[過去ログ] 近未来の東海道・山陽新幹線のあり方を考察スレ (114レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: 2014/06/04(水)05:22 ID:rvMjIE5L0(1) AAS
?
70(1): 2014/06/21(土)21:38 ID:UzM1H/VE0(1) AAS
次は300キロ運行できる二階建て新幹線を開発すべき。新幹線はまだ金属で作ってる
んだから、最先端の航空技術を応用して軽量化すればできるんでないか? あとは
モーターの進歩にも期待できるし。そんで大幅に輸送力増強して、運賃を三分の二
とか半額にすれば飛行機はたちうちできない。
71: 2014/07/14(月)19:29 ID:Gx0Kx6Lt0(1) AAS
>>66
それはそれで
「民主党のレエゾン・デエトルはどこへいってしまったのか」
(お前ら只のブサヨの癖に調子に乗って政治家の真似なんかしてんじゃねえよ)
とマスコミからお叱りを受けて終わりだろ
詰んだと言うより元々政治家ではないのだよ
あれらは
72(1): 2014/07/21(月)17:48 ID:cQXevK810(1/2) AAS
>>66
東海は儲かればやると思うから、
儲かるビジネスモデルを提案してみるといいよ。
荒っぽくてもいいから授与予測と原価計算はしておくべきだけどね。
73: 2014/07/21(月)17:51 ID:cQXevK810(2/2) AAS
>>70
トンネルドンさえなければ可能なんだけどね。
74(1): 2014/07/21(月)20:41 ID:5cUaOLR30(1) AAS
>>72
スレチだけど札幌貨タ〜宇都宮貨タなんてな…
75: 2014/07/23(水)06:21 ID:IblLSSIp0(1) AAS
>>74
大宮以南は難しいものな
76: 2014/07/26(土)21:05 ID:mc4yY6Lz0(1) AAS
とりあえずは弁天島付近をリルート
77: [age] 2014/08/18(月)22:11 ID:c0XXHn130(1) AAS
保守
78: 2014/09/09(火)00:04 ID:KMQ7ZGH20(1) AAS
age
79: 2014/09/12(金)02:46 ID:IQG/6HLK0(1) AAS
とりあえず来年3月の東海道区間285キロ運転開始のダイヤ予想してよ
80(1): 2014/09/12(金)04:04 ID:AADImNYG0(1) AAS
のぞみだと余裕時間の延長がメインじゃないかな?
ひかりは停車駅パターン統一とかありえそうだし、以外に効果が出そうなのは実はこだまかも
山陽区間のデジタルATC化の方がてきめんに効きそうな予感
81: 2014/09/12(金)07:39 ID:P+i7ghZS0(1) AAS
標準軌大手民鉄(近鉄・京成)との直通化を。
成田空港や大和路・伊勢志摩へ直結。
82: 2014/09/12(金)08:15 ID:TEQkhrwr0(1) AAS
リニア開業後は割引の拡充と指定席の2列&2列化をして欲しい。
多分そっちの方が航空にとって脅威となる
83: 2014/09/12(金)10:55 ID:9tGSrXeR0(1) AAS
山陽こだまオール285筋にする
話はそれからだ
84: 2014/09/13(土)09:10 ID:Ve9wD1qg0(1/2) AAS
>>80
これ来年の東海道区間285キロ運転開始の時ってこと?
85: 2014/09/13(土)20:42 ID:Ve9wD1qg0(2/2) AAS
リニア新幹線が大阪まで開業したら現在の航空機と東海道新幹線の関係がリニア新幹線と東海道新幹線の関係になりそうだ。
東京または大阪までの移動時間を短くすませたい人はリニア新幹線、そうじゃない人は東海道新幹線を利用するんでは?
86: 2014/09/13(土)21:28 ID:sftc0nys0(1) AAS
品川−名古屋間の東海道筋が目的地ならそうなるでしょうね
87: 2014/09/15(月)23:51 ID:fZK1RymL0(1/2) AAS
私は岡山から新神戸を月一ぐらいで利用するから、全停車なのは個人的には便利だけど、
他の駅や利便性とのバランスを考えると新神戸へののぞみ停車は不適切だと思う。
公共交通なのだから、○○は他との競合があるから停めるどうたらとか、○○は不便にしておいても利用するとか、
目先の収益のみを目的として短絡的な思考は不当だろう。
みんなが挙げているようにいろいろ理由はあるけど、
新神戸は在来線を併設していないので、同駅に全停車するメリットのほとんどはその駅周辺の利用者ピンポイントになる。
そして、同駅の周辺は特筆すべき施設や多数の利用客がいるという事情もない。
神戸の中心駅である三宮駅までは、地下鉄に乗り換えなければならないが、別途地下鉄運転が発生する上、
地下鉄のホームまでがかなり遠い。
88: 2014/09/15(月)23:51 ID:fZK1RymL0(2/2) AAS
専用ホームドアがある新神戸を通過することによるメリットは、全列車5分程度の時間短縮になるというもので、
多数の乗客すべてに5分短縮の恩恵があることを考えれば非常に大きなものである。
他方で、新神戸利用者には多少のデメリットはあるけど、それは以下の措置でほとんど解消できるのではないだろうか?
むしろ、新神戸を通過して姫路に全停車(あるいは大部分を停車)するのはどうだろうか?
@下り列車を、新神戸で下車予定の客
新大阪で下車し、在来線(新快速)で三宮方面にいける。むしろこちらのほうが便利かも
A下り列車に、新神戸から乗車予定の客
三ノ宮から姫路まで新快速を利用して、姫路からのぞみ利用
B上り列車を、新神戸で下車予定の客
姫路で下車して、三宮まで新快速を利用
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s