[過去ログ]
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 (1002レス)
[English] -- 英文法・語法に関する質問 Part 27 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1688264526/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: The OED Loves Me Not (ワッチョイ df89-uQHI) [sage] 2023/08/08(火) 01:30:22.62 ID:G1NCAlT70 "I'm the only one I know who" "I'm the only one I know that" "I'm the only one I've ever met who" "I'm the only one I'cve ever met that" 確かに、日本語的に考えるとこれらには違和感を感じがちですが、 英語では一応は上のような言い回しがいくらか使われているみたいですね。 しかし上のような用例が膨大に出てくるかというとそうでもないし、ニュース記事には出てこない みたいだし、出てくると言えば TikTok, YouTube, Instagram などの social media 上の 実に気楽な場面でみんなリラックスして殴り書きしているような状況の中で書いているようです。 ちなみに、次のような歌のタイトルに、これに似たものが使われているのを見かけました。 I’m the Only One I Know That I Can Trust (2021 Remaster) https://genius.com/Ray-willis-im-the-only-one-i-know-that-i-can-trust-2021-remaster-lyrics http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1688264526/282
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 720 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s