[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41(1): 2021/06/23(水)21:04:26.22 ID:l9nJ8La3(6/7) AAS
>>40
煩悩が全て落ちた状態と言ったら分かりやすいかもしれませんが、言葉で上手く説明できません。
預流果だと、そのすべてを吹き消した状態を一瞬垣間見ます。
52(1): 2021/06/24(木)10:45:09.22 ID:Xzh88TJ1(1/5) AAS
鰯の頭も信心からなので
本当に信じたなら、信じたせいで不幸ってそれは他人の感想
270: 2021/08/04(水)08:59:18.22 ID:9tjy6kGH(1) AAS
>>261
それって禅宗の身心脱落も同じ意味では?
312: 2021/09/21(火)07:29:30.22 ID:y6qXvrrG(1/2) AAS
煩悩なくすことできてたの?
すごすぎる
俺なんか
痛い→どういわれても同時に嫌な気持ち
ってまったく瞑想実践の進みさえないわ
349: 2021/12/12(日)09:49:51.22 ID:rSf1rnez(1) AAS
寺和田仏教
406: 356 2021/12/31(金)14:07:41.22 ID:iwL2qyVk(2/3) AAS
?
処理順としては、常に知覚(=無意識)→脳処理の順(知覚は超高速)。
ちなみに、知覚および脳処理はともに物質領域(微細な領域だけど)。
純粋知覚や純粋記憶は現象や物体を間違えて捉える事は無く、錯覚させたり曇らせたりするのは脳処理のほう。
このため、どの瞑想もそうだが、思考やイメージのガラクタや先入観を排除した純粋知覚を鍛えようとする。
437: 2022/01/08(土)15:38:01.22 ID:F2f3djaz(1) AAS
分岐する解釈は受け取めてないのではないか。
愛は満たされただろうか。
439: 2022/01/08(土)23:38:38.22 ID:yP5uNAG1(2/2) AAS
これを言ってしまうと元も子もないんですが
お釈迦様が悟った際に、人に教えを説くのを
ためらった話があるように
本当の意味で仏教に関わりを持つ人というのは
僧侶でもなく、学者でもなく、信徒でもなく
お釈迦様の話に心がビンビン反応し始めた
人のことなんですよね
エリートや特別な人という意味でなく、
そこまで上ってきた人、そこまで落ちてきた人
そこに至る経験を積み重ねた人
省16
481: 2022/02/19(土)19:55:04.22 ID:6vbS9GlG(4/5) AAS
>>479
場合によってはそうだろうと、私も想像します。
505: 2022/03/02(水)10:55:07.22 ID:Dj7Z8Qbp(2/15) AAS
>>504
言葉の意味というのなら、
最澄が覚悟したそのものということでしょう。
それ以外はないはずです。だって、仏者、仏道者、仏学者なのですから。
それ以外の、つまり、仏典を読んで推理しただけなら、
はっきり言って私達とやっていることは変わりません。
自分が意味を求める理由・・・
ただの知りたがりです・・・だめですねそんなんじゃあ。
うーん、知情意は、
おそらく、智という言葉を使ってないことからも、
省25
534: 2022/03/03(木)06:44:06.22 ID:kz0BLLfq(1/2) AAS
>>528
禅定に入るのならそう。
ただいくら無心で音の羅列を唱えても能力開発できないというより、効率が悪い。
歌でも歌って潜在意識に叩き込んだ方がいい。古い時代の修行をやってる。
空海が現代にいたら真言なんてやるだろうか。
587: 凡夫ア○ペ界の痴の虚塵 2022/03/31(木)17:08:15.22 ID:UaVauShP(1/2) AAS
スリランカ人19人 農機盗1億円超か 茨城県警裏付け
茨城県警下妻署と県警捜査3課、群馬県警などの合同、共同捜査班は30日、窃盗容疑で逮捕したスリランカ人グループ計19人が、
県西地域を中心に茨城県など11県でトラクター盗など計80件の犯行を繰り返していたと発表した。被害総額は約1億3128万円相当に及んだ。
同課によると、19人は複数のグループに分かれ、2019年3月から昨年10月ごろの間、筑西、桜川、坂東の各市などで、
農作業後に畑に置いてあったトラクターなどの農作業車を持ち去り、塗装してネットオークションで転売するなどしていたとされる。
被害車両はトラクターのほか、油圧シャベルなど64台。
群馬県警が昨年8月2日、坂東市でトラクターを盗んだとして窃盗容疑で同国籍の男(50)を逮捕し、グループの摘発につながった。
同課によると、トラクターは中古も含め人気が高く、高値で取引されている。被害車両は1台200万〜500万円相当だった。
省1
624: 2022/10/01(土)02:29:38.22 ID:4i98aWhx(1) AAS
是故空中。無色無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。無眼界。乃至無意識界。無無明。亦無無明尽。乃至無老死。亦無老死尽。無苦集滅道。無智亦無得。
832(1): 2023/03/14(火)08:27:36.22 ID:qOG3F7IH(1/5) AAS
>>818
痛いし腹が立つ、というその自分、
これこそ自分だと思っているその自分が幻影だよってこと。
その自我を温存したいのなら仏教は何の役にも立たない。
言い方を変えれば、自分は正しく世界を認識している、
という前提に立っているなら、
そしてその人生を大切にしていきたいというのなら、
仏教はやめたほうがいい。
つまりあなたが依拠しているその教団は、
仏教ではない何か別のことをやっている団体なわけです。
883: 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2023/03/15(水)13:14:04.22 ID:TsLH/+bZ(1/2) AAS
たとえば、「私は(~を)見る」と言ったとしよう。では、見る「私」とは、何であろうか。
それは、「私は(~を)見る」というのだから、その見る前に存在している何ものかということになる。
それは見る以前だけではない、聞くよりも、読むよりも、歩くよりも、走るよりも前に存在している何ものか、つまりあらゆる作用以前に存在している何ものか、ということになってしまう。すなわち、作用を持たない基体(サブスタンス)としての私だ。
だがいったい、そういう現象に関わらない私という存在を、どうやって知ることができようか。第一、その私って、いったい何なのだろう?
もしそういう私があるとしたら、それが見るとは、どういうことになろうか。
もとより作用を持たないのであるから、どこかにあらかじめある「見る作用」と結びついて、はじめて見るということもできるということになるほかない。
しかしながら、いったい、見る作用のみが、どこかにあると考えられようか。
これはおかしな話である。ある意味では、そんなものがあるとすれば、ありもしない幽霊より怖いことだ。
したがって見る作用とは別に私があるということは、どうも成立しそうもない。
(入門 哲学としての仏教 竹村牧男)
省1
897: 2023/03/15(水)14:49:12.22 ID:Zo0LksEx(1/5) AAS
>>871のブログ主は自身がサマディを経験している、
たぶんオモテで発現している人の中では一番仏教をわかっている人
>>880のような見解は心解脱からの見解
禅とかテーラワーダみたいな
それだけじゃ片手落ちだよってこと
だから屁理屈みたいに観念をこねくり回して観念遊びに終始することしかできなくなる
985(1): 2023/03/17(金)15:48:18.22 ID:Jl3QSRwd(11/16) AAS
誰でもいいからぶち抜きて~、という妄想が湧きました。。w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s