[過去ログ] 神奈川県の精神科・神経科・心療内科その29©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2017/07/20(木)00:46 ID:/zYVxv8u(1) AAS
正直しつこい
56: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:46 ID:Epv/cGxG(4/20) AAS
大和病院は「答えられない」とコメント

BuzzFeed Newsの取材に対し、大和病院の事務部担当者は「代理人を立てているので答えられない」「代理人に連絡をしてほしい」とコメント。代理人弁護士に連絡をすると「明後日(20日)まで不在」との回答だった。

搬送先の大和市立病院の総務課担当者は、ケリーさんについて「当院に5月10日に搬送され、17日に死亡が確認されたことを確認している」と回答した。詳しい死因や経緯については「個人情報に当たるので、ご遺族に確認してほしい」とした。

また、大和市立病院については、主に海外メディアにおいて、大和病院と大和市立病院を混同した取材や報道が複数あるとして「患者さんが心配になってしまうので、事実と異なる報道については弁護士と相談して修正をお願いしていく」とコメントした。
.

「精神科医療の身体拘束を考える会」
省21
57: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:47 ID:Epv/cGxG(5/20) AAS
精神科病院で身体拘束された外国人が死亡…遺族ら「不必要な拘束やめるべき」と訴え
7/19(水) 17:18配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

亡くなったケリー・サベジさんの母マーサさん

日本で英語教師として働いていたニュージーランド人、ケリー・サベジさん(27)が神奈川県大和市の精神科病院で身体拘束を受けたあと、心臓発作で亡くなったことを受けて、ケリーさんの母マーサ・サベジさん(60)や兄(32)らが7月19日、東京・霞が関の厚生労働記者クラブで記者会見を開き、「身体拘束はやるべきでない」と訴えた。

ケリーさんはもともと精神の病を患っていたが、今年4月下旬に症状が悪化して、神奈川県大和市にある精神科病院に入院した。その際、腰や肩、両手両足をベッドに縛り付ける器具で、10日間にわたり身体拘束された。ケリーさんは心臓発作を起こして心肺停止になり、市民病院に搬送されたが、その後死亡が確認された。

遺族側は、身体拘束による「深部静脈血栓症」が死因だと考えて、病院側に診療記録を公開するよう求めている。母のマーサさんは会見で「ケリーが受けた拘束について、理解ができません。拘束されている姿にショックを受けました。本当にひどいと思いました。まるで中世の映画を見ているかのようでした」と振り返った。
省2
58: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:48 ID:Epv/cGxG(6/20) AAS
●「身体拘束をルーチンでおこなう病院が多くなっている」

この日、専門家や弁護士、ジャーナリスト、当事者その家族でつくる「精神科医療の身体拘束を考える会」が発足した。呼びかけ人の一人で、会見に同席した杏林大学保健学部教授の長谷川利夫氏によると、精神科病院での身体拘束が2014年までの10年で倍増している。また、長谷川氏が11の病院を調べたところ、身体拘束日数は平均96日にのぼったという。

長谷川氏は、ケリーさんのようなケースを「氷山の一角」と考えている。身体拘束が増えている背景について、長谷川氏は「精神科救急病棟が増えている中で、入院すると『とりあえず身体拘束からはじめる』という思想がある。身体拘束をルーチンでおこなっている病院が多くなってきているのではないか」と指摘した。

長谷川氏は「不必要な身体拘束は即刻やめるべきだ。治療にいいわけがない。本当にやむを得ない場合にかぎって、実施すべきであって、かぎりなくゼロに近づけるべきだ」「実施過程を録画して、あとから検証できるようにすべき」と主張した。「考える会」は今後、不必要な身体拘束をやめるよう国に積極的に働きかけていくという。
.
弁護士ドットコムニュース編集部

