[過去ログ] 阿含宗という宗教 328 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/10(火)23:13 ID:ZqSL2e+2(5/8) AAS
>>578神も仏も名無しさん2022/05/10(火) 16:07:19.49ID:LDOrLmRG
>シュダオンやシダゴンは知りません。

「漏尽智で煩悩を切る」など嘘なのは、ではシュダオンやシダゴンが
何で煩悩をきるのかという指摘一つで十分です。
シュダオンやシダゴンがどうやって煩悩を切るのか知らないそうです。
「漏尽智で煩悩を切る」説の矛盾を指摘されて、ペテン大作さんは知らないと逃げた。
都合が悪くなると、この男さっさと逃げる。
自分の説の矛盾と向き合うだけの勇気がないのです。
卑怯者、いや臆病者という言葉がぴったりでしょう。

煩悩を切る方法は阿含経や解説書にいくらでも書いてあり、仏教の基本です。
省16
591
(2): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/10(火)23:24 ID:ZqSL2e+2(6/8) AAS
>>578神も仏も名無しさん2022/05/10(火) 16:07:19.49ID:LDOrLmRG
>シュダオンやシダゴンは知りません。

ペテン大作説では、アナゴンは漏尽智で煩悩を切るのだが、アナゴンが切るのではなく、
アナゴンは漏尽智を体得すると、その瞬間に煩悩を切ってしまうから
アラカンなんだそうです・・・意味わかりましたか?
ハサミ(漏尽智)を手にとった瞬間に紙(煩悩)が切れるというのです。
五上分結という五つもある煩悩を漏尽智を体得すると一瞬で断ち切れる!!??
紙でさえ、端から切り始め、切り終わるまで時間がかかるのに、
五つの煩悩を一瞬で切るのだそうです。

「漏尽智で煩悩を切る」というペテン大作説に賛成の方にお聞きするが、
省11
592
(1): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/10(火)23:35 ID:ZqSL2e+2(7/8) AAS
>>578神も仏も名無しさん2022/05/10(火) 16:07:19.49ID:LDOrLmRG
>答え:辞典に「漏尽智で煩悩の尽きたことを確認する」とあれば、
>漏尽智で煩悩を切ったことが分かるからです。

岩波仏教辞典に、漏尽智で煩悩を切るという文章がないのは
どうしてかという質問にたいする回答が上記です。
「漏尽智で煩悩が尽きたことを確認する」と書いてあるだけなのに、
彼の阿含宗脳では「漏尽智で煩悩を切った」と読めるそうです。
信者さんたちはペテン大作さんの主張の意味がわかりましたか?
彼は書いていないことが読めるのです。
岩波仏教辞典に書いていないのに、彼の勝手な空想で
省11
593
(1): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/10(火)23:46 ID:ZqSL2e+2(8/8) AAS
>>580神も仏も名無しさん2022/05/10(火) 16:14:50.18ID:LDOrLmRG
>恐縮ですが、もう一度お願いします。

私に同じ質問を三度して、先月の二度まではきちんと答えたと書いた。
そのように書かれたら、信者さんたちなら、その部分を読みますよね。
この同じスレに書いてあり、しかも、ペテン大作さんの文言を
引用した部分を見ればよいだけだから、簡単です。
しかも、同じ文章が二度にわたり書いてある。
だが、彼はそれも探そうともせずに、もう一度書けという。
つまり、彼は四度目の請求をした。
信者さんたちならどうしますか?
省10
594: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/11(水)12:57 ID:vSurI7nG(1) AAS
>>578 神も仏も名無しさん 2022/05/10(火) 16:07:19.49 ID:LDOrLmRG
>シュダオンやシダゴンは知りません。

