[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part30【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722(1): (ワッチョイ ffb3-rUoU [219.183.194.127]) 2018/04/13(金)15:26 ID:VJ3nW7WL0(2/4) AAS
>>711-712
ヘビーユーザーだと、今度は積立が面倒。
PASMOみたいなオートチャージ機能が欲しいね。
ネット予約は、チケットレスになる前からのサービスで、使い勝手が悪い。
Smoozに統合して予約か積立購入か選べるようにした方が便利だと思う。
積立もクレジットカードだけでなく、券売機からPASMOや現金でも可能になると
利用層が広がるはず。
>>715
レッドアローは人気だが、S-TRAINはガラガラ。
増収を図るなら、S-TRAINの増発より特急の昼間30分間隔運転の方が効果的。
省6
723: (ワッチョイ 7391-LJHW [58.0.47.218]) 2018/04/13(金)15:27 ID:Vf47V8qL0(1) AAS
やっぱり510円は高すぎるの一言に尽きる
724(2): (ワッチョイ ffb3-rUoU [219.183.194.127]) 2018/04/13(金)15:39 ID:VJ3nW7WL0(3/4) AAS
>>719-721
待避駅の変遷
入間市
↓
小手指
↓
小手指(上り)、所沢(下り)
↓
清瀬(上り)、所沢(下り)
↓
省5
725: (ラクッペ MM87-/2Vl [110.165.223.31]) 2018/04/13(金)16:17 ID:9ItJ+1xTM(1) AAS
>>716
売れないコンサートみたいに招待券ばら撒いて空席埋めたら?
空席ダラけだから余計に印象悪い
726(1): (エムゾネ FF1f-3Qun [49.106.188.124]) 2018/04/13(金)19:27 ID:kFkGPhOJF(1/2) AAS
>>722
Sトレは都内停車駅からの利用をメインに考えていたんでしょ
午後に走らせるより10〜12時台に走らせた方がいいと思うよ
ただし通勤メインではないし、上りだから停車パターンを変えて
保谷通過ひばりヶ丘停車、有楽町線内は永田町と銀座一丁目に停車で
やはり保谷停車ひばりヶ丘通過は違和感
ひばりヶ丘停車にしてたら成功してただろう
727: (ササクッテロレ Sp07-39Dh [126.245.214.78]) 2018/04/13(金)19:28 ID:ccKisSccp(1) AAS
>>724
清瀬特急停車は有り難いが朝夕にしてくれないとあまり意味がない。
728: (エムゾネ FF1f-3Qun [49.106.188.124]) 2018/04/13(金)19:33 ID:kFkGPhOJF(2/2) AAS
清瀬停車にするなら40000に車種を変更しないと
300円なら繁盛するだろう
地上特急の話はスレ違いだな
729: (ササクッテロロ Sp07-EaDI [126.254.70.222]) 2018/04/13(金)20:01 ID:wHll/Pz7p(1) AAS
>>726
実際保谷の乗降ってどうなんだろう
五割くらいが保谷客なら目論見通りかもだが…
Sトレは正直ひばり含む五万人地帯あたりの客からしたら「ソレじゃないんだよ」感は強いと思う
この区間は優等はおろか直通自体が乗りたい時に少ないので、Sトレには若干イラつきも感じてるのではないかな
逆に所沢以降の客は「なんでこっちまで来ない」とイラついてるかもね
西武の都合よく儲けたい一心も分かるが、客の志向的に近〜中距離は一般優等、遠距離は有料があれば嬉しい、だと思う
直通定期の増加を容認したくないのも分かるけど、おかげでダイヤは色々縛られてしまってる感じ
730(1): (アウアウカー Sa47-DefK [182.251.241.38]) 2018/04/13(金)20:12 ID:Aqqyq8u4a(1) AAS
じゃあ通勤急行と通勤準急の停車はなんなんだよ、と思ってしまう
731: (ワッチョイ ffb3-eVWt [219.183.194.127]) 2018/04/13(金)20:33 ID:VJ3nW7WL0(4/4) AAS
>>730
通急・通準は5万人地帯の停車本数の穴を埋めてるだけでしょ。
ピーク時は所沢と東久留米〜大泉学園の各駅の停車本数が20本になっている。
急行停車駅のひばりヶ丘は通急が通過、石神井公園は通準が通過して停車本数を調整している。
