[過去ログ]
東京メトロ車両総合スレ 43S (1002レス)
東京メトロ車両総合スレ 43S http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
960: 名無し野電車区 (ワッチョイ bb5f-zHbW [14.8.74.65]) [sage] 2022/11/19(土) 21:01:44.58 ID:IEYkPYMD0 東武のデジタル無線使用開始で8102と8114がサークルK指定になった模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/960
961: 名無し野電車区 (ワッチョイ 0e02-KEsx [121.107.3.208 [上級国民]]) [sage] 2022/11/20(日) 08:43:48.19 ID:ECCM7yAO0 >>960 まさか復活するとは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/961
962: 名無し野電車区 (ブーイモ MMba-kkTx [49.239.65.14]) [sage] 2022/11/20(日) 11:05:04.62 ID:tE3aUHS4M >>960 北館林への自走での廃車回送はどうなるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/962
963: 名無し野電車区 (ワッチョイ a302-hiWH [124.211.252.163]) [sage] 2022/11/20(日) 11:09:24.86 ID:YBJvsE9q0 可搬式無線装置 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/963
964: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7689-f3we [111.98.250.186]) [sage] 2022/11/20(日) 11:18:08.06 ID:C2HXThMs0 深夜線閉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/964
965: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7ff9-ISLX [120.74.254.252]) [] 2022/11/20(日) 22:53:52.67 ID:YIqT+17u0 輪切りでトラックだったりなんかして〜 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/965
966: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Spbb-lriv [126.193.102.176]) [] 2022/11/21(月) 18:09:37.03 ID:pY92l7Q8p 8102/8114は恩田に廃回でトレーラーで搬出されて市原で解体になると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/966
967: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4e10-A//E [153.134.3.3]) [sage] 2022/11/21(月) 23:39:29.84 ID:FSYxlaMg0 >>962 アナログ復活してるからまだ大丈夫じゃね? 自社の廃車予定車も対応してないのがあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/967
968: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/11/30(水) 19:58:48.33 ID:JQB8r3kWp 都営10-300の廃車はメトロに例えれば05系13次車が廃車になるようなものだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/968
969: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/11/30(水) 19:59:39.82 ID:JQB8r3kWp 05系も、今後15000系増備での廃車が更に進むのかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/969
970: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/11/30(水) 20:04:06.42 ID:JQB8r3kWp 余談 都営10-300形6次車…2021年11月28日営業開始 東急3000系増結車…2022年11月28日営業開始 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/970
971: 名無し野電車区 (スプッッ Sd73-OHTh [1.75.235.197]) [sage] 2022/11/30(水) 20:09:07.31 ID:OCOkD683d 東急9000ガイジポエム地獄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/971
972: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/12/01(木) 15:53:43.96 ID:/kBwJ+Xwp 8114Fが廃車回送、これで東西線走行経験がある8000系は消滅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/972
973: 名無し野電車区 (ワッチョイ eb10-Z2Iz [153.242.88.146]) [sage] 2022/12/01(木) 20:35:52.25 ID:nJTGrz8o0 9109Fは新木場行ってその後どうなってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/973
974: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/12/01(木) 23:28:40.90 ID:/kBwJ+Xwp >>472 仮に当時の営団がアルミではなくオールステンレスを量産していたら史実の東急と似たような流れになっていたかもしれない (平成半ば頃まではオールステンレス車の解体を認めないが、新造の方が安くなってからは躊躇なく解体しまくるという感じ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/974
975: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/12/01(木) 23:36:14.80 ID:/kBwJ+Xwp >>575 >>770 10-300(E231ベース車)は機器構成からして元々10連化は考慮されていなかったように見える 付番が10連対応だったのは単に10-000に合わせていただけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/975
976: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp1d-tmyp [126.167.37.57]) [] 2022/12/02(金) 02:17:12.92 ID:nMDKs/JWp 02-153Fが既に廃車陸送されていた模様 これで未更新02消滅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/976
977: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-n+ha [106.72.37.224]) [] 2022/12/03(土) 04:56:10.88 ID:ogeOEVVG0 都営は大江戸線の車両ですら廃車が出てる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/977
978: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-n+ha [106.72.37.224]) [] 2022/12/03(土) 04:57:24.53 ID:ogeOEVVG0 大江戸線や舎人ライナーの車両ですら廃車が出るくらいだから10-300の8両解体も順当な流れ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/978
979: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b5f-n+ha [106.72.37.224]) [] 2022/12/03(土) 05:01:17.21 ID:ogeOEVVG0 >>349 つまり06系は試作的要素が強かったからというのも廃車理由か まぁ国内初のIGBTだからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1645755115/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s