え?知らない?
阿含宗の基礎中の基礎知識ですよ。
だから私は>>567で大きなヒントをわざわざ書いてあげた。
雑阿含経の応説経の藤綴漸断ですよ。藤の蔓で編んだ堅固な橋でも絶えず流れる川の水流で解けてしまう。
これは煩悩の縛りが解けることを譬えたものです。
そして絶えず流れる川の水に相当するのが何と書いてあるか?
念処正勤如意足根力覚道です。そう、三十七道品の7科目です。
阿含宗ではこれを究極の成仏法としている。
省23
595: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/11(水)21:08 ID:ZT1LN/Hn(1/4) AAS
空海とレオナルド•ダ•ヴィンチの話なんか実はどうでもいいんだけれども、
要するに桐山阿含宗でも七科三十七道品が成仏法であり、これで解脱を得るとしている。
ここでは解脱の内容については話があちこち飛んでややこしくなるので問わないことにするけど。
我々は三十七道品という表現はあるが、七科なんてつかないとしている。
それから37という数え方も下手くそな分類の数え方で、要するにそれは全て八正道に含まれる、
三十七道品の中にも八正道という分類があるが、三十七道品にもある四諦も七覚支も全部八正道に含められる。
その時その時の説き方で表現が変わるだけで複合している。
だから実は八正道一つで全て足りることになる。
しかし表現の上手い下手はあっても三十七道品が成仏法だというのはこれは間違ってないんです。
それを何でそれ以外に漏尽智なんて桐山さんも出さない方法論を出すのかということです。
省7
596: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/11(水)21:14 ID:ZT1LN/Hn(2/4) AAS
カルマ解脱の根拠を出せと言っている時に、煩悩解脱(漏尽)の話を出しても、何の証明にもならないんだよ。
それ(漏尽通)が仮に方法論であってすら。
597: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/11(水)21:24 ID:ZT1LN/Hn(3/4) AAS
桐山さんの示すカルマ解脱というのは要するに運命が好転するという話だからね。
ダチョウ倶楽部の上島竜兵はどうやら自殺をしたようだが、自殺は仏教でも無条件に認めてないから、
自殺をするようなことはやめろということになるわけだが、自殺でない事故死などに遭ったりしなくて済む運命の好転なんて話は、
仏教のどこにも説いていません。
ましてやそういう現世利益的な話を解脱などとはしていません。
人間は死というものから逃れられない。
事故死なんて話も誰にも当たり前に起こり得る話です。
だからこれを信仰によって事故死を受けない保証を得ようなんて都合のよい話は逆に煩悩ということになります。
煩悩を持つということは解脱の正反対です。
だからカルマ解脱なんてのはないんです。
598: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/11(水)21:56 ID:ZT1LN/Hn(4/4) AAS
要するに漏尽智だの解脱だの仏教の基礎知識としての内容も全然知らないくせに、
やれ岩波仏教辞典だの望月佛教辞典だの単語の字面で都合のいい解釈をしてるだけです。
それも解釈といっても、深山さんに反対するだけで、じゃあ解脱とは何かと言うと絶対に解説できませんこの人は。
ペテン大作さんが批判側のそらんさんとして出てきた時は、自分は他と違って理屈や能書き垂れでない実践派と自称していた。
つまり自分の瞑想実践を披露したつもりだった。
その内容については今ここでどうこう言う気もないが、とにかくそういう実践派であったはずのペテン大作さんが、
今や実は一番地に足のつかない屁理屈にもならない能書き垂れをやっている。
599: 桐山靖雄 2022/05/11(水)22:16 ID:yW2nvvIc(1/2) AAS
>>583
で、深田靖阿はどんな死に方をしたんですか?
あなた知ってるんですね?
やはり腹上死ですか?
600: 桐山靖雄 2022/05/11(水)22:18 ID:yW2nvvIc(2/2) AAS
>>583
あなた深田靖阿の死因を知ってるんですね!
はやく、教えて下さい。
やはり、特殊なお風呂場で愛のイニシエーション中に
亡くなったのですね!
601
(17): 2022/05/12(木)15:42 ID:rbXSUWMk(1/2) AAS
>>592
>「漏尽智で煩悩が尽きたことを確認する」と書いてあるだけなのに、
>彼の阿含宗脳では「漏尽智で煩悩を切った」と読めるそうです。

>>593
>私の質問には適当にはぐらかし、カルマ解脱の話はすり替え、
>三学経典などと名前だけで文章は引用せず、
>辞典に書いていない「漏尽智で煩悩を切った」という
>文言を空想で付け加えたと平然と告白する。

自分の主張は頼まれもしないのに何度でもしつこく繰り返すのに
人から頼まれたことは断るのだね。
省12
602
(9): 2022/05/12(木)15:52 ID:rbXSUWMk(2/2) AAS
「かくのごとく心が統一され、清浄で、きよらかで、よごれなく、汚れなく、柔かで、
巧みで、確立し不動となったときに、我々は汚れを滅す智(漏尽智)に心を向けた。
そこでこの(一切は)苦であると如実に知った。」
(『ゴータマ・ブッダ ー釈尊の生涯ー 原始仏教1』中村元、184頁)

「心が統一され」は翻訳者によっては「心が安定し」になっている。

「心の安定ー原語samadhiは「三昧」と音訳される。心を統一して思うこと。
漢訳仏典では「禅定」ということばで訳されるが・・・」
(『ブッダのことば』中村元訳、岩波文庫、300頁)

心が統一、心が安定とは三昧、禅定のことであり解脱の意味など全く無い。
漏尽智の前に解脱したという深山説は真っ赤な嘘です。
省1
603: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/12(木)16:26 ID:HQmjcv+C(1) AAS
>>601 神も仏も名無しさん 2022/05/12(木) 15:42:19.94 ID:rbXSUWMk
>私もそんな人間を相手にする気はなく、今後議論することもない。

