京都府亀岡市スタジアム-地域活性とアユモドキ共生1 [転載禁止]©2ch.net (506レス)
上下前次1-新
379: 2017/01/19(木)16:12 ID:S+bYbOrb(1) AAS
外部リンク:goo.gl
この記事本当。。?
本当だったらショックだね。。
380: 2017/01/19(木)22:40 ID:fYLIqatY(1) AAS
ボルダリング、人気急上昇 「達成感ある」京都に施設続々
2020年東京五輪の正式競技に採用された「スポーツクライミング」
亀岡市で19年度に完成する予定の府の球技専用スタジアムにも、
クライミングウオールが計画されている。
府スポーツ施設整備課によると、西日本で初めて国際大会が開催できる規模になるという。
他府県は国体開催に合わせてクライミング設備を設けてきたが、
京都の公共施設では、競技を十分に開催できるレベルの設備はなかった。
府山岳連盟の要望もあり、スタジアム観客席下の空間を活用することにした。
同課は「にぎわいを生むツールにしたい。東京五輪で来日する海外チームの
キャンプ地としても可能性がある」と潜在力に期待する。
省1
381: 2017/01/21(土)20:05 ID:iysnbh+O(1) AAS
AA省
382: 2017/01/23(月)02:06 ID:hiYIUqJA(1) AAS
サンガの新スタって、
当初は京都市の「横大路公園」という最寄り駅から徒歩30分の場所に
建てようとして市内中心部から1時間以上もかかる「 僻地 」に建てる計画だったが、
利便性の悪さから「新駅建設で別途50億円ぐらい更に金かかるわ」と揉めて頓挫したんだよ。
そこで今度は京都府が「建ててやるから土地を無償で提供してね」と、
府内の市町村から候補地を募集してその中から一番マシな交通アクセスだった
亀岡駅前に決まったんだよ。(京都市も「横大路」で立候補したが落選)
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省6
383: 2017/01/28(土)03:34 ID:pqHRb+8L(1) AAS
京都スタジアム
「地下水、影響は軽微」 アユモドキ保全で府報告 専門家会議、了承せず /京都
毎日新聞2017年1月27日
府は当初、JR亀岡駅から約500メートル北の水田地にスタジアムを整備する計画を進めていた。
しかし、アユモドキの生態に影響を与える恐れがあり、専門家会議の提言を受け入れて昨年8月、
駅北に隣接するエリアに建設予定地を変更することを決めていた。
変更地周辺の地下水が、アユモドキの越冬場所とされる桂川右岸の湧水(ゆうすい)地に流れているため、
府は地下水脈への影響を調査。25日の会議で720本の杭を打つ工事をした場合、生じる水位差は
無視できるレベルで、生息域への影響はほとんどないと府は報告した。
これに対し、調査期間を昨年11月に限定するだけでなく他の時期のデータも示した方がいいとの意見や、
省6
384: 2017/02/02(木)17:29 ID:fdKKsba8(1/2) AAS
【朗報】
全京都府民、約260万人にサンガの新スタ計画決定が告知されるw
きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアム大特集記事掲載
外部リンク:pbs.twimg.com
特集 京都と地球環境
「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
・観戦環境と賑わい
・アユモドキの保全
・治水対策と合わせたまちづくり
・建設予定地の安全性と造成による影響
省2
385: 2017/02/02(木)17:50 ID:fdKKsba8(2/2) AAS
【朗報】
全京都府民・約260万人にサンガの新スタジアム建設が決定事項だと告知されるw
■ きょうと府民だより17年2月号にて、亀岡スタジアムの大特集記事掲載!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
「アユモドキなどの自然と共生する京都スタジアム(仮称)の計画進む」
・観戦環境と賑わい アユモドキの保全
・治水対策と合わせたまちづくり 安全性と造成による影響
(テキストで読みたい人は京都府公式サイトで) ↓ページ最下部あたり
外部リンク[html]:www.pref.kyoto.jp
ついでに既出の関連画像もどうぞ
省4
386: 2017/02/03(金)00:42 ID:oLdjg7tQ(1/2) AAS
▼ 動画・(旧予定地の設計動画)
動画リンク[YouTube]
387: 2017/02/03(金)01:30 ID:oLdjg7tQ(2/2) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com
各家庭に議長への請願用紙ポスティング
388: 2017/02/05(日)10:36 ID:IDfkPdK1(1) AAS
サンガはよくこんなとこにスタジアム建てる気になったね
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
洪水になったら終わりじゃん
389: 2017/02/20(月)14:08 ID:vBpGDB/k(1) AAS
ちなみに、サンガの新スタが決まった亀岡市は
それまで京都のなかでサッカー強豪校がある訳じゃなく
サッカー不毛の町というイメージを持たれてたが、
いまやサンガの紫でサッカー色ですわ
祝! 京都サンガ新スタジアム建設の「亀岡市おらが町」壮行会
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
サンガユニフォームを着用してご満悦の市長
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
パーサ君は、亀岡の子どもからも大人気
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省14
390: 2017/02/20(月)16:13 ID:677lSDJk(1) AAS
さて亀岡でのサンガ壮行会
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
明智かめまる君も「サッカーボールは友達だ」と言わんばかりのアピールw
新スタでパーサとドリブル対決する日も近いか?
