[過去ログ] 【話題】“ADHD”の典型的症状「忘れ物やミスが多い」「いつも同じ物を使う」「ゴミ部屋」「学校の机の中が雑」「汚いデスクトップ」 ★6 [potato★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371
(1): 2021/02/27(土)12:59 ID:PgSwLdw10(1/50) AAS
やりたい事しかやらないってより、
やりたくない事、イヤな事をしようと
すると、心に鉛の能面がへばり付く
みたいに心も体も動かなくなるんだよ。

健常者にだってそりゃやりたくない事、
イヤな事はある。
だけどそれをやっても鉛の能面はひっつか
ないのよ。
380: 2021/02/27(土)13:03 ID:PgSwLdw10(2/50) AAS
遅刻は10分前行動をやってみる。
多分あんま効かないw

で1時間前行動にする。
到着しなければならない時刻の1時間弱
前に到着する様にする。
1時間弱あると到着後に一仕事出来ちゃう。
それが結構快適だから、習慣化し易い。
399: 2021/02/27(土)13:09 ID:PgSwLdw10(3/50) AAS
ASDの積極奇異型とADHDの多動衝動型は併発する。

ASDの孤立型受動型とADDは併発する。
428: 2021/02/27(土)13:22 ID:PgSwLdw10(4/50) AAS
会社ってか職場には普通、必要な物しか置いてない。
自宅には必要な物とそうでない物のグレーゾーンが広大。
5年前に熱中していた趣味に関する物とか。
そのグレーゾーン物の仕分けを先伸ばしにしちゃうわけ。

首からストップウォッチぶら下げて、何でもかんでも
時間を測定するとよい。
・机の上の整理整頓 5分
・職場の消毒 2分
とか。
整理整頓が苦手って人は、それをやると心に『鉛の能面』
省5
449: 2021/02/27(土)13:33 ID:PgSwLdw10(5/50) AAS
ガラス製品を乱暴に置いちゃう。

これはそうしたいっていう「want to do」ではなく
そっと置くのが億劫という「not want to do」なのよ。

そういう「not want to do」が生活の中、24時間
の中に細かく点在してて、それを回避、先延ばししちゃう
から生活がグチャグチャになるの。
457: 2021/02/27(土)13:40 ID:PgSwLdw10(6/50) AAS
自宅で何かを床に落とす。

・健常者→すぐに拾う。
・障害者→拾うのがなんか億劫。ゆえに回避、先延ばし。

で自宅はゴチャゴチャ。
床が物に覆われて見えない。
となるわけ。
461: 2021/02/27(土)13:44 ID:PgSwLdw10(7/50) AAS
>>458
そこは個体差があるの。

・AorB

合理的判断によるとAを選択すべき。
だけど心に『鉛の能面』が引っ付く選択肢は
回避、先延ばししちゃう。
だからBをする、あるいはAをしないって選択に
なっちゃう。
464
(1): 2021/02/27(土)13:45 ID:PgSwLdw10(8/50) AAS
>>459
ADHDの軽度では障害者年金出ない。
手帳とってもメリットないよ。
488
(2): 2021/02/27(土)13:59 ID:PgSwLdw10(9/50) AAS
>>462
この前、『チコちゃんに叱られる』でやってた。
空気を読むとはどんな脳力かっての。

・本音と建て前
・無意識と意識

例えば飲みに誘われたとする。
・本音は行きたくない。
 その本音が無意識的に表情に現れる。
・建前で「是非行きましょう」と言う。
 意識的に建前の表情を作る。
省9
493: 2021/02/27(土)14:05 ID:PgSwLdw10(10/50) AAS
大人だと二次的な変質が起きてるから分かりにくい。
子供だと二次的変質が起きてないから分かりやすい。

多くの子供を相手にする仕事してたけど、
ADHDはブラックとグレーゾーン合わせると
1割以上2割未満って感じ。
男も女も同じぐらい。
ただ女の場合ADDが多いかな。

ASDは少ない。多分1%くらい。
499
(2): 2021/02/27(土)14:12 ID:PgSwLdw10(11/50) AAS
・ADHD attention difisit hyperactivity disorder
    注意欠如多動性障害
・ADD attention difisit disorder
  注意欠如障害