秋津と清瀬が割りを食っているのと、都心側ルートが分散した現在では時代遅れの発想。
千鳥運転をやめて、素直に
・秋津以西各停の優等と清瀬始発の各停
・ひばり以西各停の優等と保谷始発の各停
を設定して停車本数を確保した方が良い。
732: (スップ Sd1f-UD6Q [1.72.0.48]) 2018/04/13(金)20:46 ID:LB8eZfXRd(1) AAS
通勤準急は無くなるよ。
通勤急行はわからないけど。
733: (ワッチョイ 7fa2-Mqc2 [131.213.34.126]) 2018/04/13(金)21:18 ID:9ZfhYru/0(1) AAS
通準廃止、通急は停車駅に練馬を加えて全部地下直行き
地上は今の停車駅のままで各停・準急・快速・急行だけにすればスッキリする
734: (ワッチョイ ffb3-ycE0 [219.197.180.6]) 2018/04/13(金)21:44 ID:ceVr1OlG0(1) AAS
>>719-721 >>724
80〜90年代は所沢毎時15分頃発の準急が同20分頃発の特急にひばりで抜かれてたのを覚えてる
秋津方の渡り線を渡って直接3番へ入って折り返す各停なんかもあったっけ。
735: (ワッチョイ 43b3-EaDI [126.140.202.71]) 2018/04/13(金)22:31 ID:JFSSayKV0(3/3) AAS
通準と通急はそもそもが五万人地帯の客向けだったのを、その役割を持たせたまま所沢以遠の輸送力アップに延長したものだからね
もはや殆ど千鳥ですらないし
ラッシュは何にも弄らない方針?とかしてるからそのままの形態なのであって、真面目にやるなら再編は必要だろうね
736: (エムゾネ FF1f-3Qun [49.106.188.180]) 2018/04/13(金)23:23 ID:vHK1JGqNF(1) AAS
通勤準急が無くなる無くなるって前から言われ続けてるけど
一向に無くならないじゃん
737: (スッップ Sd1f-3Qun [49.98.175.14]) 2018/04/14(土)00:03 ID:wjrOGmYTd(1/4) AAS
小竹向原経由有楽町線飯田橋乗り換え東西線大手町以西の定期って
池袋〜大手町を丸ノ内線利用しても大丈夫みたいだな
小竹向原〜池袋は有楽町線、副都心線共通利用化で副都心線と繋がる丸ノ内線改札が利用できる
大手町もメトロ各線ラッチ内で繋がってるから東西線大手町が定期区間に入ってると丸ノ内線改札を抜けられる
738(1): (ササクッテロラ Sp07-U0oF [126.199.23.232]) 2018/04/14(土)00:14 ID:sZYJ1R9Op(1/2) AAS
通過できるってだけでルール違反だぞ
739(1): (スッップ Sd1f-3Qun [49.98.175.14]) 2018/04/14(土)00:20 ID:wjrOGmYTd(2/4) AAS
まぁね
でも丸ノ内線大手町経由東西線日本橋以西の定期だと有楽町線飯田橋で降りると
改札で引かれるみたいだな
あとFライナーで中目黒まで行き、日比谷線に乗って広尾まで行くと
東急運賃は取られないらしい
740(1): (ワッチョイ b3d2-LJHW [42.144.172.133]) 2018/04/14(土)00:50 ID:sGmITJSv0(1) AAS
副都心線開通前は、有楽町線池袋駅経由の定期券は、丸の内線の改札は通れなかったんだが、
副都心線開通後は副都心線、丸の内線のどの改札でも通れるようになったからな。
>>739
有名なのが、東武北千住〜押上乗換〜メトロ線だな。
日比谷線経由の定期券で乗れるから、最初東武には一円も入って来なかったようだが。
今はみなし換算で配分しているけどな。
東急渋谷〜中目黒間も乗客は運賃は取られないけど、メトロと東急でみなし換算で配分しているようだ。
741: (ササクッテロレ Sp07-M1Hq [126.247.11.253]) 2018/04/14(土)00:59 ID:QbW0MUFqp(1/2) AAS
>>738
ルール違反か?
自動で運賃計算してるのは鉄道事業者側の都合だし、定期利用だと勝手に判断してるのも鉄道事業者側。
入場と出場でICカードをタッチしてる以上はこっちはルール遵守してる。
例えば定期ルート外れるとわかっててやったとしても文句言われる筋合いはないと思うけど。
改札外乗り換え30分ルール活用して買い物するのとかと同じじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 261 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s