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
■ 「サンガにエール」 亀岡市民が一丸で 初の壮行会 (京都新聞)
亀岡市はサンガFCの新シーズンに向けた壮行会をガレリアかめおかで開いた。
桂川孝裕市長はあいさつで「亀岡が一丸となって応援し、
省8
391: 2017/02/21(火)19:05 ID:7o9sa0Uj(1) AAS
35:54
↓
10:40
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
392: 2017/03/11(土)20:29 ID:OKpsZYZj(1) AAS
雑誌の文章から一部抜粋↓
「尾木ママ路線で二匹目のドジョウを狙うわよ!」
こう鼻息荒く意気込むのは奥村与志弘さん、京都大学では言わずと知れた
地震・防災工学のオネエ助教授である。
事位の発端は、2011年に奥村氏が東日本大震災に関するコメントを
テレビでした時のこと。最初は中年男性としてのトーンで話し始めたものの
話すうちに熱くなりオネエ言葉が随所に出始めたのだ。
「やっぱり……」テレビを観ていた周囲関係者は一同にそう思ったという。
その後、奥村氏本人のカミンングアウトにより京大では一気に知名度を上げた。
奥村氏の事を古くから知るオネエ知人でカフェ勤務のH.Dさんはこう言う。
省9
393: 2017/03/30(木)00:49 ID:UhTrKxLm(1) AAS
【安倍政権】新スタジアムを地域振興の拠点化 平成37年までに20カ所 未来投資会議で提示
外部リンク[html]:www.sankei.com
税優遇や官民ファンドを通じた資金供給も行い、人やモノが集まる商業・観光拠点へと改革する。
施設整備は、まず17年度までに全国10カ所の候補地を公募で選び、
専門家を派遣して事業計画を具体化する。
計画は、音楽イベントなども行えるよう施設を多機能化することや、
スマートフォンを使った観戦中の食事注文など、ITで来客満足度を高めることなども想定している。
省5
394: 2017/04/16(日)21:30 ID:veFGQ9FY(1) AAS
J3に落ちても応援し続けられるのかなあ
現在降格圏でここ数年も下位が多い
地域に根ざしたクラブというわけではなく移ってくるんだろ?
395: 2017/05/04(木)12:19 ID:4K3CROVM(1) AAS
【正しい「ミカタ」その40:何も進まず】
平成23年末のスタジアム候補地公募からもう5年以上も過ぎました。
最初からわかりきっていた環境保全のための十分な調査が必要で、
3年もの間、調査した結果、実質的にはその場所での建設はできないと判断せざるを得なくなり、建設予定地が変わりました。
建設ができないのではない、時間をかけて調査をすれば建設は可能だと、間違いを認めません。
しかし、時間がかかることを理由に事業が成立しないなら、それを普通は「できない」といいます。
そして、5年間での成果は基本設計とは条件の異なる実施設計(といえるのか?)のはずですが、それも公表されていませんので、いまだ出来上がっていないのでしょう。
スタジアム本体だけでなく、サブグランドや駐車場等々の関連施設はどうなっているのかもわかりません。
なにより、一番肝心な事業による生活環境、地域経済など地域社会への影響が全く検討されていません。
しかし、そういう現状は、実は大変良かったと言うべきでしょう。
省2
396: 2017/05/11(木)00:23 ID:M9snyiPG(1) AAS
京都新スタは、3月末までやってた新スタ実施設計を府が
亀岡市側と検討して精査中だけど、そろそろ新しい設計イメージパースとかの正式公表になるんじゃないかな。
Twitterリンク:kyotostadium
Twitterリンク:kyotostadium
Twitterリンク:kyotostadium
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
397: 2017/05/13(土)08:56 ID:pZ31xdj2(1) AAS
京都府、サンガ新亀岡スタジアムの新しいイメージ画像や資料
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ついでに既出の関連画像もどうぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省1
398: 2017/05/14(日)11:33 ID:IRg7IBZd(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s