[過去ログ] 佐賀の高校 パート4 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
297: 名無しジュニア 2017/07/28(金)06:08 ID:wt7ms026(1) AAS
どうと昨日のものです、読み返すと酷評ばかりしていましたが悪いところは忘れやすいので意識的に書かせていただきました、追って各バンドの良かったところもまとめて行きたいなと思います
298
(1): 2017/07/28(金)11:39 ID:IggI1GGf(1) AAS
思い返すと
佐賀北はサウンドが一本調子だったかなあと感じる(代表予想したけど)
くじゃくなんか最初から最後まで色が変わってなかった(代表予想したけど)
あとブルートゥース→ピッコロのソロの流れとか引っ掛かる感じはしてた(代表予想したけど)
299
(1): 2017/07/28(金)19:32 ID:V249zJOQ(1/2) AAS
審査員さんのブログ
おもろかった
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
300: 2017/07/28(金)19:49 ID:27jK2Hf1(1) AAS
武雄......
301: 2017/07/28(金)20:09 ID:V249zJOQ(2/2) AAS
>>298
ブルートゥースってなんや(汗)
ブルートゥースのヘッドフォンが欲しいからかな

フルート→ピッコロねもちろん
302: 2017/07/28(金)22:36 ID:6Bp0awJ0(1) AAS
全団体の感想お願いします!
303: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:24 ID:QYqPhLBJ(1/6) AAS
今年も批評家気取りで感想を書き散らかします
やはり長い文章になってしましました もっと簡潔に書きたい・・・
あくまで素人の感想ですが、暇つぶしくらいにはなるかなw

1.龍谷
課:? 自:いにしえの時から(ヤン・ヴァンデルロースト)

課題曲。旗が多い譜面を彼らなりに正確に演奏できているのはもちろん、
練習番号Eで調性が崩壊してゆく場面や、練習番号Mでエネルギーの発散とともに
ges-durへ調性が戻ってくるあたりの楽譜の再現度は高いといえる。
しかし、テンポ設定がどうもしっくりこない。72小節目の全休止感がやや薄く、
練習番号Mで本当にa tempoに戻ったのか疑いたくなる場面がw 
省5
304: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:26 ID:QYqPhLBJ(2/6) AAS
2.県立杵島商業
課:? 自:管楽器と打楽器のためのセレブレーション

課題曲。人数と編成の影響もあるだろうが、内声のひびきがうすい。
フレージングもやや幼い気はするものの、楽譜に対して丁寧に向き合っていく
姿勢は感じられる。バッキングもそんなに悪くありません。

自由曲。トロンボーンは元気いっぱい!和音もしなやかにひびく場面が
ありました。歌心もありました。マーチでももっと歌えばいいのにw
でも、これからにかなり期待させられます。

3.県立武雄
課:? 自:富士山〜北斎の版画に触発されて〜(真島俊夫)
省12
305: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:29 ID:QYqPhLBJ(3/6) AAS
4.県立多久
課:? 自:斐伊川に流るるクシナダ姫の涙(樽屋雅徳)

課題曲。とにかくフレージングが平坦で、全体的に生気がありませんw
信号ラッパもどこか頼りないです。曲の仕掛けにあまり反応できてない?
フレーズのどこかに重心があるはず。楽譜を読んで、声楽的な精神をつかみとろう。

自由曲。なぜか今大会はフルート・ピッコロの音程のまずさが目につくw
リズム感においても他人の音を聴きながら合わせている人もいたような気がする。
これはカラオケではない、指揮を見て、自分でリズムを作るんだ!
曲のスパルタンな雰囲気、「揺らぎ」を感じるうたを感じるだけに、惜しい。
ピアノは、安易に響きを中断させないやわらかいペダルの使いかたが心に残った。
省9
306: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:30 ID:QYqPhLBJ(4/6) AAS
6.県立神埼
課:? 自:ファンタスマゴリア(阿部勇一)
課題曲。縦型アクセントや例のアクセント付き2連符はお前らが思っているより
はるかに重要な意味を持っている気がしてならない。
極端な話、練習番号Bが終わった時点で賞が決まったのではないかとすら思える。
俺がこう考える理由は後述したい。

