[過去ログ] 名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交) 新線・延伸・新駅スレッド (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
132: 2018/02/11(日)21:10 ID:VwV53K5M(1/3) AAS
>>130
現実に構想にあるもの…>>4
断念した構想も含むなら…>>92とか
妄想全開で現実的かとか野暮なこと気にするな…Chakuwikiのネタとか>>22とか>>95とか
133(1): 亀にゃん 2018/02/11(日)21:19 ID:nynjnen1(3/3) AAS
妄想全開だと何でもありになっちゃうから議論ができないんだよね
ある程度の制約が有ったほうが楽しめるのはどんなものでも同じだよ
134: 2018/02/11(日)22:11 ID:RgXEbSxY(1/2) AAS
俺は どう話を盛っても利用者が見込めなかったり、土地が確保できなさそうな妄想はやめてる
同じ妄想でも現実味がある方がいいし
135(1): 2018/02/11(日)23:00 ID:VwV53K5M(2/3) AAS
>>133
IF重視の架空鉄は議論なんか求めてないだろうから妄想する目的の違いだろうね
歴史から改編してる類の架空鉄はそもそも現実の構想として妄想してないし
完全に架空の島・地形による架空鉄の類に近い、パラレルな世界の妄想なんだろう
136(1): 2018/02/11(日)23:09 ID:VwV53K5M(3/3) AAS
ちなみにChakuwikiによる架空鉄分類
外部リンク:wiki.chakuriki.net
架鉄派……完全に架空(都市、国、星すらも)
if派………過去の歴史改編も含む「もしも」妄想
改善派……現状を弄る形での妄想
ウソ電派…コラ
このスレでネタになるのは「改善派」の範疇で架鉄派やif派の妄想は
現実離れしすぎてて馬が合わないだろうね
>>128の「もしも〜」系はif派記事なので現実から浮世離れしてても多めに見るべきだが
「勝手に〜」系は改善派記事の癖に相当無茶な事言ってるから馬鹿にされても当然なんだよなあ
137(1): 2018/02/11(日)23:16 ID:QLEOTAF/(2/2) AAS
>>135
>議論なんか求めてない
改善派でもこういう奴はいるよな
本スレにも人の話聞かないで長文持論開陳する奴が常駐してるし
138(2): 2018/02/11(日)23:32 ID:RgXEbSxY(2/2) AAS
>>136
鶴亀は改善派に近いけど 名市交スレではかなり馬鹿にされてるぞ。
鶴亀がおかしいのか名市交スレがおかしいのか
139: 2018/02/11(日)23:37 ID:sWtJcDIP(2/2) AAS
鶴亀は半改善派、半if派だろ
現実に構想されてるものをベースに妄想する部分は改善派のネタだが
実際にはない独自に考えたネタは当たり外れが大きくてifに片足突っ込んでる
海線セントレアとかね
現実の話としつつも独自妄想も絡める点から川島派とでもいうべきかな?
140(3): 2018/02/11(日)23:37 ID:DBjRT3mk(1) AAS
>>138
鶴亀の場合は鉄道会社や路線に対する好き嫌いを持ち込み過ぎて現実感を欠いている
もっともここも名鉄と地下鉄の組み合わせで他を排除というかなり偏った視点のスレだけどな
141(1): 2018/02/11(日)23:50 ID:ViLuBdCl(1) AAS
これのオレンジ作ってよ
画像リンク[png]:wiki.chakuriki.net
142(1): 亀にゃん 2018/02/12(月)00:27 ID:nJIxydG9(1/6) AAS
>>141
一番いらない…w
143: 2018/02/12(月)00:39 ID:GRr1UYj9(1) AAS
>>142
いや2番だろ?
144: 2018/02/12(月)00:41 ID:SlpJhXu0(1) AAS
一番要らんのは言うまでもなく発狂人だよ
145: 2018/02/12(月)00:49 ID:PvHstUHt(1/3) AAS
chakuwikiはあくまで妄想によるごっこ遊びの一環として楽しむべきサイトだから…w
画像リンク[png]:wiki.chakuriki.net
個人的には鶴亀の妄想も同レベルと見なしてるけど
146(1): 2018/02/12(月)00:52 ID:KjlAJ9+U(1) AAS
>>137
長文持論はいいんだがその後に人の批評が聞かないのが問題
名鉄スレだと犬山遊園通過に関する話があれだけ議論になっていていいと思った
犬山遊園通過反対派だがあれは久しぶりにまともな議論だったと思った
あんな感じの議論をもっとしたらいいとは思う
そういう持論に中途半端に無視とかしたらどうせもう一度言い出すし
替え歌のやつとかドコモwifiを入れろとか言い続ける荒らしは無視だけどね
もちろん神宮前通過だとか常滑ー内海新線だとか無茶苦茶なものは別として
あと問題なのは長文持論によその人が「ほかはともかくこの部分はこうでしょ」とか言うと何がなんでも全力否定して来たりするのはほっとき対象になるけど
147: 亀にゃん 2018/02/12(月)01:03 ID:nJIxydG9(2/6) AAS
>>140
>もっともここも名鉄と地下鉄の組み合わせで他を排除というかなり偏った視点のスレだけどな
だから元々の名古屋の鉄ヲタの価値観が偏ってるから
東海指示するとそういう見方になるだけでしょw
普段極左だから中道の人が右翼に見えるようなものww
148: うさにゃん 2018/02/12(月)01:08 ID:nJIxydG9(3/6) AAS
訂正>×指示 ○支持
>>138
現実路線で言うと日本の人口が減少していて過度にインフラを整備すると
自治体が破綻するというのは当然なのだが、
人口が増えている名古屋が渋ってて減少している大阪がまだ鉄道作る気でいる。
人口が増えているならインフラを整備しないといけないのだがアベコベなんだよな。
こういうのは名古屋人気質なのかもしれんが。
149: 鶴にゃん 2018/02/12(月)01:52 ID:nJIxydG9(4/6) AAS
>>140
現実を全く理解できていない井の中の蛙の歯垢ユーザーが何偉そうに言ってんだか
東海道線なんて18切符の期間しか乗れない貧乏人の癖に
しかも乗りもしない癖に脳内に染み付いた古いイメージで東海道線は利用者が少ないだの口を挟んで来るから質が悪い。
つまり裏返すとお前の嫌いな会社や路線を贔屓されるのがよほど気に入らないということ
独善的な価値観を持っているやつほど自分自身の振る舞いには気がついていないようだ
普段妄想には批判的な癖にかまってほしくてこんなスレにまで沸いてくるんだから気持ち悪いにも程がある
150(1): 2018/02/12(月)01:52 ID:PvHstUHt(2/3) AAS
>>146
犬山遊園の件は…まぁほとんど既出のネタだったけど
定期的に出る話題だから定期的に応じるのも悪くないかなとは思った
時短効果云々で終わらず観光拠点としての見方が出たことで話が広がったし
自分の中で論点が再整理できた
三河スレみたいに廃線厨乙!無職乙!みたいなレッテル合戦になるのが一番不毛
そんな感じで三河スレが今まともに機能してないからトヨタ特急ネタが本スレに流入してる
151: うさにゃん 2018/02/12(月)01:55 ID:nJIxydG9(5/6) AAS
>>150
迷鉄なんて糞だから廃線でいいじゃんwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 851 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s