[過去ログ] 横山やすし「ダウンタウンのはチンピラの立ち話」2 (339レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2014/04/25(金)01:29 AAS
笑った
94: 2014/04/25(金)01:49 AAS
韓国タウン
95: 2014/04/25(金)02:15 AAS
落ち目ジジイダウンタウン
96: 2014/04/25(金)02:24 AAS
実際は世界から“ヘンな国”と呆れられている証拠が「OINK」(オンリー・イン・コリア=Only in Korea)という言葉の存在だ。「
「韓国でしか起こらない、普通ならあり得ないこと」といった意味で使われる。「OINK」の事例をジャーナリスト・室谷克実氏が解説する。
昨年7月、国際水泳連盟の総会で2019年の世界水泳選手権の開催地が光州市に決定した。
ところがその後、同市が書類を偽造していたことが発覚した。
「韓国政府は1億ドルを支援する」とした文書にあった首相と文化体育教育相のサインがスキャンによって偽造されたものだったのだ。
しかも韓国政府(体育省)は発覚の3か月前に偽造文書の存在を把握していたにもかかわらずこれを隠蔽。
誘致が決定した5時間後に発表した。光州市の言い訳は「6級職(係長クラス)の一職員のケアレスミ
昨年1月には大邱市が14年間にわたり「イタリア・ミラノ市と姉妹都市である」という虚偽の情報を市民に公表していたことも発覚。
このように先進国の尺度が通用しない例は枚挙に暇がない。
先進国で法治国家だという認識で韓国に接して、その実態が認識と乖離したものであることに世界中が驚かされている。
省9
97: 2014/04/25(金)02:25 AAS
AA省
98: 2014/04/25(金)02:25 AAS
2008年に公用語にそれまではルワンダと全く関連の無かった英語が追加され、
2009年にはイギリス連邦に加盟した。同年、教授言語はベルギーによる
植民地支配以来続いていたフランス語から英語へと変わり、政府要人にも英語を学ぶように要求しているなど、
実質的にフランス語圏から英語圏への脱却を図っている。既に政府等の公的機関のウェブサイトも
英語版のみでありフランス語版は存在しないなどフランス語の排除が進む。
また、国民の100%が理解するルワンダ語でさえ学校教育ではほとんど使われていない。ネット掲示板の「2ちゃんねる」で「ドーナツを穴だけ残して食べる方法」という問いについて考えた有
名な書き込みがある。普通にドーナツを食べたら穴はなくなってしまうが、何とか穴だけを残せないか、と
いう疑問への答えを学問領域ごとにシミュレートしてユーモラスに答えたものだ。掲示板でコピー&ペーストされる
「ドーナツを穴だけ残して食べる方法」の回答は、2ちゃんねるでは以下のような内容で定着していた。
数学派−非ユークリッド幾何学的には可能(難しいよ派)
省16
99: 2014/04/25(金)02:26 AAS
フランスは1950年に批准した条約締結国。あげくにフセインも殺してもうメチャクチャ・・
現代の価値観て、ルワンダの悲劇はまだ現代のうちだろうに
文化や生活への尊重っていうけど、隣人でもぶち殺すような文化を尊重しろってか?リビアの空爆、ガタフィ大佐殺害なんて、もうギャグだ
事実とのあまりの乖離に笑ってしまう。
リビア敗戦後、リビアに新しく設立された銀行がロスチャイルド銀行なのは俺は、以前、破局シナリオを簡単に書き過ぎたせいか、誰にも危険性が伝わらなかったようだ。
破局シナリオにおけるトリガーは、タンク水漏れか、あるいは地下水の溢水 のいずれかが濃厚だが、いちおう前者の場合について、もっと詳細に書いてみ
タンク中の汚染水は、セシウムを除去した比較的放射能の低いものであっても、3億Bq/Lの濃度だ。
1000tタンクに入っている放射性物質は、300兆Bqだ。
1000t×3億Bq/L=1.0×10^6L×3.0×10^8Bq/L=3.0×10^14 Bq=300兆Bq
タンク内の汚染水は、1秒間に300兆発の放射線を放つ。水漏れを防いでいる仮設のゴムパッキンなんか、その放射線を浴びて、本当に5年も持つのだろうか。
省12
100: 2014/04/25(金)02:26 AAS
この戦いでは連合国側の英仏がドイツと戦ったものの勝てなかった。
そこでドイツと講和条約を結び、戦争を終結させようという雰囲気になったが、
連合国側にはこれを許さないタカ派が沢山いた。
そのような中、ロスチャイルドとロックフェラーがイギリス政府に対して
「もし貴国が望むのなら、アメリカを対独戦に参加させ、 貴国の敵であ
そして前言通りアメリカを対独戦に参戦させたこの功績によって環太平洋経済連携協定(TPP)のカギを握る日米の関税交渉で、
日本政府は米国産牛肉の輸入関税を現行の38.5%から大幅に引き下げる検討に入った。
関税率を1ケタ台後半に引き下げる譲歩案が浮上している。
ただ米側はさらに低い水準の関税率を求めており、調整は難航する可能性がある。
オーストラリアとの経済連携協定(EPA)では冷凍牛肉を18年目に19.5%、
省19
101: 2014/04/25(金)02:28 AAS
