アベノミクス」の末路だ!
797: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:08 ID:/xuSrm0c0(1/4) AAS
昔、国家レベルでの支配があったころ、支配された地域は香辛料やゴムや農作物や石油やなんかのいろんなものを「輸出」してた。
植民地は基本的には以前の日本と同じく「貿易黒字国」だったわけだ。
必然的にアメリカやイギリスは貿易としては輸入が多くなる。そう、植民政策では「輸入超過」はあたりまえだった。

ではどうしてイギリスやアメリカの宗主国が国家としてつぶれないのか。
そう「金融」とくに「為替」をおさえているから。
ようは為替によって相手国の産品の価値を下げ、自国の産品の価値を上げることで、輸入超過のつじつまをあわせてたわけ。

で、アベノミクスだけど、一生懸命「円の価値を下げてる」。
で、株が上がったってよろこんでる。もうね。根本から思想が違ってる。

こんなの欧米の思うつぼだ。
うそだと思うなら、ドル建て日経平均みてごらん。日本は為替上のただのゼロ標識=保険だから。
798: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:08 ID:8dfGmSfi0(1/5) AAS
>>780
高橋是清が世界恐慌後に初めて示した手法なのにな、当の日本はお手本とは真逆の事をしくさったからな
799: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:08 ID:kvpEJiUA0(1) AAS
一つ聞きたいんだが、そのネトサポとやらは仕事なのかボランティアなのか?
ボランティアなら普通の自民支持者と何がちがうの?
800: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:09 ID:VZ5g1Ba60(1) AAS
そりゃ便乗値上げでいる大手はホクホクでしょう

価格転嫁できない
中小や農家にとっては地獄だけどね
801
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:09 ID:4sVfhxNl0(49/54) AAS
円安デメリット警告しなかったマスメディアの罪】その2〜
日銀の“コストさえ上がれば景気が良くなる”という主張は妄想〜

外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp

アベ自民信者のクズどもがいくら妄想を振りまいても現実は変えられない
これが連中の夢見た「アベノミクス」の末路だ!
802: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:09 ID:qRyIgveG0(11/11) AAS
ほんとに共産党のネトサポはひどいwwww
理屈が通じない。そのうえ、共産主義者であることを隠す
自信をもって、革命を目指していると主張すればいいのに
一貫してるのは、安倍憎しのみ。
共産党の経済政策がひどすぎるから、批判しか出来ない
かわいそうな人たちやで
803: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:09 ID:lOIt34o6O携(2/4) AAS
いずれにせよ、まず国の借金1,100兆円をどうにかしないと日本は終わるな
804
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:09 ID:u0MzU0KQ0(6/13) AAS
>>780
>野党のアホどもは、リーマン後にアベノミクスと同様のことをして、景気回復してきた
>世界中の国々を

そんな国は存在しませんw
805
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:10 ID:ShtGiZXI0(6/9) AAS
>>790
どういう理屈だ???w
806: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:10 ID:GhK7FQEmO携(3/4) AAS
もう日本国民はみんな安倍ちゃん船長の「DXこの道丸」に乗ってるんだから、船長に行き先任せるしかないだろ
沈没したら真っ先に脱出するだろけどw
807: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:10 ID:4sVfhxNl0(50/54) AAS
【アイスの値上げ相次ぐ。森永乳業も値上げを発表】

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

アイスも値上げ アホノミクス大成功www
808: 名無しさん@0新周年 2014/12/12(金)13:10 ID:oVYMgVXG0(1) AAS
>>741
景気回復期にはまず実質賃金は下がる
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s