[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:31:08.04 ID:uB90dU1n0(1) AAS
納豆用に大豆が回らなくなって納豆関連企業の連鎖倒産
139: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:09:50.04 ID:VWJfsCMd0(1) AAS
>>117
あいつらマウント取ってるつもりだったのか
176: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19:17.04 ID:TS3u8kU80(4/7) AAS
>>170
母親の飯がまずかったんだろ
外食するようになって変わったんじゃね?
268
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:42:53.04 ID:3NZNMYTE0(1/2) AAS
>>228
肉もいくらなんでもすぐになくなるもんじゃないと思うけど
肉好きがヴィーガン運動に過剰反応しすぎて逆効果なような気がする
ヴィーガンはバカー気違いービタミンがーだのわめき出してるの
それしかないのかよってw
正直聞いてその通りなんだ、肉食べよう!とは思えないもん
>>245
アメリカも全人口の10%がヴィーガンだよ
それもほぼ若い世代だから若者のヴィーガン率はかなり高い
民主党大統領候補にも完全ヴィーガンの人がいる
467
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:23:28.04 ID:VhbURnzU0(6/8) AAS
>>460
どうなったんだ?
乳でも膨らんだが?
565: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:52:35.04 ID:fJDenN340(2/4) AAS
とうもろこしでバイオエタノールは馬鹿だった
635
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:18:05.04 ID:1rdjDS++0(4/8) AAS
>>616
何でもかんでも欧米に迎合なんてしてどうするんだよw
そういう馬鹿の仲間入りしない程度には冷静な奴が多いだけだろ

>>623
豆腐ハンバーグとかも定期的に食べるし嫌いじゃないけど
さすがに牛肉のハンバーグを一切食わないなくても良いという考えなんて
1oたりとも発生しない
639: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:19:09.04 ID:eVyOg4Y90(1/2) AAS
某FCのハンバーグとか、本物の肉より大豆タンパクのほうが
含有量多いだろ。あとは、安い餃子や焼売な。
924: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:28:21.04 ID:Rdk/i1ei0(1) AAS
大豆肉なんて
大豆の一番まずい食べ方だろ
942: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)20:17:06.04 ID:VYA74Sr+0(1) AAS
30年前にもう食べてたし
956: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)21:01:48.04 ID:6DxqFb090(1) AAS
肉を食べないと狂暴化するだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s