自由曲。吹奏楽はある意味オーケストレーションのせいで(?)平板に聴こえるので
感情的な起伏やある種の「語気の強さ」が必要だと思う。
同じフォルテでも「かたさ」や「輝き方」なんかが違うはず。
曲のスコアを読んで、その曲の場面場面にあった音色をもっと追求してほしい。
省17
307: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:33 ID:QYqPhLBJ(5/6) AAS
8.県立唐津西
課:? :歌劇「ポーギーとベス」セレクション(ジョージ・ガーシュウィン/建部知弘)

課題曲。アクセント付き4分音符に締まりのないファンファーレ。
時々スカッと声部が丸ごと抜け、28・29小節目のユーフォニウムは棒読みであり、
音楽の全体設計に見あったダイナミクスの配分がなされておらず、厳しい出来w

自由曲。イントロの「なまず長屋」からひどい出来w
「必ずしもそうじゃないぜ」では、少しだけバンドに生気が宿るw
伊オペラとはまた違った言語のつっかかりかたや抵抗感が
表現の射程に入ってくればなおよいのかなあ。

9.県立佐賀北
省10
308: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/28(金)23:36 ID:QYqPhLBJ(6/6) AAS
10.県立鹿島
課:? 自:交響詩曲「西遊記」(福島弘和)

課題曲。イントロのトランペットは細かい連符がつっかかる。
長い音価ではエネルギー感がみなぎる表現と、良い音程感があるものの、
木管弱奏の音色の暗さが目についてしまう。グランドマーチでは、
アウフタクトの旋律に強い決意を感じず、マルカートが付いている感じがまったくしないw

自由曲。やはり曲の中にある感情の起伏を楽譜を読んで表現すべきだ。
前後の文脈を読んで自分の相対的な立ち位置を考えながら演奏することこそ、
調性音楽にもっとも必要なことではないだろうか。

11.佐賀清和
省12
309: 2017/07/29(土)00:10 ID:Z3R4Od+6(1) AAS
分かりやすい感想ありがとうございます。残りもお待ちしてます。

選曲合ってるし、佐賀学園は全国出場狙えそうだと思ったが城東と自由曲が被ってるからな…厳しいか…
310: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/29(土)00:50 ID:6/3SqClv(1) AAS
ごめんなさい、一か所訂正ですw

清和の課題曲のところ、

○テヌートスタッカート
×テヌートアクセント

でした。すんません・・・
311: 2017/07/29(土)18:27 ID:j0dnHcYd(1) AAS
三養基高校の演奏ってどうでしたか?
やっと金賞とれたという声が会場で聞こえたので、、
312: 2017/07/29(土)21:57 ID:Oj69OHNL(1) AAS
三養基は金賞で3番目と聞きました。
313
(2): 2017/07/29(土)22:00 ID:yb9l8lBw(1) AAS
課題曲2でどうしても気になったところ
Aメロ?の
DEFから上のDへの跳躍で上のD音だけ突出して大きな音になって変だったんだけど難しいのかな?
314: 2017/07/29(土)23:16 ID:FBdhugBU(1) AAS
佐賀商業は銀賞だったのか…
315: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/30(日)00:23 ID:4Z8OrnIB(1/8) AAS
>>313
俺もそこ、何でなんだろうなあって思ったw 音楽的なギャップが目立つのよー
指遣いの問題か?クラリネット経験者カモーン!!
316: 名無し会員 ◆3O3fZIDqLY 2017/07/30(日)00:28 ID:4Z8OrnIB(2/8) AAS
では、こっそり再開しますよっと・・・

12.県立佐賀東
課:? 自:レパントの海戦(広瀬勇人)

課題曲。序盤はゆらぎのある自然なうたを感じて好印象。
木管とホルンの動きが、きちんと一本の線に聴こえる!
しかし大きな和声の動きを構築する時点でかなり問題があるw
一方で非和声音の処理は悪くありません。それだけに勿体ない。

自由曲。感情の起伏は表現できているが、音楽の流れを切る
ブレスの取り方や音色の減衰が見られる。
場面の転換はノリの変化でもあるので、拍節感を意識したい。
省10
1-
あと 686 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s