・多動衝動がある個体は、もれなく注意欠如もある。

・注意欠如だけの個体もある。
 具体的にはのび太だけど昔なら『昼あんどん』とか
 呼ばれてた様な個体。
504: 2021/02/27(土)14:18 ID:PgSwLdw10(12/50) AAS
カバンの中が、
レシートだのレジ袋だのポケットティッシュだの
でゴチャゴチャ。
本人それでお構いなし。

まぁADDかADHDだよね。
507: 2021/02/27(土)14:21 ID:PgSwLdw10(13/50) AAS
『いつも同じカバン』

ってのは不適切。

カバンの中身の状態。
いつもグチャグチャ。
あとYシャツのスソが頻繁にズボンから
出てる人とかさ。
512
(1): 2021/02/27(土)14:26 ID:PgSwLdw10(14/50) AAS
>>508
アスペルガーってかASDだと潔癖症みたいに
なる人もいる。

だから何かダラシガない、薄汚いってのは
ADHDとADDだと思うよ。
椅子に座った時の姿勢も悪いんだよね。
猫背ってか猫腰でさ。

ASDだと逆に腰の所の背筋が過緊張してて
反り腰ぎみの人が多いと思う。
526: 2021/02/27(土)14:34 ID:PgSwLdw10(15/50) AAS
>>506
発達障害ってのは
・学習障害も
・ASDも
・ADD&ADHDも
局所的な凹、欠点(欠けてる点)が
ある障害。
健常者では年齢と共に発達するはずが、
かなり低いレヴェルで発達が止まってしまう。
馬鹿の壁ってか、馬鹿の天井。
省10
538
(1): 2021/02/27(土)14:43 ID:PgSwLdw10(16/50) AAS
・覚醒剤=アンフェタミン
・ヒロポン=メタンフェタミン
・リタリン、コンサータ=メチルフェニデート

まぁコンサータも覚醒剤の一種。
ADHDに覚醒剤飲ませたら症状が酷くなりそう
なのに、落ち着いちゃうw
要するにドーパミン出る事ばかりやろうとするが、
それが外部から与えられ、その必要が無くなるから。

服薬でドーパミンベースラインを上げてやると、
パチンコ、エタノール、薬物などなどの依存症に
省2
557: 2021/02/27(土)14:52 ID:PgSwLdw10(17/50) AAS
うちの近所に病的なゴミ屋敷が3軒ある。

1つは片付けようと思ってもそれを回避、先延ばし
にしてるのではなく、
「触るな、捨てるな、ここにはゴミなど1つもない!」
ってタイプ。
表情見ると能面みたいでもろ発達障害顔だけど、
ADHD顔ってよりASD顔なんだよなぁ。

ASDでリモコン置く角度にすら執着してるって人
いるけど、
片付けられない、でゴミに執着する。
省1
566: 2021/02/27(土)14:56 ID:PgSwLdw10(18/50) AAS
>>553
大量な子供を相手にする仕事してたけど、
当然子供は子供っぽいの。
だけどADHDはそれが病的だから
結構分るのよ。
精神年齢が実年齢の7割ぐらい。
だけど
・成長ホルモンによる体力とか
・性ホルモンのテストステロンとかは
人並みw
省2
576: 2021/02/27(土)15:03 ID:PgSwLdw10(19/50) AAS
>>570
ADHDでカフェイン依存症は多いと思う。
だけどカフェインは耐性ついちゃうんだよね。

メチルフェニデートも耐性付くけど、
コンサータってゆっくり分泌される特殊カプセル
になってるから、耐性付きにくい様にデザイン
されてんの。
594
(1): 2021/02/27(土)15:12 ID:PgSwLdw10(20/50) AAS
ADHDだと7〜8割が薬が効くと言われてる。
製薬会社としては売り上げ伸ばしたいから、
「貴方にも効きますよ!」
と宣伝するわけだ。
で実際に効いちゃう人は多いわけ。

アメリカだと過剰処方が問題化してて、
学校の下水調べると、メチルフェニデート
が検出されるらしいw
処方服薬してる生徒があまりに多いからww

リタリンとコンサータはメチルフェニデート
省9
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.060s