[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
771: 神も仏も名無しさん [] 2023/03/10(金) 11:15:05.58 ID:Piagj3w0 浄土真宗では親鸞上人が悟れなかったから、 弟子達は悟れないことに価値をおいて、 開き直ってしまった。 だから他宗派で悟ったかどうかを聞く。 その姿勢こそ、浄土真宗が 日本史上最も排他的で暴力的な 宗派に堕落した歴史的事実を裏付けている。 親鸞上人までは、ギリギリ仏教だった 可能性があるが、その後の弟子達や 悟ったかどうかを聞く門徒達は、 明らかに仏教とは無縁の人達だ。 他宗派を攻撃するだけの暴徒だ。 そもそも諸法無我を説く仏教で、 主語を立てたその質問を疑問に 思わないのだろうか。考えられない。 浄土真宗が仏教でない明確な証拠だ。 親鸞上人は泣いていらっしゃる。 テーラワーダの方がマシだと泣いていらっしゃる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/771
774: 神も仏も名無しさん [sage] 2023/03/10(金) 12:19:25.02 ID:hBuR/4E1 >>771 その悟れなかったというのは語弊があるね 正確には今生で成仏できないということだよ でも本来そのことは初期仏教時代から初期大乗まで 一貫して常識だったことでもある。 つまり、娑婆世界で仏が出るのは弥勒までありえないという常識ね。 つまり、伝統的な仏教の常識では、娑婆世界で成仏するためには弥勒が死んでその教えが途絶えた後 おそらく今から100億年後にようやく一人現れる程度。 つまり、今の科学の常識から考えて地球の寿命を考えると現れないと考えた方がいいんだよ。 真宗では悟ると一口に言っても成仏するほどの悟りは得られないとするが 悟りの52位で言うところの51位と同等の悟りは得られるという。 つまり一生補処の弥勒に等しい悟りは得られると言うわけ。 それはアビダッチ(不退転)の悟りで何物にも奪われることのない悟りの境地で 往生したあと、そこで一生を終え、ほかの世界へ言って仏になれる境地だと言う。 当然、親鸞もその境地になったわけで、それを悟るというなら悟っているよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1622899199/774
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.028s*