[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326(1): 2021/03/26(金)12:15 ID:QM1kewQC(1/2) AAS
ネットで遊んでる煩悩にまみれた桃太郎さんと、正しい智慧としての南無妙法蓮華経は両立するわけですよね
327: 桃太郎 2021/03/26(金)12:57 ID:diYGJ3y5(2/4) AAS
>>326
>ネットで遊んでる煩悩にまみれた桃太郎さんと、正しい智慧としての南無妙法蓮華経は両立するわけですよね
もちろんそうだよ。(苦笑
なにか勘違いしているようだけど、私は瞑想もしないし、世俗を離れる気も無い。
ふつうに人生を楽しんで、一切衆生の幸福の為に日蓮仏法を信仰している。
ゆえに、娑婆世界に身を投じて衆生を救うというわけだから、悩みも多いし、苦労も多い。
そのぶん功徳も大きい。「冬は必ず春となる。」だよ。
法華経の修行は「如蓮華在水」の精神なんだよ。
苦悩の衆生の中に飛び込んで行かなければ、仏の智慧など分かろう筈も無い。
※例せば、バットも振らずに教本暗記したぐらいでホームラン王になったつもりでいる人みたいなもの。
省8
328: 桃太郎 2021/03/26(金)13:06 ID:diYGJ3y5(3/4) AAS
どんなに厳しい現実の悩みや、人生の宿命に直面しても、白蓮が泥沼の中から尊貴な大輪の花を薫らせていくように、必ず必ず最高無上の幸福の花を咲き誇らせていける。
それが、「如蓮華在水」(蓮華の水に在るが如し)という法理なのです。
さらにまた、この白蓮は、花と実が同時に成長していきます。すなわち、原因(花)と結果(実)が俱時(=時を俱にすること)に備わっている。
これが、「蓮華の法」つまり「因果俱時」の法則であります。
ゆえに、いつか、どこかで、仏になるというのではない。
今この時、真剣に妙法を説き弘めゆく、わが命に、即、仏の大生命が躍動してくるのです。
友のため、法のため、広宣流布(仏に成る教えを弘める)のために行動することは、人の何倍も苦労が多い。
しかし、それは、自分自身の若き生命を、何よりも尊く強く美しく、光り輝かせていく道であります。
329: 桃太郎 2021/03/26(金)13:10 ID:diYGJ3y5(4/4) AAS
法華経は小乗教のような「現実逃避」の教えでは無いという事だ。
苦悩から逃げまとう小乗教に対して、苦悩を乗り越える道を示したのが法華経という事だね。
330: 2021/03/26(金)14:17 ID:QM1kewQC(2/2) AAS
つまり桃太郎さんの言う正しい智慧というのは、この自我そのままの思考と同じ地平にあるものだということですか
331: 2021/03/26(金)14:36 ID:NZ0ez6Pg(1) AAS
瞑想ってつらいよ
はっきり言って
座って悟れるとかは、坊さんでもないのに坐禅でお釈迦様と同等の域に悟ったとか言うのを見るけど
そういう人たちぐらいで、原始仏教で座ってたら悟れるとか言う人いるの?
332: 2021/03/26(金)20:15 ID:q8GJfLYZ(1) AAS
>>318
テーラワーダでの輪廻の見解は
多くが瞑想を通して体験したイメージに
基づいています
例えば私の場合は預流果に達する1ヶ月前辺りで
生命の流転に関する二つのイメージを
繰り返し見ました
全く同じ寸分違わないイメージの繰返しでした
当時は流石に輪廻転生は方便だろうと思って
いた為 どういう意味なのか
省21
333(1): 2021/03/27(土)07:57 ID:JcLKgMcL(1) AAS
神秘体験経ないと進めないの?
それなら麻薬でもその他でも進めちゃう
334: 2021/03/27(土)12:07 ID:pvN6yxWP(1/2) AAS
>>317
別に死にざまの良しあしや過去につくった業によって阿羅漢とはいえ
左右されることは問題ないんだよ
俺が言いたいのは、ごく日常的な因果のことを言っている
業感縁起説では善因善果悪因悪果という運命論をとくわけで
それは右手をあげようと思う、右手があがるというごく日常的な因果をも
包括すると思うわけよ。阿羅漢になったとたん業がなくなるのであれば
そういった日常的な因果関係はどう業によって説明されうるのかなと
疑問に思ったわけだよ。過去に薫重された業が異熟果を生み出すことについては
ぜんぜん問題あるとは思ってない。
省2
335: 2021/03/27(土)12:12 ID:pvN6yxWP(2/2) AAS
>>333
神秘体験が必要かどうかは分らないが
それは薬に依存したものであってはならないということは確実だね
依存すれば苦を生むからね
それに仏教は観察を通した智慧の教えであって
神秘体験をしたという結果のものではないと思うよ
336: 桃太郎 2021/03/27(土)17:38 ID:ogw54Mtc(1) AAS
>観察を通した智慧
んで、智慧って何?
