[過去ログ]
【JT】東海道線東京口スレ 108 (1002レス)
【JT】東海道線東京口スレ 108 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396: 名無し野電車区 [] 2018/12/30(日) 13:41:54.97 ID:dgCvRtkg 村岡新駅は悪茶通過確実だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/396
397: 名無し野電車区 [age] 2018/12/30(日) 13:46:17.00 茅ヶ崎まで伸ばせば折り返せないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/397
398: 名無し野電車区 [age] 2018/12/30(日) 13:47:17.42 >>396 根岸線延伸すれば東海道も止めなくて良いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/398
399: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 14:36:12.18 ID:78VIpuMi ニュー速+で村岡新駅のスレ立ってるけど やっぱり東海道線の駅じゃなくて 根岸線を延長しろてレスが多いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/399
400: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 15:00:32.66 ID:G+iR4K+c スレ民に限らず藤沢駅利用客の間では根岸線の延伸希望が昔からある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/400
401: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 18:15:43.14 ID:xi5LCICe 藤沢の人が、根岸線乗ってどこいくの? 桜木町なら横浜周りの方が早くない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/401
402: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 18:34:39.30 ID:zsv+MvUn 関内桜木町辺りに乗り換えなしに行けるということがいいっていう人「も」いるということじゃない? あと、東海道線の電車は新駅に止めて欲しくない ということも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/402
403: 名無し野電車区 [] 2018/12/30(日) 18:34:55.82 根岸線のってネギ買いに行ったらいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/403
404: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 18:39:14.39 ID:fBUe1rGC つまんないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/404
405: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 20:22:15.99 ID:78VIpuMi 将来的にみなとみらい線と横浜市営地下鉄(グリーンライン?)が 本牧周辺まで伸びて 根岸駅にグリーンライン(みなとみらい線)が乗り入れるかも知れないし 色々考えると根岸線延伸の方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/405
406: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 21:54:31.70 ID:RmrXi3/B 今の貨物線を旅客貨物併用の列車線に、今の旅客線を根岸線延伸先の電車線に。 列車線(東海道線)大船以西の停車駅は藤沢、茅ヶ崎、平塚、国府津、小田原、以西各駅停車で熱海発着。 電車線(根岸線)は村岡新駅含む各駅停車で小田原発着。電車特定区間も小田原まで延長。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/406
407: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/30(日) 23:56:41.23 ID:EWpNsC8P >>376 ライナー無くなると仕事行くのが相当辛くなるので困る。 自分より先に、専用ホーム作った藤沢市と茅ヶ崎市が黙ってないと思うけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/407
408: 名無し野電車区 [] 2018/12/31(月) 04:26:38.47 ID:InUBDtKB 他の路線見てるとライナーなくなるのは時間の問題にも思える 特急化とかはされるんだろうけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/408
409: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/31(月) 10:56:42.06 ID:TQ6z16Xl 本来は大船〜平塚を三複線にする案もあったよな 実現していたらやはり京浜東北もとい根岸線が併走していたんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/409
410: 名無し野電車区 [] 2018/12/31(月) 13:27:14.52 ID:ixkBY3X2 >>407 ライナーホームが作れなかった平塚市が高笑いする姿までは見える。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/410
411: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/31(月) 14:03:46.01 ID:QgTUbe6B 特急にしたら、大船以西の快速は廃止? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/411
412: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/31(月) 15:10:00.45 ID:Qatg6hlD 根岸線が延伸されたら電車特定区間も伸びるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/412
413: 名無し野電車区 [sage] 2018/12/31(月) 16:02:36.15 ID:KYudopGn 妄想の妄想はいらないと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/413
414: 名無し野電車区 [] 2018/12/31(月) 16:05:22.55 ID:5VfUwXqv ライナーはそのままで通勤快速廃止でそのスジで通勤特急設定だと思う。 それなら藤沢市と茅ヶ崎市も納得するだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/414
415: 名無し野電車区 [] 2018/12/31(月) 17:48:38.05 ID:jGP3Y/cu JR相鉄直通、19年12月軸 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000030-kyodonews-bus_all http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525607803/415
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 587 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s