京王線の複々線・高架線化の是非 4 (869レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
50: 2011/10/28(金)10:38:53.62 ID:ZYdfVDqM0(5/5) AAS
あと、複々線化の費用捻出について。
笹塚〜つつじヶ丘で600〜800億(だっけ?)。
考えてみれば、例えば車両新造を今後徹底的に抑制したりすれば、
意外と捻出できたりする。
例えば、これまで毎年10両編成を3〜4編成くらい新造してたとすると、
1両1億として、年間30〜40億の出費。これを抑制できれば、
30〜40億円×20年=600〜800億円くらい捻出できることになる。
6000系も淘汰され、ステンレス車で統一された現在、7000系以降
の寿命を45〜50年とするなら、今後20年間くらい車両新造は極論
すれば、全くしなくて良いのではないか。
省4
55: 2011/11/08(火)08:19:27.62 ID:bJ3Am05k0(1) AAS
高架化は「やる」地下化は「やらない」という予想が多い
小田急が新百合ヶ丘までの複々線化に手を付けたら、
JR東日本が立川までの複々線化・京葉線直通に手を付けたら、
地下化も「やる」かも
82(1): 2012/01/02(月)14:37:37.62 ID:dbGXj3yUO携(1) AAS
京王の複々(地下急行)線計画=民主党のマニフェスト=机上の空論
87: ソースは脳内 2012/01/26(木)04:38:40.62 ID:zTD+8hiq0(1) AAS
先ず、高架化工事は工事差し止め訴訟乱発で予定通りに着工できない見込み。
仮に完成できたとしても、地下化は震災後なので強度計算やり直せとか
照明・換気などエネルギー浪費するとか地下水脈が切れて自然破壊であるとか
難癖付けられて停滞。
当初のノンストップ案に対し、全駅作って地上線を放棄せよとの強硬論も出て紛糾。
目論見通り、人口減少で過密ダイヤも解消しており、複々線かは断念する方向へ。
178: 2012/07/11(水)02:28:23.62 ID:/yoEXUtz0(1) AAS
なんという柴崎駅だけは未来永劫地上駅確定フラグ
205: 2012/08/14(火)02:32:02.62 ID:H2QIQLcX0(1) AAS
恐らく20年後も完成していないよ 反対運動はこれからだ。
多摩地区 八王子地区の開発で首都圏通勤しなくて済む
京王線が望ましい。東京首都移転だってあり得るぞ...
石原の次は考えるだろう 天変地異だ
549(1): 2015/12/18(金)10:23:55.62 ID:ndqGHXvX0(1) AAS
地下急行線つつじヶ丘までで明大前は駅すらないとかおかしいだろw
733(1): 2018/02/03(土)11:18:21.62 ID:s8OEr1SP0(1) AAS
○目的地が新宿や新宿線の各駅である乗客にとって明大前に停車しようが通過しようが知ったことではない。むしろ通過してくれた方が有難いくらいかもしれない。
なまじ駅などあるから通過だ停車だと圧力が掛かるのだから地下急行線に明大前駅は設けるべきではない。いったん停車させた種別を再び通過に戻す事は不可能。
地下急行線を京王線の笹塚〜新宿、高架化なった京王線を京王新線と考えれば別に驚くような話ではない。京王は別線での複々線なら経験済みだという事を忘れてないか?
○営業に供する必要は無いが青函トンネルの竜飛・吉岡海底駅のような退避設備を作っておく事で消防法はクリア出来るのではないか?
○何で立体化事業と地下急行線とを分けているかを推察するに地上(高架)での複々線区間延伸には個人的には賛同しかねる。
地平に並ぶ4線の鉄路、見栄えは良いだろうが中央道のトンネル天井板崩落事故を引き合いに出すまでも無く作った建造物には補修と点検を欠かしてはならない、これ鉄則。
いきなり立体化と線増を完遂してしまうのも手だろうが、とりあえず立体化事業が完成した時点の社会情勢に合わせ改めて判断するというのだって手だ。その頃、今のように旺盛な都心への集中が続いているだろうか?
その時に必要だったら京王新線方式で地下急行線を作り複々線化すれば良いし、必要とされない状況だったら無駄な投資はしなくて済むし過大な維持保守費用も不要、それだけの話。
756: 2018/03/20(火)16:42:11.62 ID:NVvgejs/0(1) AAS
下り列車の進行左手、真横じゃなくて斜め前方を録った画が欲しいかも。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.556s*