[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】109面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25
(1): 2024/11/12(火)21:03:57.28 ID:L1Ng7S7wH(1/3) AAS
メガCD未発売ソフト

ヴァイスII(トレコ)
ミュータントハンター(トレコ)
テラフォーミング(パック・イン・ビデオ)
パワードリフト(SEGA/電波新聞社)
スーパー大戦略III(SEGA/セガ・ファルコム)
イース・マスク オブ サン(SEGA/セガ・ファルコム)
スーパーブランディッシュ(SEGA/セガ・ファルコム)
ワールドラリー(ビスコ)
新・覇邪の封印(SEGA/工画堂スタジオ)
省9
229: 01/07(火)22:00:43.28 ID:obdthI0G0(53/62) AAS
CDで動くメガドラ用ソフト →CDドライブがない
カートリッジで動くメガCD用ソフト →カートリッジ端子がない

こんな感じやな
257: 01/08(水)04:46:14.28 ID:++6t4rQxM(1) AAS
解像度やフレームレートは最低30は必須で、
拡大縮小や128色とかラスタースクロール
とか、本音としては正直いらんのよ

例えば、メガドラの少ない色数、暗い色調
ぶっといサウンド、アングラで尖った雰囲気
アーケードゲーマー多し、比較的高い年齢層
と言うのであれば、移植作品ならナムコの
バラデュークなんかメガドラに似合っていたし
大戦略なんかも受ける土壌があったから
ネクタリスやロードオブウォーズ、THE
省14
376: 01/09(木)20:57:38.28 ID:8zAHKg4d0(13/40) AAS
グラや音楽がよければストーリーなどクソでもいいのがゲーム
それが通用しないのが映画や漫画、アニメだ
377: 01/09(木)21:10:37.28 ID:bud6lPb30(1/13) AAS
>>366
ほんとメガデモの話題好きだねー
おもしろさとかそっちのけでプログラムの
ギミックの話題ばっかり(^_^;)

ちな、メガデモって、知ってるかも知れないが
昔、1メガバイトの制限内で幾何学模様だしたり
宇宙空間をラインスクロールさせたり、いろいろ
凝った映像表現を競い合う世界があったのよ
ワイも一時期ハマって海外のクリエイターの
メガデモ見まくっていたよ
420: 01/09(木)22:08:16.28 ID:8zAHKg4d0(36/40) AAS
作り直したら高くなるだろうに
ゲーム業界って経済なんて関係ないんだな
581: 01/13(月)02:33:47.28 ID:rjRXVxPR0(1) AAS
フェイスボールはゲームギアにもあるな
679
(1): 01/16(木)22:50:05.28 ID:TiwHPvOn0(5/5) AAS
>>675
この動画を久々に見て思ったけどどうやってこのSPSという会社がシャープから開発の依頼を受けるような事になったのか経緯が不思議
少なくとも外観からは派手な黄色の看板がかかってるけど普通の田舎の民家にしか見えないし

大企業のシャープも唸らせるような評判がこの当時にすでにあったのかなこの見た目の会社に
でもシャープだと黎明期のマイコン時代から名をはせていたハドソンともつながりが深くてこの68kもそうだし他のシャープのパソコンのOSも作ってたし
そっちに依頼が行かなかったのが不思議
でもハドソンはこの時期だとファミコンに注力してたからx68kのソフトの開発の依頼を受けるような状態じゃなかったのかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s