【関連記事】
「マジでイケメン」暴力に悩む少女を助けた大学生、「未成年者略取」にならない理由
「暑くて」突然、ブラとパンツ姿になった女性逮捕…ホントに公然わいせつ罪?
かばんの中身は「大人のおもちゃ」、警察の所持品検査に賠償命令…何が問題だった?
省4
59: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:51 ID:Epv/cGxG(7/20) AAS
ニュージーランド人青年の死亡 今日、遺族が記者会見 
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
7/18(火) 18:24
外部リンク:news.yahoo.co.jp

死亡したケリー・サベジさん(中央)と両親。左側の母親マーサさんが記者会見する

27歳のニュージーランド人青年ケリー・サベジさんの死は、今日7月19日に東京発のニュースとして世界中に大きく報道されるはずだ。

ケリーさんは精神病を患っていたが、入院先となった神奈川県大和市の精神科病院でおよそ10日間にわたる身体拘束の後で、

心臓発作を起こして意識不明になり、別の病院に運ばれたがそこで死亡した。
省12
60: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:53 ID:Epv/cGxG(8/20) AAS
Wednesday, July 19, 2017, 16:30- 17:30

"Unruly physical restraint of patients at psychiatric hospitals must stop"

Language: The speech and Q & A will be in English and Japanese with English interpretation

There is a dark secret in Japan’s psychiatric treatment, in which physical restraint of patients is widely practiced. It is so widely practiced that it might be causing unnecessary death of patients.

The questionable practice was highlighted earlier this year when Kelly Savage, a 27-year-old English teacher from New Zealand, died in Yamato Hospital’s psychiatric ward. Kelly, who was put waist, leg and wrist restraints, and tied to a bed for 10 days before he suffered a heart attack on May 10.
省7
61: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:54 ID:Epv/cGxG(9/20) AAS
ケリーさんの母親のマーサさんも科学者で、わざわざ日本に来てまで記者会見をするからには、息子の死の真相を究明したいという思いが強いのだろうと思う。
62: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:55 ID:Epv/cGxG(10/20) AAS
ケリーさんの母親のマーサさんも科学者で、わざわざ日本に来てまで記者会見をするからには、息子の死の真相を究明したいという思いが強いのだろうと思う。

厚生労働省が行った精神科病院への調査でも1万人以上の人たちが身体拘束されている現状が明らかになっている。

欧米でこれほどの状態はありえないことだというが、今日19日の夜には東京発の特派員電が世界中に発信されることだろう。

もちろんケリーさんの死の真相がどこにあるのかはまだわからない。このため、日本側、特に当該の精神科病院や監督官庁など関係機関は速やかに情報を収集して真相がどうだったのかを確認して公表してほしい。

今日のテレビの夕方ニュースや夜のニュース、あるいは翌朝の新聞の報道がこの記者会見をどう扱うのか、注目したい。
省16
63: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:58 ID:Epv/cGxG(11/20) AAS
ニュージーランド人青年の死亡 今日、遺族が記者会見 
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
7/18(火) 18:24
外部リンク:news.yahoo.co.jp

死亡したケリー・サベジさん(中央)と両親。左側の母親マーサさんが記者会見する

27歳のニュージーランド人青年ケリー・サベジさんの死は、今日7月19日に東京発のニュースとして世界中に大きく報道されるはずだ。

ケリーさんは精神病を患っていたが、入院先となった神奈川県大和市の精神科病院でおよそ10日間にわたる身体拘束の後で、

心臓発作を起こして意識不明になり、別の病院に運ばれたがそこで死亡した。
省12
64: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)00:59 ID:Epv/cGxG(12/20) AAS
Wednesday, July 19, 2017, 16:30- 17:30

"Unruly physical restraint of patients at psychiatric hospitals must stop"

Language: The speech and Q & A will be in English and Japanese with English interpretation

There is a dark secret in Japan’s psychiatric treatment, in which physical restraint of patients is widely practiced. It is so widely practiced that it might be causing unnecessary death of patients.