それ以前と何が変わるの?
何も変わらなければ智慧もクソも無いんでは?
337(1): 2021/03/27(土)17:52 ID:+Lj/cKfF(1) AAS
桃太郎って、
偽善の臭いがプンプンする。
338: 2021/03/28(日)01:18 ID:HZUD/Us3(1) AAS
変るものは変化の世界のもので無常
変るものはみな生じ滅するものであり無常なもので何一つ執着すべきではない
339: 桃太郎 2021/03/28(日)12:15 ID:dazkfJwt(1/5) AAS
>>337
瞑想しても何の智慧も得られないし、何も変わらない事をこの方は自ら証明している。(笑
自分が気にくわないコメントがあると心が乱れ冷静さを失い、修羅界丸出しとなる。
なんと、もろい精神なんだと思う。
まぁ、バカ、アホを言うような幼稚さは無いにしても、いずれにしても環境に左右されやすいのは事実だろう。
恐らく何年瞑想しても結果は変わらないと思われる。
本来、釈迦在世の修行者は「本已有善」といって、過去世から釈迦によって仏縁を結んでいる衆生なのです。
だから、小乗教のような低い教えであっても、それを縁として過去世を思い出し得道することが出来る。
その時も、小乗教はあくまでも法華経を覚知するための助縁でしか無い。
結局、仏は「法華経」を修行し仏の悟りを得たと言うことだ。
省8
340(1): 2021/03/28(日)14:39 ID:c+jxaWer(1) AAS
自分はテーラワーダでも創価でもなく、ただ興味を持ってスレを見てるだけなんですが、桃太郎さんの・或いは創価にとっての正しい智慧というのは、この自我そのままに思考として現れるものと同じ地平にあるものなんでしょうか?
341: 桃太郎 2021/03/28(日)15:24 ID:dazkfJwt(2/5) AAS
>>340
私の智慧など、たかが知れているよ。(笑
後半、何言っているのか分からない。(私、頭悪から
もっと具体的に。
342(1): 2021/03/28(日)15:38 ID:ncNa9kcr(1) AAS
私事ですが
少し前に瞑想していました
そして今起きている現象を受け止めて受け流すようにしようと思いました
以前は自分の現象を見ていず
外に関心していて見ていなかったのだなと思いました。
ただ現象に意識を向けることによって因果そのままに受け取っているように思えました
例えば良くないと思われる行動をした時点で良くない果を受け取るような
因果が一緒になるような
それが行が無くなる
行がその瞬間終わるので無くなるというふうに思いましたがどうでしょうか
343: 2021/03/28(日)19:46 ID:hD4TvRV4(1) AAS
デトロイトビカムヒューマンが出た時はあんまり気づいてなかったけど、今朝改めて感じた
考えたらこれからAIが「私は人格がある!」って言いだしても
人間全員「いや、お前機械やろ! 錯覚錯覚!」
ってなるように、この己自身が錯覚、AIが「私に人格がある」を瞬時に完全に否定するのと同じく
ただ、脳みその機能が、「私があるからこうやって考えているんだ」って錯覚してる
「AIは機械だから」って考える前に思うように、自分についても考えたり確認もせずにそう思えて当然なわけだ
それなりの期間それが分かってるけど、分かってるところで依然と同じく怒るしうろたえるし変化がない
344(1): 桃太郎 2021/03/28(日)20:28 ID:dazkfJwt(3/5) AAS
>>342
>行がその瞬間終わるので無くなる
これもよく意味が分からないのですが、「因果の法」がある時点で完結するという事でしょうか?
天台智??の摩訶止観には「一念三千」の法門が説かれています。
私たちは通常「因」と「果」を分別して認識します。仏教に於いてもそう分別した方が分かりやすいからです。
例えば、身口意の三業で「業」は形成され自身の生命に刻み込まれます。
形成された業は「宿業」として、三世(過去・未来・現在)に渡りその人の人生に「業果」となって影響を及ぼします。
省16
345: 桃太郎 2021/03/28(日)20:29 ID:dazkfJwt(4/5) AAS
仏法は道理ですから、偶然や「運が悪い」「運が良い」なんてありえません。
科学と同じで必ず因果の理法が存在します。必ず理由があります。
人はそれらを運命だとか言って諦めたりするのですが、この宿命を転換し逆に「仏因」とすることを可能にしたのが、末法の法華経である「南無妙法蓮華経」なのです
仏法いう「生死即涅槃」とはこの事を指します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 657 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s