消費税増税は、百害あって一利なし (776レス)
1-

373
(1): 2012/10/15(月)23:56 ID:kJt6bGod(1) AAS
>>369

言葉は乱暴ですが、370,372の方の仰ることは最もです。
貴方はコピペを繰返すばかりで、そもそも何のための増税なのか見失っていらっしゃいます。
社会保障のための増税ですよ?
年金積立金にも課税するとか、年金の貯蓄を抑制するとか、何のために増税するつもりですか?
何だか富そのものを悪とみなし、パニッシュメントを加えたいように見えます。
そもそも社会保障とは、昔の共同体の相互扶助を社会化したもの。
その年に生産された財・サービスの一定の割合を、必要原則に基づいて分配し直すためのものです。

百歩譲って資産税の目的に適しているとすれば、「フローはフローへ」「ストックはストックへ」のルールに従って累積債務の償還に使うべきでしょうね。。
社会保障はその年に生産された財・サービスの再分配でなければなりません。
374
(3): 2012/10/17(水)20:16 ID:rFIaTeoO(1/2) AAS
>>372
資産税がない場合より資産税があった方が 年金受給者が支給年金を貯蓄するのを抑制できるのだから、資産税をすればいいです。

>>373
企業年金などの積立も個人の金融資産だから、課税すればいいでしょう。

資産も考慮して応能負担をしてもらい、ニーズのある人に社会保障をすればいいだけです。
現在の負担は資産が殆ど考慮されてないので、小資産家から大資産家への資産移転になっている場合があり、資産階級の固定化を招きやすくなります。
375: 2012/10/17(水)20:50 ID:rFIaTeoO(2/2) AAS
>>374の訂正
小資産家から大資産家への資産移転になっている場合があり、
   ↓
小資産家から大資産家への逆再分配になっている場合があり、

>>372
資産税によって、歳出されたお金が多くの国民に行き渡り、歳入として戻ってきやすくなる例は>>304>>305です。
376
(2): 2012/10/18(木)01:05 ID:7JmSp7oQ(1) AAS
>>374

なんで貯蓄しちゃいけないの?
今の日本の貯蓄率知ってる?先進国で最低水準。どんどん資本蓄積が取り崩されている状況にある。
このままでは動学不効率性が生じる。資本ストックの蓄積も資産税として取られて金利が上昇し、設備投資を抑制、あるいは社会保障の財源として消費に回されれば当然、
資本ストックの蓄積は阻害され、 将来の潜在GDPを本来実現できた水準よりも小さくする。つまり、将来消費の先食いになる。
一人当たりの資本ストックの遷移式は以下のようになる。
k_{t+1}=y_t-c_t+(1-δ)k_t
つまりt期の消費(c_t)を増やせばt+1期の資本ストックは減少する。t+1期に生産に投入できる資本ストックが減少すればt+1期の産出量水準y_{t+1}も当然小さくなり、
潜在産出量すなわち将来の潜在GDPは低下する。つまりt期に生きている人達がt+1期に生きている人達のGDPを先食いしたという結論になる。
逆に今貯蓄水準を大きくすればf'(k^*)>(n+δ)のとき将来の定常均衡でより高い消費水準を達成できる。
377: 2012/10/27(土)21:06 ID:S6Eb+P9k(1) AAS
>>374

相変わらずのコピペ荒らしですね。。。
何も答えになっていないのに、ただコピペを繰返すだけ。
税は富へのパニッシュメントではなく、その年に生産された財・サービスを必要原則に応じて再分配するためにあるのですよ。
「ストックはストックへ」「フローはフローへ」の原則を崩すと、勤労者の購買力が必要以上に抑制されてしまいます。
資産税をやりたければ累積債務の償還に使途を限定すべき。

>>376

コピペ荒らしは置いときますw
過少消費説を採用したケインズに論破されたセイの法則ですね。。。
アカロフ氏の「基礎付け」とかも絡みますが、一旦置いておいて、
省7
378
(3): 2012/10/28(日)11:32 ID:cXPWNBvG(1) AAS
物販の自営業です、今の段階でも、売上が激減です。
まず、デフレで物が安くなってます。 だから、売れても売れても
売上が伸びません。また、それが売れなくなってきてます。
そして、更なる値下げ、利益も減ります。
経営者は、まず売れなきゃ飯が食えませんから、安い仕入先を探したり
自分の給与を減らしたり 人件費を減らしたり いろいろな経費削減をします。
正直、消費税5%も誤魔化したいけどそれも出来ないので
完全に徴収されます。これで、10%に跳ね上がったら
人を雇うどころか 倒産しそうです。10%ってたった1割ですが
業種にもよると思いますが相当な割合です。相当痛いです。
379: 2012/10/28(日)12:06 ID:E4Krehve(1) AAS
>>378
ギリギリの経営にも関わらず、2ちゃんしかも経営のヒントなんかも望めない経済学板に書き込んでいる時点で、病気です

