[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2021/06/24(木)07:22 ID:J/Tge8kk(1) AAS
信じやすい性格の人間は信仰に走りやすい
疑い深い性格の人間は信仰より初期仏教のような実践主義に向かう
でも預流果になれば経典に書かれいてる内容が本当だと分かるので盲信ではなく本当のことだという確信としての信仰心がわく
預流とは悟りの流れに乗っているという意味で預流果において涅槃がどういうものか分かるので修行の方向性の迷いがなくなりこのまま進めばいいのだと分かる
そういう信じる心、盲信でない信仰心は預流果になって初めて明らかになる
あやふやな信仰(盲信)ではなく自分とは世界とは本当に実際何であるのかを分かりたいと真に願う人は実践を続けて早く預流果に至るといいでしょう
51: 桃太郎 2021/06/24(木)10:23 ID:OfaMEcZq(2/9) AAS
>>47
>信じやすい性格の人間は信仰に走りやすい
これも前に私が話しました。
「信じやすい」もなにも、人間は「信じる事」なくして生きていけないのです。
前スレ
>>934 参照
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s