[過去ログ] 【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part5©2ch.net (305レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2016/05/23(月)05:17 ID:WZP7MfjC(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
It may be felt as an overall tingling sensation, or as a pervasive warmth often
resulting from prayer or sexual stimulation.
それは、全体的なうずきの感覚として、もしくは、しばしば祈願または性的な刺激に
起因する広範囲にわたる暖かさとして感じられるかもしれない。
A few discover that this feeling can be intensified, and the energy made to move
around the body at will.
少数の人は、この感覚が強められることができること、そして精力が身体の周囲で
思いのままに動かせることに気づく。
省15
113: 2016/05/24(火)05:20 ID:BNfxbraK(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
This force is sexual, and it is seen that in Microprosopus Yesod covers the
generative organs.
この力は性的であり、「ミクロプロソプス(小さな顔)」においては、「イェソド」は
生殖器官たちを含んでいることが分かる。
Those who excite this force through meditation, prayer, sexual stimulation or
ritual methods, do so using precisely the same mental mechanisms.
瞑想、祈祷、性的な刺激、もしくは儀式的な方法たちを通してこの力を興奮させている
人々は、まさに同じ精神的な仕組みたちを用いて、そうする。
省16
114: 2016/05/25(水)05:19 ID:CaDqdotP(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
It has been said that God is sex, and the records of ecstatic union made by those
such as Saint Theresa are highly erotic.
「神」は性的であると言われ続けており、聖テレサなどの人々により作られた恍惚の和合の
記録たちは非常に性愛的である。
When the Astral Light of Yesod, the sexual forces, are directed consciously, and
circulated throughout the body as in the Qabalistic Exercise of the Middle Pillar,
the effect can be overwhelming.
性的な力である「イェソド」の「星幽光」が、意識的に導かれ、そして「カバラ主義」の
省15
115: 2016/05/26(木)05:27 ID:LoPtJyp1(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
The Astral Light has often been described as an electrical, or magnetic current.
「星幽光」は、しばしば電気または磁気の流れとして評され続けている。
Indeed, as one "brings down the Light," the effect is of one's body being highly
charged.
実際に、人が「光を降ろす」時には、その人の身体に高く充填されるという効果がある。
--- ここまで ---
「星幽光」は、我々から見れば、見えない「エネルギー」であり、生身の人間にとっては、
「電気」や「磁気」との区別は出来ません。
省16
116: 2016/05/27(金)05:29 ID:nLbqNS+B(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
Yet this is an energy which is plastic.
けれども、これは「可塑性」のある精力である。
It is mentally maleable.
それは精神的に可鍛性がある。
Not only can it be circulated throughout the body, or projected in certain spiritual
operations, but it is the raw material from which visual images are built on the
Astral Plane.
それは身体のすみからすみまで循環されたり、特定の霊的な作業たちにおいて投影される
省14
117: 2016/05/28(土)06:29 ID:Itw57Fnc(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
Each individual has an Etheric Body (which leaves the physical body naturally in
sleep, or is consciously projected by the adept), formed of the Astral Light.
各々の個人は、「星幽光」で形成される、「エーテル体」(睡眠時に自然に物質的な身体を
離れたり、もしくは達人により意識的に投影されるもの)を持っている。
Thus, Yesod is termed the Foundation.
従って、「イェソド」は「基盤」と呼ばれる。
--- ここまで ---
皆さんは、この説明文だけでは、なぜこの9番目の「セフィラ」が、「イェソド」すなわち
省16
118: 2016/05/29(日)06:23 ID:Xz3/MWI4(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
It is that which activates the Four Elements of Malkuth, repeating a pattern seen
throughout the entire Tree, beginning at Kether: four elements which are rooted
in a fifth.
それは、「マルクトの四大元素たち」を作動させるものであり、「ケテル」 から始まる、
「木」全体のいたるところに見られる(以下の)様式を繰り返している:第五のものに
根ざした四つの要素たち。
--- ここまで ---
「four elements which are rooted in a fifth/第五のものに根ざした四つの要素たち」
省18
119: 2016/05/30(月)05:18 ID:hdh7EbFb(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 109) ---
The energy of the Astral Light is, in the east, called Kundalini (the Serpent) and
it is declared by Qabalistis that "Kundalini is coiled in Yesod."
「星幽光」の精力は、東洋では、「クンダリニー(ヘビ)」と呼ばれており、そしてそれは、
カバラ主義者たちにより 「クンダリニーはイェソドにおいてコイル状にされる」と宣言される。
It is not a difficult stretch of mind to the correct esoteric interpretation of
the serpent in the Garden of Eden, or to the meaning of the Serpent shown on the
Tree of Life touching each and every Path.
