[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:43:16.73 ID:xjt/kbom0(2/12) AAS
経験的に体によくないのは揚げ物
肉は必要な栄養
151: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:13:04.73 ID:uJ60eqGs0(1) AAS
昔
脱スグル→シゲル
今
脱ミート→???
206: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:26:19.73 ID:M6687wDu0(1/2) AAS
植物は何でもかんでも美味しく食べられるかと思うのかよ。
しかも気象の影響受けやすいし。
動物を介して植物を食べていると思えばいいじゃん。
208: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:26:30.73 ID:TS3u8kU80(7/7) AAS
ひよこの雄なんて産まれたとたんに潰されるんだぜ?
279: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:46:27.73 ID:dZHr9CBT0(1/15) AAS
>>256
中国文明圏なら普通。変な調査でも何でもない。
漢族なら儒教と仏教と道教が混ざったものが基本だし、
他の民族なら道教のかわりに土着の宗教が入ってくる。
日本では儒教が葬式仏教に飲み込まれたから仏教国扱いになっているけど、
本質は中国や朝鮮と変わらん。
386: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:10:16.73 ID:or4NrPw/0(1/2) AAS
>>367
人類限定の話じゃないので
674: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:35:49.73 ID:YQqmAbi70(2/9) AAS
>>668
欲求や見てるものは違うんじゃないかな、と思うよ
730: 名無しさん@1周年 [psage] 2019/06/22(土)17:12:22.73 ID:UaUQCVvl0(1) AAS
不味いうえに高い金出して食う意味がわからん
882: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:40:20.73 ID:+4gWUDqS0(32/33) AAS
>>876
豆腐と油揚げ ひじきの入った豆腐バーグや高野豆腐 塩の効いた枝豆 醤油豆
大豆食いたいなら日本食で事足りる 肉喰いたいなら肉喰え
大豆食いたいなら日本食喰え これで終わる
919: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)19:23:40.73 ID:wxztAPY10(1/2) AAS
大豆肉ってうまいの?
大豆肉ステーキとか生姜焼きあったら食べてみたい
960: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)21:11:16.73 ID:jlTTo+Ta0(1) AAS
つうか白人は肉を食い過ぎ
983(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)21:31:46.73 ID:T+c0+/kh0(1) AAS
>>979
まあそうなんだが、嗜好に関わらず
それを維持出来なるなるという話じゃないかな
人口減以外の方法は無いと思われ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s