[過去ログ] 【初心者】ダイエットの質問・相談スレPart136 (958レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297
(3): 2013/01/13(日)06:51 ID:urLrNohc(1/2) AAS
AA省
298: 2013/01/13(日)07:41 ID:vOMlIfCg(1) AAS
>>297
フルーツグラノーラが好きなら構わないけど量をちゃんと考えないとご飯よりカロリー多いからね?穀物とフルーツを砂糖で固めてあるんだし・・・

あと夜ガッツリ食う意味がわかりません、昼間に全然食べてないので代謝は落ちてるんじゃない?夜の分を2/3にして昼にも食べた方がマシかと

あとお金の無駄だしサプリは別にイランと思う、野菜で食事のかさマシするとカロリー低いのに満足感が得られる
299
(1): 2013/01/13(日)10:17 ID:ywHf51rT(1/2) AAS
>>297
初期ボーナスなんてのは
体重が落ちにくくなってから
ああ、アレがそうだったのかって思うようなものだから
人によるしなんとも言えん

基礎代謝が高ければ
そうなる可能性も高いけど
消化吸収や空腹を感じるメカニズムにも
個人差とかあるから
人による
省2
300
(5): 2013/01/13(日)11:41 ID:BNZN0ILp(1/2) AAS
169.5cmで体重68.5のデブ。友達から「お前の腹めっちゃ気持ちいいなwww」って言われるんだがあとどれくらい減らせば標準体型って言えるんだろうか(´・ω・`)
一応MサイズのTシャツは着れるけども。頑張る(´・ω・`)
301: 2013/01/13(日)11:58 ID:ywHf51rT(2/2) AAS
>>300
腹筋つけたらよくね?

まあ頑張ってね
302
(1): 2013/01/13(日)12:05 ID:uwPOOVcU(1/3) AAS
>>300
筋肉が多いか少ないかで全然違うから。
まずは >>1 から読んだら?
303: 2013/01/13(日)13:14 ID:urLrNohc(2/2) AAS
>>297
・今までは満腹にならないと気がすまなくて朝昼に菓子パンをばかみたいに食べたりしてたので…
量も丼で食べるわけじゃないんでコントロールできてると思います。少量で満足感得るのと
朝昼の活動分のkcal摂取するためにフルグラ始めたんでkcal高いのも承知の上です。
・夜はお腹すいて寝れなくなるんでなるべくしっかり食べたいんですがバランス悪かったですか…
・サプリいらないんですか!?食事制限で摂れない分の栄養をと考えてました…
野菜は嫌いだけど極力摂取するように見直してみます。ありがとうございます
>>299
そうなんですか。家に体重計ないからたまにしか体重量れなくてざっくりとした
把握しかできておらず…数字を気にしすぎないという意味ではいいのかもしれないw
省4
304: 2013/01/13(日)17:33 ID:3KKLMjpf(1) AAS
>>300
男か女かでだいぶ変わるけど、とりあえずあと10Kgは痩せる余地はあるだろうね
305
(2): 2013/01/13(日)17:53 ID:CZVxhjuj(1) AAS
男なら169cm68kgは別に普通だ
体脂肪率が15%そこそこならなおベター
306
(2): 2013/01/13(日)18:03 ID:ii9Bpjow(1/3) AAS
>>305
いや、デブだよ
今168/59 13%でようやくマシになった 
307
(1): 2013/01/13(日)18:11 ID:dPxlzGSN(1) AAS
>>306
それは君の筋肉が少なかっただけ
308: 2013/01/13(日)18:11 ID:uwPOOVcU(2/3) AAS
>>305 >>306
とっくに >>302 と書いてるのだが。
309: 2013/01/13(日)18:13 ID:ii9Bpjow(2/3) AAS
>>307
筋肉50kgとでるから少なくないだろ
見た目もがりじゃないしな
310: 2013/01/13(日)18:16 ID:udBY76OJ(1) AAS
>>300
俺とほぼ同じだな。筋量によるけど60-63くらいで標準だと思う。
60切ったくらいから締まった感じ出てくるはず。
ソースは全盛期(高校)の俺。
311
(1): 2013/01/13(日)18:53 ID:lUiFkl2d(1) AAS
>>295
最近ワールドカップよりも欧州選手権の方が動く金が多くなってるかもしれん。
最高峰の位置が近い将来多分入れ替わるんじゃ無いかな?
312: 2013/01/13(日)19:26 ID:9BMwZLDV(1) AAS
体脂肪計の数値は完全無視の方向で。
脂肪量は見た目や触った感じで判断して。
腹筋浮けば10%台前半、浮かなければ後半だね。
筋量は筋力で推察して。
体重60kgで体脂肪率10%程度ならベンチ100kgは確実に上がる。
ダンベルなら35kgくらいで10発程度出来る。
30kgのダンベルもって重いと感じるのなら数値ほどの筋量は無いと思って。
313: 2013/01/13(日)20:51 ID:ii9Bpjow(3/3) AAS
身長、体重、体脂肪にスリーサイズと二の腕、ふとももの数値晒せばどんなもんかわかるだろ
314
(1): 2013/01/13(日)21:09 ID:OdGPYPqX(1) AAS
>>311
ソース
315
(4): 2013/01/13(日)22:27 ID:NyoLVSfL(1/2) AAS
王道ダイエットで体重70KGから58kgに減って体脂肪率は今15%なんだけど
異常に手足の先が冷えるようになった。
バイク通勤してるんだが、去年まで鉄壁だった手袋2枚重ねや靴下2枚重ねをしても冷たい手足になる。
今年が特別寒いのかもしれんが、これってダイエットの弊害ですよね?

調べたら過激ダイエットで栄養の偏りでなる、みたいなことが書いてあったけど
王道で痩せたし、食事はそれなりに気を使ってるし
おまけにマルチビタミン・ミネラルアミノ酸サプリも飲んでいるので
そんなことないと思うんだけど・・・
316: 2013/01/13(日)22:33 ID:EkgRwcGD(1) AAS
単純に脂肪が少なくなったからでは?
1-
あと 642 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s