[過去ログ] 【温暖化懸念】世界中で「脱ミート」のうねり 大豆を原料使う植物肉が台頭 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:05 ID:AWUREiQE0(1/9) AAS
>>102
人間に家畜として飼われてる動物は個体数的には異常繁殖状態だから
最初から産まれないようにすればいいわけだな。
馬なんか人間に飼われなければ絶滅してるはずの種だし
優生保護法的なアレだ。
177: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)14:19 ID:AWUREiQE0(2/9) AAS
>>166
日本が一番豊かだったとされる一億総中流時代は
中流の定義が「1週間に1回肉が食える」だったからな。
456: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)15:22 ID:AWUREiQE0(3/9) AAS
>>441
大豆の輸入って規制されてるの?
今でも9割以上輸入してるのに?
603: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)16:06 ID:AWUREiQE0(4/9) AAS
>>581
以前から民間水道事業者は普通にある。
826
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)18:11 ID:AWUREiQE0(5/9) AAS
>>816
カルト宗教の信者は
同類が増えたり、マスコミに持ち上げられたりすると
それだけで絶頂するほど気持ちいいらしいよ。
943: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)20:17 ID:AWUREiQE0(6/9) AAS
>>936
アメリカ人のデブの原因は炭酸飲料とコーンシロップ。
944
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)20:19 ID:AWUREiQE0(7/9) AAS
>>941
ドイツだと結構前からダイエット用の肉代用食品として殆どのスーパーに売ってる。
972
(1): 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)21:19 ID:AWUREiQE0(8/9) AAS
>>950
今度行ったときもっとちゃんと見なさいよ。
肉の代用だから木綿豆腐よりも固い、ミント風味とかいまいち意味不明な豆腐が
さほど人気だとは思えないがそれなりに売ってるから。
980: 名無しさん@1周年 2019/06/22(土)21:29 ID:AWUREiQE0(9/9) AAS
>>974
ちなみに最近のドイツの若者は
ブルスト(腸詰め)よりもトルコ移民が作るドネルケバブが好きだぞ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.215s*