[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:48:29.81 ID:+ZJO1K+f0(1) AAS
ゾヌ肉思い出した
101
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)13:56:19.81 ID:K5TlheQ+0(4/10) AAS
>>97
霜降りよか赤身のステーキが再現できるなら喜ぶけどな…
242: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:35:37.81 ID:vuAp2Ez60(1) AAS
大豆の方が生産しやすいって事でアメリカが流行らせてそう
肉だと輸出はややこしいだろうし
263: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:41:14.81 ID:0x8CDx0R0(1) AAS
アホじゃないか
大豆ばっかり食ってると女性化乳房になるっての
280: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:46:38.81 ID:1BlOPATC0(1) AAS
ビーガンは体に悪いけど、代替製品自体を批判するのは違うと思うな。両方食ってもいいだろ
422
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:16:53.81 ID:MLYktahH0(7/13) AAS
>>405追記
残っているのは牛肉タイプ(形と色が牛肉風なだけで牛肉の味はしない)で、挽肉タイプはとっくに使い切った
挽肉タイプが使いやすい 本物の挽肉と混ぜてミートソースとか麻婆豆腐とかいろいろ使える
大豆のにおいをよく除去するのがコツ
817
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:08:55.81 ID:aBCd3wT/0(7/12) AAS
>>810
危険だとどうなるの?
専門的なことを知ってるなら答えれば?
そもそも、栄誉バランスなんてまともに考えて計算して食事してる現代人がどれだけいるんだ?
カロリーがどうとか、塩分や脂質が少し多かったとか、その程度
肉を減らして1年半、その後ほぼ完全な菜食は半年程だが問題なし
俺は人間の体というものは強力な調整機能があって、あまりに偏った食事や大食い、拒食でもしない限り割とどーとでもなると思ってる
体が余程悪くなったらまた考えるかも知れんが、今のところ支障は全く感じないな
寿命が縮む気配も無いね
肉を食ってた頃より野菜多めで、むしろいくつかの成人病は遠くなったなと感じてるくらい
842: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:18:07.81 ID:aBCd3wT/0(10/12) AAS
>>836
それは体調不良になってから考えて見るよ
ご忠告ありがとう
855: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:26:14.81 ID:7VqV83hN0(3/9) AAS
>>832
うろ覚えだったけどやっぱりあるよね連作障害
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s