パレスチナにユダヤ人の国を作る事を公に認めてください」と申し出た。
そして当時からアメリカのメジャー新聞を買収していた彼らは
「ドイツ軍は子供を虐殺している!」「ドイツは全人類の敵!」などと
一斉に報じて徹底的にネガティブキャンペーンを組み
それまで参戦に消極的だった米国民の反独感情を盛んに煽り立てた。
このキャンペーンの決め手となったのが1915年、
ルシタニア号という豪華客船に米国民の子供や老人など一般客を大量に乗せ
ドイツの支配する危険水域に侵入させた「作戦」である。アメリカの補助金漬けで
安い牛肉を日本にねじ込むんだから、完全に補助金使ったダンピングだろw
日本は生産調整による防性補助だ、他国の市場を食荒らす事が無い分だけマシだと思うがね
省18
102: 2014/04/25(金)02:28 AAS
ただし、もしそれ成功した暁には、古代日本に様々な大陸文化を伝えた「秦氏」の
故郷のひとつとされる「弓月王国」の地は、
今日中央アジアのキルギス(キルギスタン)に接している。
このキルギスには『マナス叙事詩』と呼ばれる壮大な物語が伝わっている。
この物語は古代から口伝で伝えられてきたが、
19世紀になって初めて文字に書き起こされた。
キルギスの人は長らく多くの人々が文盲で文字が読めなかったが、
近代化により教育水準が上がり、文字が読めるようになった。
その結果人々は世界で最も読まれている書物である
『聖書』も読んだのだが、そこで彼らは気づいた。
省19
103: 2014/04/25(金)02:29 AAS
いったいどこの国の国営放送局なの?
【猿でもNHKが純韓国企業であると分かる証拠画像】
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[png]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
省14
104: 2014/04/25(金)02:34 AAS
うん
105: 2014/04/25(金)02:53 AAS
ダウンタウンって落ち目だよね
106: 2014/04/25(金)04:40 AAS
あ?
107: 2014/04/25(金)08:26 AAS
わら
108: 2014/04/25(金)12:18 AAS
ダウンタウンってチンカスだろ
109: 2014/04/25(金)13:28 AAS
この戦いでは連合国側の英仏がドイツと戦ったものの勝てなかった。
そこでドイツと講和条約を結び、戦争を終結させようという雰囲気になったが、
連合国側にはこれを許さないタカ派が沢山いた。
そのような中、ロスチャイルドとロックフェラーがイギリス政府に対して
「もし貴国が望むのなら、アメリカを対独戦に参加させ、 貴国の敵であ
そして前言通りアメリカを対独戦に参戦させたこの功績によって環太平洋経済連携協定(TPP)のカギを握る日米の関税交渉で、
日本政府は米国産牛肉の輸入関税を現行の38.5%から大幅に引き下げる検討に入った。
関税率を1ケタ台後半に引き下げる譲歩案が浮上している。
ただ米側はさらに低い水準の関税率を求めており、調整は難航する可能性がある。
オーストラリアとの経済連携協定(EPA)では冷凍牛肉を18年目に19.5%、
省19
110: 2014/04/25(金)13:29 AAS
パレスチナにユダヤ人の国を作る事を公に認めてください」と申し出た。
そして当時からアメリカのメジャー新聞を買収していた彼らは
「ドイツ軍は子供を虐殺している!」「ドイツは全人類の敵!」などと
一斉に報じて徹底的にネガティブキャンペーンを組み
それまで参戦に消極的だった米国民の反独感情を盛んに煽り立てた。
このキャンペーンの決め手となったのが1915年、
ルシタニア号という豪華客船に米国民の子供や老人など一般客を大量に乗せ
ドイツの支配する危険水域に侵入させた「作戦」である。アメリカの補助金漬けで
安い牛肉を日本にねじ込むんだから、完全に補助金使ったダンピングだろw
日本は生産調整による防性補助だ、他国の市場を食荒らす事が無い分だけマシだと思うがね
省18
111: 2014/04/25(金)13:30 AAS
ただし、もしそれ成功した暁には、古代日本に様々な大陸文化を伝えた「秦氏」の
故郷のひとつとされる「弓月王国」の地は、
今日中央アジアのキルギス(キルギスタン)に接している。
このキルギスには『マナス叙事詩』と呼ばれる壮大な物語が伝わっている。
この物語は古代から口伝で伝えられてきたが、
19世紀になって初めて文字に書き起こされた。
キルギスの人は長らく多くの人々が文盲で文字が読めなかったが、
近代化により教育水準が上がり、文字が読めるようになった。
その結果人々は世界で最も読まれている書物である
『聖書』も読んだのだが、そこで彼らは気づいた。
省19
112: 2014/04/25(金)13:30 AAS
いったいどこの国の国営放送局なの?
【猿でもNHKが純韓国企業であると分かる証拠画像】
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[png]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.319s*