「素敵詩的すくりぷと」の終盤に流れる歌って? (675レス)
1-

317: 2013/12/05(木)21:17 ID:M+a9Um7D(3/4) AAS
「子取り」でした。
なかなかムズイよね? 立ち止まってしまうよね? 自分だけですか。そうなのか。
ただ全体からすると、声は迫真があって、とても情感と雰囲気を保ちながら演出されてるので、ほんとに瑣末な問題なのですが。
音だけだから出るネックから、抜け出せてないかなとちょいと思います。

ほかにも、Flashでの文字表現の、字幕、音声という鎖から抜け出す為に。
文字の出し方を演出を、ドバっと変えて、心情、変化を与えている作品もあります。
みちしるべ
>>148
更に他にボーカロイドとか。でも、これは現時点では機械特有の硬さがあり、ギャグにしか使えないような。
でも長いスパンで見ると、個人製作にこだわる先にあるのは、ここかもしれません。
道は沢山ありますよね。

ちょっと自分は声優とか、アニメとか、声の使い方には疎いのですが、改めて自分用にタイピングしてみました。
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s