[過去ログ]
リニア中央新幹線を予測するスレ87 (1002レス)
リニア中央新幹線を予測するスレ87 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
47: 名無し野電車区 [sage] 2018/05/30(水) 15:48:05 ID:eGjBTNL8 >>36 新大阪駅そのものではなく、周りの土地買収の手間を省きたいんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/47
48: 名無し野電車区 [] 2018/05/31(木) 06:57:48 ID:z+yehKSz 品川から東京湾地下トンネルで千葉経由して成田空港。それぞれ10分。千葉停車は朝晩のみ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/48
49: 名無し野電車区 [] 2018/05/31(木) 11:06:53 ID:h5j9PnGj >>47 北陸山陽新幹線の地下ホームもリニアホームに隣接して作る方向だから 新幹線同士の乗り換えの不便はそれほど無いな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/49
50: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/01(金) 00:30:55 ID:KcWBsUxD >>48 成田山新勝寺まででいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/50
51: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/01(金) 04:06:37 ID:bKRgiHkx >>48 空港なんていらない 漁港や 銚子ギボン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/51
52: 名無し野電車区 [] 2018/06/01(金) 17:46:11 ID:xxt8eXfp 成田山より鹿島神宮や香取神宮のほうがパワーを感じる 関東に住んでれば別だが名古屋以西在住なら成田山新勝寺行くくらいなら違うとこ行くわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/52
53: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/06(水) 09:15:50 ID:tkZ7fop5 20年後 水のなくなった大井川を地図から消すかどうかの諮問会議が開かれる事となるとはこの時誰も想像していなかった。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/53
54: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/06(水) 11:19:58 ID:3ZZaBCxg 今でも水量は足りないから中電泣かせてダムひとつ分下流に流してるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/54
55: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/06(水) 13:05:52 ID:tkZ7fop5 ダム20基あるから下流まで来る水は少なくなるけど元々の水量はかなり豊富なんだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/55
56: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/06(水) 20:54:27 ID:Kyx/FmUP リニアにトイレないんだろ? 水タンクとか重いからな 下痢三向けに、紙おむつを駅トイレに置くべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/56
57: 名無し野電車区 [] 2018/06/06(水) 21:25:16 ID:eornQhSL リニアのトイレは汚水開放式(垂れ流し式)と聞いている。 車外に廃水された瞬間に超細かい霧となって飛び散り、 沿線に人がいたとして、もまったくなにも感じることができ ないという。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/57
58: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/07(木) 02:43:07 ID:uhp7Rgar >>57 臭 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/58
59: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/07(木) 10:33:17 ID:6lfp8/KL 10トンネル周辺で減渇水 長崎新幹線工事で地下水脈寸断? 農業用水など影響 https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/nagasaki/article/422557/ 九州新幹線西九州(長崎)ルート建設に伴う県内22カ所のトンネル工事のうち10カ所の周辺で河川の流量が減る減渇水が起きていたことが、鉄道・運輸機構への取材で分かった。 掘削による地下水脈の寸断などが原因とみられ、うち諫早市−長崎市を結ぶ久山トンネル工事では両市の4水系で減渇水が起き、田植え前の水田に水が引けないなどの影響が出ている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/59
60: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/07(木) 11:09:11 ID:OiNIPhZx 農業に影響か・・まずったな リニアは水力発電に影響するんだっけ? やっぱり環境に変化が起きるのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/60
61: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/07(木) 14:09:29 ID:Y5dHQDO+ >>58 飛行機なんかもそうらしいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/61
62: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/08(金) 00:44:56 ID:2jinczs/ 鉄くずをばらまくだけで、リニアはやばい 大事故になるか、少なくとも数日運休になる 超電導磁石を『剥き出し』で、計136個(16両編成)も並べるんだぜ 頭おかしいと思わないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/62
63: 名無し野電車区 [] 2018/06/09(土) 03:31:56 ID:r2pujEgG 名古屋は東京まで現行でも二時間切るんだからリニアはいらないんじゃないか 新大阪こそリニアがいるし大阪以西の利用者も見込め飛行機とも対抗できる 名古屋止めの開業はいらない 新大阪まで通してから開業すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/63
64: 名無し野電車区 [sage] 2018/06/09(土) 10:28:54 ID:4oc21GIa >>63 名古屋乗り換えでも時間短縮にはなる。 西日本にとっても、全線同時開業させようとして開業が遅くなるよりは、名古屋まで先行開業して僅かでも時間短縮になる方がメリットが大きい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/64
65: 名無し野電車区 [] 2018/06/09(土) 12:46:45 ID:r2pujEgG 新大阪乗り換えのほうが便利だし親切 山陽新幹線や九州新幹線の基点なんだから 西日本の新快速も通ってるし 飛行機と勝負できない名古屋止めで国からの三兆円の借金が回収できるとは思えない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/65
66: 名無し野電車区 [] 2018/06/10(日) 10:10:39 ID:JmKQ+qKD >>65 名古屋から新大阪まで作ってる間、開業しないなら その間借金は一切回収できないんだぞ。 先行開業させたほうが回収できる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525540691/66
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 936 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s