一度2ちゃんを断つというのを勧めます
380
(1): 2012/10/28(日)22:49 ID:AJcEdV18(1) AAS
>>378

価格って相対的なものであって、一般消費税ならあらゆる商品が同時に値上がりする以上、理論上は影響がないはず。
なので、
>これで、10%に跳ね上がったら人を雇うどころか 倒産しそうです。
は完全に錯覚ですね。。。
381
(1): 2012/10/29(月)09:54 ID:vCIoNi7N(1) AAS
>>380 あんたね。自営業やってください。苦しさが分かるから。
人の気持ちが分かる人間にならなあかんよ。
382: 2012/10/29(月)11:09 ID:74TgWpTx(1) AAS
税率を上げるのではなく、全企業や全商店が販売時に受け取った消費税を、全額納めたらいいんじゃないの?
支払った消費税を差し引く、みたいな訳わからん経理の操作は無しにしてみては?
383: 2012/11/02(金)11:44 ID:ANALt9BC(1) AAS
駅改札周辺で、人を見張っているのは集団ストーカー実行犯です。
ナマポなので通勤者を馬鹿にしています。
スマフォのカメラを向けると嫌がります。
384: 2012/11/23(金)15:23 ID:RHsIx2xB(1) AAS
>>381

自営業です。
自戒を込めて申しますが、消費税の苦しさの半分(いや、自戒が足りないな。7割)は、経理ができてないのが原因です。
客には請求してるのに、何故か申告の時期になると手元に現金がありませんorz
385: 2012/11/30(金)10:50 ID:v4KdlB/Q(1) AAS
外部リンク:seiji.yahoo.co.jp
386: 2012/12/06(木)14:17 ID:cAhzw5jV(1) AAS
>>376
年数%資産税をしても貯蓄の否定にはなりませんよ。資産税率以上の運用利回りを得れば資産を増やせるのだし。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると他の誰かの稼ぎを奪ってしまうので、政府が借金してお金を回す事になって財政悪化します。
近年は、法人税減税・所得税減税・消費税増税する一方、個人・法人は貯蓄超過だったので政府が借金を増やしてお金を回してきました。
これからは資産税をして民間の消費や投資を促せばいいです。
387: 2012/12/06(木)20:07 ID:xpBLHskk(1) AAS
AA省
388: カルトよりキチガイな連中がいればカルトのことは問題になりづらい 2013/02/03(日)01:31 ID:rbd1AkHR(1) AAS
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大量にいるんだなと思わせる効果がある。
389: 2013/02/03(日)22:28 ID:8sAsaduK(1) AAS
>>378
まあ、デフレなんだから
売り上げが下がるのも利益が下がるのも給料が下がるのも当然なわけなんだが
390: 2013/02/07(木)11:50 ID:IANpuKvI(1) AAS
銀行が儲かるほど国民資産は減っていくのがデフレ。

バブル崩壊以後、銀行、保険などの機関投資家の国債保有高は拡大している。同期間に保険契約や預金が倍増していない限り、
資産のうちの国債比率は年々大きくなってきていることを意味する。

デフレは銀行にとって一番儲かる環境。預金金利を抑えても金を預けてくれ
それより利回りの高い安全資産=国債に置くだけで馬鹿みたいに儲かる。

インフレ時=平常時では銀行は、金を貸したり、社債等のリスク資産を買うことにより
一定のリスクを受けないといけなくなる。

だが日銀が国債を買い占めることによって、インフレ率よりも低い利回り
で国債の買い手が無制限につくことになり、この利回りがインフレ率を著しく
下回るときに銀行資産の大半を国債で運用すれば、極めて低い利率の預金利回りとなり、預金者は預金口座から
省6
391: 2013/02/10(日)20:08 ID:5KsqC2ym(1) AAS
一利はあるだろ
392: 2013/02/10(日)20:26 ID:jUDg9IR6(1) AAS
近年は法人税減税・所得税減税・消費税増税して財政悪化・再分配弱体化しました。
これからは消費税増税ではなく純資産税をした方がいいでしょう。
資産性所得は分離課税・定率・低率なものが多くて、勤労所得より有利になる場合が多いし。

2人以上の世帯について貯蓄高別
階層    A   B   C  D   E  F  G   H  I   J   K   L
純貯蓄 -516  -483 -367 -177 -24  186 438 858 1310 2127 3121 6200 万円
消費支出 278 301  322 338  351  365 374 384 398 422  441  479 万円 年間
年間収入 478 582  633 678  715  754 775 826 842 898  952  1153 万円
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s