[過去ログ] 【まずやれ】筋トレ何でも質問スレ626reps (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
274
(4): (ワッチョイ fa32-hB9O [211.2.161.93]) 2024/11/20(水)13:57 ID:q9hPUOiu0(1/11) AAS
40代後半男デスクワークリーマンです。健康と免疫力強化のための筋トレとして、
基本的にエレベーター・エスカレーターは使用せず階段を一段飛ばしという縛りをかけていまして、
昼休みには会社のビル30階の階段を昇って降りるというのを平日に毎日しています。
土日は4kmのウォーキングを時速7?くらいでしています。
1〜2年くらい続けていて下半身の筋肉はそこそこついてきたように思います。
このまま続けて今以上に筋肉がつくということはありますでしょうか?
今以上の筋肉をつけたければ筋トレを増やすしかないでしょうか?
278
(1): (ワッチョイ 1749-5AV9 [240b:c010:422:c1cd:*]) 2024/11/20(水)14:46 ID:M2iVHHdV0(1) AAS
>>274
マジレスすると2年くらいその運動を続けてるなら体が負荷に慣れてるから同じことをやっていてもそれ以上の筋肥大は難しい
280
(1): (ワッチョイ 3e53-KrXD [2400:4052:961:c100:*]) 2024/11/20(水)14:50 ID:d0CS8pKB0(1) AAS
>>274
漸進性過負荷の原則でググれ
301: (ワッチョイ 76f9-wepB [111.98.89.177]) 2024/11/20(水)16:51 ID:Q54E5FnF0(2/2) AAS
>>274
1年やってるなら頭打ちでしょう
ウエイトはやれば太くなると思います
ただ、それで日常的な体力がつくかはやり方によります
スタミナを求めるとマラソンランナーのように細い脚になります
マラソンランナーは極端ですが、1000mやテニスの選手の脚もそこまでは太くありません
それ以上太くするのは瞬発力のために持久力を犠牲にすることですし、ズボンも入らなくなるのでそこは考えて
ただ、ちょっとやそっとのウエイトではそんな太くならないので気軽にやってみてください
330: (ワッチョイ 9b6e-XKrW [240b:c010:4c3:886c:*]) 2024/11/21(木)08:18 ID:kEiX7piD0(1) AAS
>>274
ウォーキングはまあ百歩譲って有酸素運動に分類するとしても
筋トレと表現する人は初めて見た
お散歩しててもお散歩出来る体にしかならんぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s