[過去ログ]
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
198: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/10(金) 22:31:17.44 ID:bZjoPkbo >>193 しばらく見ないと思ったら、暴走により磨きがかかって帰ってきたな。 あまりにも、ザ妄想でアホらしくて、反論する気力すら無くすわ。 >>194 都合いいとこだけ選り好みして自己完結してるからな。 あれこれ正論言われすぎて、JR東海を巻きこみだすなどなりふり構わずになってきたな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/198
199: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/10(金) 23:05:01.61 ID:mNuTWa0C >>195 >自由席よりも高く設定できて収益が多いということ 嘘ついたことの謝罪は? 嘘の根拠に基づいて持論を展開してたけど反省してるの?? これからも嘘と妄想にまみれた根拠を盾に持論を展開していくつもりですか??? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/199
200: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 06:44:15.76 ID:NqInzGT4 >>197 その根拠はどこ? 常磐線と京都線に利用者の差がそこまであるとは思えんが >>199 特急が自由席だったときよりは値上げしているはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/200
201: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 06:48:28.19 ID:NqInzGT4 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E9%89%84%E7%89%B9%E6%80%A5 これを見ればわかる通り 近鉄特急は新幹線との真っ向勝負を避け 新幹線にないものを目指している そこで毎時4本の直通特快と自由席グリーン車があれば それらもJRが獲得できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/201
202: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 06:56:43.54 ID:NqInzGT4 全員の要望に応えることは不可能 だったら利益率の高い有料座席や遠距離を優遇したほうがいい 短距離は減車減便しても他社やマイカーには逃げない 何故なら阪急阪神・名鉄・市営地下鉄に迂回すれば所要時間がかかるし マイカーは駐車場代やガソリン代でコストがかかる 多少の混雑なら我慢してでもJRのほうがお得だからそのままJRを使う 一方で有料座席や遠距離を優遇すればその分がそのまま増収となるため 全体的に大きなプラスとなる そして名古屋〜大阪の所要時間で新幹線に勝るものはないため 在来線を便利にしたことで新幹線から移ることもない 新幹線の利用者は速さが目当てだからこのまま新幹線を使う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/202
203: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/11(土) 07:28:23.15 ID:kxHd8Kpe >>200 値上げしてる根拠は? それとあなたプレミアムカー乗ったことないんだよね?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/203
204: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 07:39:25.93 ID:NqInzGT4 >>203 https://takumick.com/2017/01/29/joban-jiyuuseki/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/204
205: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 07:50:08.54 ID:XDKRq9fw 全員の要望は聞けない、そりゃそうだ。 だったら総スカンの>>202の要望はきかない。それでいいんじゃないか。 こんなスレですらまったく支持されない案なんて聞くに値しない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/205
206: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 07:59:37.44 ID:NqInzGT4 >>205 俺だけの要望ではなく 遠距離利用者と有料座席利用者の要望 遠距離利用者と有料座席利用者はそれ以外の人より多くの金額を払うわけだから より多くの収益を得られる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/206
207: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 08:07:01.48 ID:HqNMFJWT >>206 「塵も積もれば山となる」という諺があるように短距離客を軽視していたら、返って利益を失うこともある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/207
208: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 08:08:17.38 ID:XDKRq9fw >>206 いいきったな。じゃ関西の利用者が自由席グリーン車を名指しして要望してる証拠となるものをだしてくれや。 関西全体なんだから南草津の新快速停車要望のときの署名数以上は簡単にだせるよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/208
209: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 08:20:21.18 ID:XDKRq9fw しかし、俺は世論の代表でJR西日本を誰よりも考えていますって、こいつ何様だ、。非常識にもほどがあるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/209
210: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/11(土) 08:53:32.05 ID:jYRtCG81 >>200 http://d.hatena.ne.jp/desktoptetsu/touch/20141103/1415005298 たしかに自由席B特急料金で見たら値上げだが、他の区間は指定席に関しては大幅な値下げ、A特急自由席も差は少なくなっている つまり指定席の収入を潰してまで全席指定を導入している さて、西の場合東海道本線はA特急料金だし、指定席比率も高い 指定席料金を捨てても収益が上がる根拠は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/210
211: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 09:28:03.71 ID:0T5E7iL5 >>210 今の特急料金のまま全席指定席にすればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/211
212: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 09:31:38.50 ID:0T5E7iL5 >>207 >>202 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/212
213: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/11(土) 10:07:33.20 ID:jYRtCG81 >>211 なんで?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/213
214: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 10:14:04.52 ID:Vefe4sRI >>212 新快速の客は短距離か中距離で長距離客は、鉄道ファンか18きっぱーを除いてほとんどは新幹線か特急に乗っていよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/214
215: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/11(土) 11:18:48.79 ID:1JP6klL0 サンダーバードは今後北陸新幹線連絡特急としての性質が強くなる 全席指定席にするとキャパシティ的に新幹線の乗り継ぎ客をすべて受け入れることができない 当然旅客は出発駅から目的地までの全乗車列車の指定券を求めることになるわけだが、サンダーバードが満席であれば旅行を諦めざるを得なくなる そうすると新幹線の売上まで減ることに繋がるわけですよ そこの所JR利益第一の新快速グリーン君は理解してるのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/215
216: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 12:32:39.05 ID:5g+ztsFF >>200 そちらの主張に対する反論レスの中(リンク先)にあった。国土交通省による発表資料だ。 どこにあるのかわからないという事は、そちらが反論をしっかりと読んでない、更に貴重な 資料なのに見ていないという事だ。 その時のそちらの主張は以下の通り >西日本なら京阪間だけで利用者が京阪の5倍以上いるんじゃないか? 極めていい加減な発言で、非常識な性格がわかる内容だが、それに対する反論レスのリンク先に 統計資料がある。ちなみに、上記主張の反論に対する反論、訂正、謝罪もなく黙殺した。 都合の悪い根拠は黙殺、無視、忘却する。更には約束を破る、無視するような者とまじめに 討議しても時間の無駄でしかない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/216
217: 名無し野電車区 [] 2018/08/11(土) 13:05:42.93 ID:GOTK6Oc0 >>216 それは悪かった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/217
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 785 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.419s*