【マーガリン】トランス脂肪酸【ショートニング】 (791レス)
1-

61: 2011/09/08(木)14:05 ID:L5bzMPEy(1) AAS
農水省が数値調べたりしてるけど、メーカー名ふせてあるしどれがどこだかわからない。
ショートニングやマーガリンばかり気にする人が多いが、植物性のホイップクリームも地雷だと思うよ。
62: 2011/09/09(金)05:49 ID:tRYZGYBP(1) AAS
ホイップが地雷な事ぐらい誰でも知ってるよ
63
(1): 2011/09/11(日)15:42 ID:k8kTYcIc(1) AAS
バターってどこが安い?
だいたい200gで398円か358円くらい。
高い。
64: 2011/09/11(日)15:52 ID:FE5LDk8M(1) AAS
450g単位が普通だと思ってたけど
普通の基準は人それぞれか・・・
65: 2011/09/11(日)16:43 ID:hhClCsTF(1/2) AAS
イオンのトップバリューや西友オリジナル商品とかのバターが安いよ
ただし 攪拌して固めた安いバターより発酵させて固めた本格的バターの方が味も風味も最高 値段は高いけどね

一番トランス含有が高いマーガリンて
66
(1): 2011/09/11(日)16:43 ID:hhClCsTF(2/2) AAS
イオンのトップバリューや西友オリジナル商品とかのバターが安いよ
ただし 攪拌して固めた安いバターより発酵させて固めた本格的バターの方が味も風味も最高 値段は高いけどね

一番トランス含有が高いマーガリンて何処メーカー?
やっぱりラーマか明治コーンソフト?
67: 2011/09/11(日)17:50 ID:vZHiSc8B(1) AAS
>>63
バターはスレチ

バター最強 2オンス
2chスレ:salt
68
(1): 2011/09/13(火)23:12 ID:DXKqaM8i(1) AAS
>>66
>>55のリンク先資料(142-143頁)、マーガリン(not ファットスプレッド)で100gあたりトランス脂肪酸12.2gと突出して多めなのは
明治のケーキマーガリンと思われる。脂質の割合と原材料が酷似。
ただ、実際短期間のうちに低減が進んでるから既に古いデータになってる可能性もある。
69: 2011/09/17(土)22:46 ID:MqSUYE1f(1) AAS
>>68
ありがとう
12%ぐらいかな
海外2%以下の基準越えてるね
試しに買ってみる
70: 2011/10/26(水)01:45 ID:pFJGStb0(1/2) AAS
山崎製パン トランス脂肪酸等に関する情報開示について
外部リンク[html]:www.yamazakipan.co.jp

いつの間に。
デニッシュ・パイ・クリーム入りがやはり多くて1個あたり1〜1.5g
非常に商品数多いから一覧表に出てるのはごく一部だろう。
71
(1): 2011/10/26(水)21:30 ID:lFfO3CQf(1) AAS
商品ごとに一々油を買えてたらコスト高になるから
使われてる油の種類はあんまり多くないと思うよ
72
(1): 2011/10/26(水)22:49 ID:pFJGStb0(2/2) AAS
そうだろうね
脂質の量がわかればトランス脂肪酸の量も見当つけやすくはなったが
山パンの問題は商品のパッケージに栄養表示すらしてないのがあること。
菓子パンとか季節ごとに新商品出るし面倒なんだろうけどなw
73: 2011/10/27(木)21:23 ID:zyhUTESD(1) AAS
山パンは食事向けの製品には成分が書かれてるけど、
お菓子向けの製品には成分が書かれてない傾向にある

おそらく、菓子系製品の恐るべきカロリー値を悟らせないことで
買うことへの抵抗感をなくそうとしているのだろう

メーカーの言い訳としては、 お客様に心行くまで楽しんでいただくため
ということになってるんだろうが
74: 2011/10/29(土)19:16 ID:PEElu/fR(1) AAS
雪印のショートニングはどうなんでしょうか
75: 2011/10/31(月)14:48 ID:l16Ltp00(1) AAS
トランス脂肪酸が多いか、飽和脂肪酸が多いかの二択に
なっちゃってて、どっちも良くないから気にする意味ないな。
使うか使わないかということにしか意味ないな。
76
(1): 2011/11/03(木)06:29 ID:hsE3aIkJ(1) AAS
>>71
換えてますよ。しっかりと
>>72
脂質の量とトランス脂肪酸含有量との直接の関係はない。
液体で抽出される脂を固める工程で発生するという大前提を忘れるな。
逆に言えば液油状態では非常に低い。
それにしも、皆さんロジック弱すぎ。
マーガリン減らしてバターを増やせ→日本の酪農では賄いきれない→
輸入しろ→関税が高い→TPP参加だ→国内の酪農に保障だ(バラ撒き)→国内の酪農崩壊
→貧乏人は国内産買えなくなる→アメリカ様不味いバターありがとう
77: 2011/11/04(金)21:07 ID:jlALQyrn(1) AAS
>>76
アスベストオーブンからノンアスベストオーブンに
しっかりと換えてますか?
78: 2011/11/04(金)22:38 ID:fEMT0XJS(1) AAS
それを使うとトランンス脂肪酸より早くて高確率な結果が出るな
79: 2011/11/25(金)03:39 ID:HSyLjms0(1) AAS
 
80
(1): 2011/11/26(土)16:04 ID:NL84Ntjh(1) AAS
トランス脂肪酸だけじゃなく
油の過酸化親和性の違いによるフリーラジカルにも注意しろよ
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s