北陸新幹線は観光価値の高い金沢打ち止めが望ましい (863レス)
1-

421: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/26(金)21:07 ID:HLNg9+iO0(1/2) AAS
京都府知事 

ついに北陸新幹線 関西空港延伸要望

外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
422: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/26(金)22:45 ID:HLNg9+iO0(2/2) AAS
京都府知事

北陸新幹線 関西空港延伸要望

外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp
423: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/27(土)00:19 ID:UBjxgERLO携(1) AAS
近く北陸の空路が無くなる訳だし
新幹線で国際空港に繋がると素直に嬉しい
それが成田でも関西中部でも
北陸新幹線が空港に繋がる事

不便だった日本海側に希望を与えてくれる
424: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/27(土)21:24 ID:pP6P3wEE0(1) AAS
ソウル〜小松や、上海〜小松なんかは無くならないよ
むしろ、関空に来る爆買い外国人が、わざわざ石川や富山に新幹線で来るか?

米原ルートは、真剣にJR東海が嫌みたいだな
どのみち平行在来線として、湖西線の山科以東は切り離されるだろうから、ございますルートで作ってやれや
で、近江今津辺りに新幹線駅作ってやれや

で、今津から小浜に在来線を整備すれば、若狭が望んでた琵琶湖畔との観光集客になるだろ

小浜に新幹線作ったからといっても、琵琶湖との観光連携はできまへんで
425
(1): 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/02/28(日)00:26 ID:NEfZqOBPO携(1) AAS
成田に繋がるのが理想ですが
つくばエクスプレスのせいで無理なら
関西空港でも嬉しい
北陸の空路が削減されるなら

一時間チョとで行けるんですね新幹線なら
海上から海外旅行も
素敵ですね
是非お願いします
関西空港へ
北陸新幹線を
426: 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/02/28(日)03:20 ID:EflaqmmA0(1) AAS
>>425
現役世代?
公務員共済年金世代?
427: 2016/02/28(日)08:44 ID:kv+DNAFs0(1) AAS
成田新幹線ができなかったように、
関空新幹線は全く採算取れないけどねw>>410-413>>419
428
(1): 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/02/28(日)20:48 ID:/8V2Mn4R0(1) AAS
成田空港が、今の羽田空港みたいに4滑走路あったら、成田新幹線も利益とれるだろ

北陸新幹線新大阪延伸は、JR西日本の収益upに貢献するんだな
在来線だけでは大赤字の北陸本線や、湖西線、小浜線を切り離せるし

九州からも、北陸に観光客を呼び込めるし
逆に、北陸から九州への山陽新幹線の客も増えるし
429: 2016/02/28(日)22:01 ID:ACTaAUx/0(1) AAS
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
430
(1): 2016/02/29(月)00:35 ID:br3pOmkR0(1/2) AAS
>>428
関空新幹線は関空の発着枠がパンク状態になっても採算が取れない

関空リニアが1兆5千億で新幹線も1兆越えは確実
建設費用1兆円弱のつくばエクスプレスの乗降客数は1日67万6000人程度で
乗車数27万乗降客数は54万人で黒字化

関空の利用者数はトランジットも含めて1921万人で一日平均5.26万人
その倍に増えても10.52万人で、その段階で発着枠は完全にパンクする

羽田空港 年間利用者7276万人 1日平均 19.9万人
成田空港 年間利用者3287万人 1日平均 9.0万人

この数字では成田新幹線も関空新幹線も全く実現しないのは
省17
431
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/29(月)10:09 ID:cKllmL1O0(1) AAS
北陸新幹線 

羽田空港に繋いでくれないか

それがベストだ
432: 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/02/29(月)21:19 ID:PLz4m7Ng0(1) AAS
>>430
上海国際空港のアクセスリニアも採算とれてないかな?

関空新幹線だけの採算だと確かに赤字だろうが、梅田に繋いで駅ビルの商業施設で儲ければいいんじゃない?
JR九州も鉄道では150億の赤字だが、トータルでは100億の黒字だぞ
それには、鉄道が赤字でも路線や列車本数を便利にし、ターミナルへの集客力をつけ、商業ビルで儲けてるビジネスモデルだぞ
433: 2016/02/29(月)21:59 ID:br3pOmkR0(2/2) AAS
>上海国際空港のアクセスリニアも採算とれてないかな?

毎年数十億円の赤字

リニアで現在採算が取れているものは一切ない

>関空新幹線だけの採算だと確かに赤字だろうが、
 梅田に繋いで駅ビルの商業施設で儲ければいいんじゃない?

そもそも民間企業であるJRが
赤字を被らなければいけないのか意味が分からない
434: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/02/29(月)22:15 ID:V6WybXNxO携(1) AAS
>>431

俺はセントレアに繋いでほしい
北陸新幹線
435: 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/03/01(火)00:39 ID:M+3dY1L30(1) AAS
JR西日本の利益の最大化を考えるなら、京都駅まで整備して、京都〜新大阪は東海道新幹線にのってもらう
もちろん、京都駅での乗り換えは必要になるが、地下トンネル掘るよりましでしょ

たかだか、一時間に多くて3本の北陸新幹線のために、新線作る意味ない
採算重視ならそうじゃない?

リニア来たら東海道新幹線は空くんだし
436
(1): 2016/03/01(火)01:08 ID:HtWr1pC80(1) AAS
>リニア来たら東海道新幹線は空くんだし

空くことはありません
リニア大阪開業後も京都へは名古屋経由での新幹線利用を
JR東海は想定しているから北陸新幹線の乗り入れを拒んだといってもよい

それに1時間に3本ということは絶対にありません
今まで金沢の4時間圏内がせいぜい岡山広島までだったのが
北部九州や四国山陰まで広がる上に
関西から長野や新潟・高崎への短縮効果もあり
大幅に増えないということはありません
北陸新幹線も2.2倍想定が3倍まで上振れしました
省1
437: 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/03/01(火)11:01 ID:d3B1SzKJ0(1/2) AAS
今日も採算 じいいさん暴れてるね

よっぽど暇なんだろう
438: 名無しさん@お腹いっぱい 2016/03/01(火)12:01 ID:6klmVzaFO携(1) AAS
駄目だよ
刺激したら
また長文で赤字だぁ〜
採算取れねぇって

こんなとこで経営者ぶって
いい気持になってんだから
439: 名無しさん@お腹いっぱいの 2016/03/01(火)12:20 ID:d3B1SzKJ0(2/2) AAS
こんなのに限って
会社ではイエスマンだったりするんだな

老後で暇なおじいさんか
440: 2016/03/01(火)14:26 ID:D45Qr2PK0(1) AAS
ドトール傘下のエクセルシオールカフェ赤羽東口店では店員が自分の事、好きだと言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ、最低の接客だ
1-
あと 423 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s