The questionable practice was highlighted earlier this year when Kelly Savage, a 27-year-old English teacher from New Zealand, died in Yamato Hospital’s psychiatric ward. Kelly, who was put waist, leg and wrist restraints, and tied to a bed for 10 days before he suffered a heart attack on May 10.
省7
65: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:01 ID:Epv/cGxG(13/20) AAS
ケリーさんの母親のマーサさんも科学者で、わざわざ日本に来てまで記者会見をするからには、息子の死の真相を究明したいという思いが強いのだろうと思う。

厚生労働省が行った精神科病院への調査でも1万人以上の人たちが身体拘束されている現状が明らかになっている。

欧米でこれほどの状態はありえないことだというが、今日19日の夜には東京発の特派員電が世界中に発信されることだろう。

もちろんケリーさんの死の真相がどこにあるのかはまだわからない。このため、日本側、特に当該の精神科病院や監督官庁など関係機関は速やかに情報を収集して真相がどうだったのかを確認して公表してほしい。

今日のテレビの夕方ニュースや夜のニュース、あるいは翌朝の新聞の報道がこの記者会見をどう扱うのか、注目したい。
省16
66: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:04 ID:Epv/cGxG(14/20) AAS
ニュージーランド人男性の死亡【続報】 大和市の精神科病院が「記録提出を拒否」と報道
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
7/15(土) 23:28
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ネットニュース「ニュースハブ」に掲載されたケリーさんと家族の写真

ニュージーランド人青年のケリー・サベジさん(27)が神奈川県大和市の病院で変死したニュースは地元ニュージーランドでは大きく報道された。

新聞はもちろんネットのニュースサイトやラジオの公共放送でも報道されている。

ケリーさんは日本の子どもたちに英語を教えることで国際交流の一翼を担っていくことに意欲を示していたという。
省11
67: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:08 ID:Epv/cGxG(15/20) AAS
日本では患者への身体拘束が多いことを問題視するジャーナリストは少なくない。
68: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:08 ID:Epv/cGxG(16/20) AAS
日本では患者への身体拘束が多いことを問題視するジャーナリストは少なくない。

「患者の人権」や「身体の自由」という現代人の当たり前の権利をあざ笑うかのように、10年ほど前から急増している身体拘束患者数と隔離患者数。昨年4月の当コラムでは、2013年の身体拘束患者数が10年前の2倍になったことを伝え、増加の背景などを探った。
今回、2014年の結果がまとまったので紹介するが、またしても不名誉な記録が更新された。

出典:ヨミドクター

日本の精神科病院は欧米に比べて身体拘束を安易に行いがちな点を改善すべきだという声は根強い。

杏林大学保健学部教授の長谷川利夫さんは「身体拘束や隔離は患者の人権侵害につながる恐れがあるので、可能な限り減らそうと考えるのが当然だ。しかし、身体を簡単な操作で縛る拘束具の普及もあってか、安易な方向に流れる医療者が増えているように思う。
拘束や隔離で治まる症状ばかりではないのに、これを治療と考えているかのような医療者もいる。患者の人権について、もう一度考え直さないといけない」と指摘する。
省4
69: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:10 ID:Epv/cGxG(17/20) AAS
?ツイート
?シェア
?ブックマーク

水島宏明
上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター

1957年生まれ。東大卒。札幌テレビで生活保護の矛盾を突くドキュメンタリー『母さんが死んだ』や准看護婦制度の問題点を問う『天使の矛盾』を制作。ロンドン、ベルリン特派員を歴任。
日本テレビで「NNNドキュメント」ディレクターと「ズームイン!」解説キャスターを兼務。
『ネットカフェ難民』の名づけ親として貧困問題や環境・原子力のドキュメンタリーを制作。芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。2012年から法政大学社会学部教授。2016年から上智大学新聞学科教授。
近著に「内側から見たテレビーやらせ・捏造・情報操作の構造ー」(朝日新書)