だったら「そんな」深山さんなんてそちらで勝手に軽蔑でもして、「相手にしない」で、「議論しない」、議論を持ち出さねばいいではないか?
議論の勝ち負けではなく、議論の中止の平行線のままでこちらはかまいません。
相互理解は得られなかったでよい。
それなのに常にそちらからまた蒸し返すようにしつこく漏尽智の話を繰り返すの?今回も。
本当は深山さんが大好きでかまってもらいたいんじゃないの(笑)
604: ユビキタス ◆Pwwkr6/7qicR 2022/05/12(木)16:37 ID:r//fwrKO(1) AAS
それとも相手が降伏宣言するまで戦争をしたいってわけ?
605: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/12(木)22:44 ID:VZHVYHqg(1/6) AAS
>>601神も仏も名無しさん2022/05/12(木) 15:42:19.94ID:rbXSUWMk
>もちろんあなたの答えなど最初からどうでもよいので答えたくなければそれでよい。

五回目です。
まるで私が質問に答えていないかのように因縁を付けている。
一か月前、質問した時も説明した。
しかも、それは初めてではなく、この二年間、何度も私は説明していた。
四月末にまた同じ質問をしてきたから、私は同じ文章をコピペした。

普通、先月二度も答えたと指摘されたら、探して読みます。
書き込みのすべてから探せというのと違い、彼の書き込みを引用して
反論して、最初は一か月ほど前というのだから、探すのはかなり簡単です。
省10
606
(1): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/12(木)22:55 ID:VZHVYHqg(2/6) AAS
>>601神も仏も名無しさん2022/05/12(木) 15:42:19.94ID:rbXSUWMk
>アナゴンは漏尽智を得たらもう阿羅漢だから「阿羅漢に属する」
>と表現されているわけで、アナゴンが漏尽智を得られないわけではない。

「アナゴンが漏尽智を得られないわけではない」というのだから、
アナゴンのまま漏尽智を得られると彼は書いたことになる。
だが、漏尽智はアラカンしか持てないから、アナゴンは漏尽智は持っていない。
脈絡のないことを書いて、誤魔化そうとしても無駄です。

「漏尽智で煩悩を切る」には、
・アナゴンが漏尽智で煩悩を切る、
・漏尽智はアラカンしか持たない、
省9
607: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/12(木)23:06 ID:VZHVYHqg(3/6) AAS
>>601神も仏も名無しさん2022/05/12(木) 15:42:19.94ID:rbXSUWMk
>アナゴンは漏尽智を得たらもう阿羅漢だから「阿羅漢に属する」
>と表現されているわけで、アナゴンが漏尽智を得られないわけではない。

・漏尽智で桐山さんのいうカルマを切るという学説や阿含経はどこにあるのか
・アラカンに属する漏尽智でどうやってアナゴンが煩悩を切るのか
・シュダオンやシダゴンは漏尽智以外の何によって煩悩を切るのか
・漏尽智で煩悩を切るという阿含経はどこにあるのか
・岩波仏教辞典になぜ漏尽智で煩悩を切るとないのか

漏尽智で桐山さんのいうカルマ(桐山カルマ)を切るという経典も学説もありません。
そもそも、桐山さんのいうカルマは仏教には存在しない。
省11
608
(2): 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/12(木)23:20 ID:VZHVYHqg(4/6) AAS
>601「漏尽智ーあらゆるけがれを滅する智。阿羅漢に属する。」
(『広説佛教語大辞典』中村元、東京書籍、1776頁)
>602「かくのごとく心が統一され、清浄で、きよらかで、よごれなく、汚れなく、柔かで、
巧みで、確立し不動となったときに、我々は汚れを滅す智(漏尽智)に心を向けた。
そこでこの(一切は)苦であると如実に知った。」
(『ゴータマ・ブッダ ー釈尊の生涯ー 原始仏教1』中村元、184頁)

602は沙門果経の漏尽智の初めの部分で、これよりも前に解脱しているのか、
これから漏尽智で解脱するのかという問題です。
私は「心が統一され、・・・不動となった」が解脱を表わすと主張し、
ペテン大作さんはそうではないという。
省17
609: 深山 ◆lDoupiXSYZNC 2022/05/12(木)23:37 ID:VZHVYHqg(5/6) AAS
「漏尽智ーあらゆるけがれを滅する智。阿羅漢に属する。」
(『広説佛教語大辞典』中村元、東京書籍、1776頁)
「汚れを滅す智(漏尽智)に心を向けた」
(『ゴータマ・ブッダ ー釈尊の生涯ー 原始仏教1』中村元、184頁)

他の信者さんたちは、中村博士の「あらゆるけがれを滅する智」が
沙門果経の「「汚れを滅す智」から来たのがおわかりでしょう。
「煩悩(汚れ)を滅する智」を漏尽智で煩悩を切るとペテン大作さんは短絡した。
沙門果経を読んでいながら、矛盾に気が付かないのが驚異的です。

先に申し上げたように、「汚れなく」(>>602)とあるのだから、
煩悩(汚れ)がない、つまり、すでに解脱しているのです。
省15
1-
あと 393 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s