[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
342
(2): 2021/11/07(日)08:25 ID:45haU80D(1) AAS
↑書いておきながらだけど
やっぱり「今ここ」じゃないものになにか求めてしまうよなー
また迷いがある

お釈迦様が出家して最初に、瞑想の上から三番目と二番目にすぐ到達した。それはサマタ瞑想だ
だからやはりサマタをある程度やったほうが良いのか
ってまた思ってる
で、思ってると、自分でいい聞かせようがどうしようが、その迷いは消えようがないのよな
で、迷ってるなら迷ってる間はサマタやるかってサマタやってみてる
344: 2021/11/12(金)22:20 ID:hc3GqBlZ(1) AAS
>>342
「発菩提心」として見るのであれば、そういう「自我の都合を立てようとする下心の有り様」はまさに100点満点モノだと思うよ(それを絶えず解きほぐしていくのが仏道修行なわけだし)
大乗の論理において悟りのプロセスは発心・修行・菩提・涅槃というように直列でかつ相互に繋がっているんだ
なぜ寺の跡継ぎ息子が永平寺みたいなところでガチ修行してもナマグサになってしまうかというと、彼らは本気で「発心」をしてないからなのだと私は考えている(要は彼らはこれを単なる一行事としてしか認識していない)
つまり、切羽詰まった発心が無けりゃ、あるがままの真理・真如の事実を見い出すことができないんだよ
言い換えれば、自我意識・自己イメージの虚妄を確かな体験および気づきでもって見破り解きほぐすためには、発菩提心が必要不可欠なんだ(それこそ釈迦が心底苦悩したときくらいの強烈なヤツがね)
要はその「迷い」自体も仏道修行かつ悟りのエッセンスなのだから、これからも絶えず落胆せずに精進していきなさいな
347: 2021/12/11(土)04:30 ID:WRtmNNn+(1) AAS
>>342
サマタ瞑想っていう言葉にすると何か特別感がありますが、
極めたいのでなければ、気軽に取り組めばいいと思います。

一番効果が高くて本質的なのは、擬似的な死(停止)を
偽物と理解しながらでも一応受け入れて体験するってことですが、
ダイレクトにやると短期間、心身にかなりのダメージが出る可能性もあります。
何かの働きが止まる(止める)というのは、何かしら死に近づくという側面が
ありますので、それに自動的に抗う心身の反応も現れます。
ですので、何らかのイメージを作り上げてそれに自分を縛り付けることで
それ以外の働きを止める、というテクニックがよく使われます。
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s