?hiroakimizushim
省8
70: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:15 ID:Epv/cGxG(18/20) AAS
佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」
2017年2月1日
コラム
身体拘束と隔離がまた増えた
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp

「患者の人権」や「身体の自由」という現代人の当たり前の権利をあざ笑うかのように、10年ほど前から急増している身体拘束患者数と隔離患者数。
昨年4月の当コラムでは、2013年の身体拘束患者数が10年前の2倍になったことを伝え、増加の背景などを探った。
今回、2014年の結果がまとまったので紹介するが、またしても不名誉な記録が更新された。

 調査は、厚生労働省が精神保健福祉資料の作成のため、毎年実施している。精神科がある全国の病院から、6月30日時点の病床数や従業員数、在院患者数などの報告を受けて集計しており、
国立精神・神経医療研究センター精神保健計画研究部などが、調査結果を生かした研究を行っている。
省9
71: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:16 ID:Epv/cGxG(19/20) AAS
それは患者虐待ではないのか

 安易な身体拘束は、病気の症状や周囲からの孤立で追い込まれた患者の心に更なる深手を負わせる可能性がある。
長期の拘束は患者の体を衰弱させ、命に関わる病気を招くこともある。最近も、精神科病院で身体拘束中に生じた血栓が原因で死亡した、という患者の遺族から相談を受けた。悲劇は増すばかりだ。

 現在は症状が安定し、働いている患者の中にも、以前にかかっていた病院で身体拘束や隔離を受け、それが心の傷になっている人が少なくない。
身体拘束を受けた経験がある男性は「まるで害獣のような扱いでした。身体拘束が治療に役立ったとはとても思えない」と語る。

 杏林大学保健学部教授の長谷川利夫さんは「身体拘束や隔離は患者の人権侵害につながる恐れがあるので、可能な限り減らそうと考えるのが当然だ。
しかし、身体を簡単な操作で縛る拘束具の普及もあってか、安易な方向に流れる医療者が増えているように思う。拘束や隔離で治まる症状ばかりではないのに、これを治療と考えているかのような医療者もいる。
患者の人権について、もう一度考え直さないといけない」と指摘する。

 身体拘束や隔離は、他にどうにもならない時にだけ行える最後の手段だ。
「患者の安全のため」をお題目に、お手軽に行う傾向が強まっているとすれば、それはもはや医療ではなく、患者虐待と言えるのではないか。
省2
72: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)01:17 ID:Epv/cGxG(20/20) AAS
関連するキーワード・タグ
こころ・神経
厚生労働省
手・足
男性

看護師
社会保障
認知症

佐藤写真
省7
73: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)02:08 ID:doOQHrSd(1/5) AAS
日本の精神科病院でニュージーランド人男性が死亡 母国でニュースに
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
7/15(土) 19:16
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ニュージーランド・ヘラルドに掲載されたケリー・サベジさん(27)の写真と見出し

このニュースを教えてくれたのは、元朝日新聞の論説委員で現在は国際医療福祉大学大学院の教授を務める大熊由紀子さんからのメールマガジンだった。

◆◇こどもたちに慕われていた27歳の英語の先生 精神科病院で縛られて、理不尽な死◆

ビクトリア大で日本語と心理学を学び、日本の小中学生に、この2年、英語を教えていたケリー・サベジさんの死が、母国のニュージーランドだけでなく、英国、オーストラリアなどで、大きく報じられています。
省11
74: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/07/20(木)02:08 ID:doOQHrSd(2/5) AAS
The family of a New Zealand man who died after being tied to a bed for 10 days in a Japanese psychiatric ward say his care was an abuse of human rights.

Kelly Savage, 27, died in Yamato Hospital, Japan on 17 May (file photo)

Kelly Savage, 27, died in a hospital in Japan on 17 May (file photo). Photo: Supplied

Kelly Savage, 27, had been teaching English in Japan for two years when a pre-existing mental health condition worsened.

His Wellington-based family say he became manic after stopping his medication because of the side effects.
省18
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s