それは、「エデンの園」の中のヘビの正しい秘伝的な解釈についての、もしくは、
省15
120: 2016/05/30(月)14:46 ID:uG++xF9T(1) AAS
†◇全てに疲れた、何にも興味がもてない、弱さを感じる自分自身と、ことに冷たく感じるこの世間..。
いやしと安らぎと、自由のある とても面白い放送です。Q-CHAN牧師の伝道部屋 約9年間ほぼ毎日放送中!
動画リンク[YouTube] (人は見た目ではありません!心です!)
動画リンク[YouTube] (悩んでいる方、来て下さい 聞くだけで癒されます!))等々
動画リンク[YouTube] (うつからの脱出!)
−私の目には、あなたは高価で尊い。わたしは、あなたを愛している。イザヤ書43:4
権威権力・組織や拝金主義、プレッシャー等、なんにもありません。 ※偽HPあり
121: 2016/05/31(火)05:25 ID:ScbKZ67F(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
This is the same serpent of Wisdom which holds its tail in its mouth.
これは、その尾をその口に保持する知恵のヘビと同じである。
--- ここまで ---
尾を口にくわえた「ウロボロスのヘビ」は、「生命の木」では基本的に「コクマー:知恵」
に関連付けされています。
つまり、『旧約聖書:創世記』に出てくる、一番賢くて、アダムとイヴに「善悪の知識の
木の実」を食べるよう勧めた、あの悪賢い「ヘビ」です。
一方で、この「イェソド」にある「クンダリニーのヘビ」は、下から上へと登ります。
省8
122: 2016/06/01(水)05:13 ID:iz8JPt/A(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
One particularly appropriate aspect of the symbolism of the Serpent here is that
the reptile moves by undulations.
ここの「ヘビ」の象徴化の特に適切な面の1つは、その爬虫類の生き物が「波動」により
動くということである。
In the same way, the Astral Light weaves back and forth.
同じ方法で、「星幽光」は、行ったり来たりして縫うように進む。
It follows distinct cycles which underlie and activate the cycles of our physical
existence.
省15
123(1): 2016/06/01(水)06:05 ID:cyXwN5RN(1) AAS
男も股間に蛇がぶら下がっていますね
パワーボールは2つです
野球でいうとバットとボールの関係性です
124: 2016/06/02(木)05:14 ID:nNnbNleS(1/2) AAS
>>123
男の股間には「蛇」があり、女の股間には「月」がある。
ちなみに、ここから先は、「月」の話になってきます。
ということで、色々と股間の妄想を膨らませていきましょう。(^_^)/
125: 2016/06/02(木)05:15 ID:nNnbNleS(2/2) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
The phases of Yesod cause a continual motion of charge and discharge on the physical
plane, expressed as light and dark, waking and sleeping, etc.
「イェソド」の位相たちは、明と暗、覚醒と睡眠などとして表現される、物質的な面の
充電と放電の絶えることのない動きの原因となる。
Thus, it is truly said that one cannot deal with Malkuth without first understanding
Yesod.
したがって、人は最初に「イェソド」を理解することなしには、「マルクト」に取り組む
ことができないと、本当に言われている。
省15
126: 2016/06/03(金)05:23 ID:mnHm7r0f(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
Parenthetically, it is to Yesod that parapsychological research is directed, since
it is possible to use some of the current tools of science to quantify its effect
on the sensory plane.
ちなみに、感覚の面へのその効果を定量化するための科学の現在の道具たちのうちの
いくつかを使用することが可能であるるので、超心理学的な研究が導かれるのは「イェソド」
である。
Those who work in this area of research have found it necessary to at least
postulate the existence of some force like the Astral Light, as an explanation
省17
127: 2016/06/04(土)05:52 ID:r9PpcxZr(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
The Moon is the "Planet" (so described by ancient astronomy) attributed to Yesod.
「月」は、「イェソド」に帰属される「惑星」(古代の天文学では、そう記述される)
である。
As it waxes and wanes, it is said to control the motion of the tides.
それは満ち欠けするので、それは潮の干満の動きを支配すると言われている。
--- ここまで ---
古代の天文学は「天動説」であり、地球を中心にして「惑星」が回るという図式になって
いるので、「月」は完全に「惑星」の一つであると見なされていました。
省15
128: 2016/06/05(日)05:28 ID:CQ6Uw7Nv(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
And the supposed disorienting effect of the full Moon on some is reflected in our
very term lunatic.
そして、一部の人々に想定された「満月」の混乱させる効果が、我々のまさしくその用語
である「ルナティック(狂気)」に反映されている。
Yet we conceptualize the Moon as belonging not only to the insane, but to lovers.
さらに、我々は狂気だけではなく恋人たちにも属しているとして「月」を概念化する。
The psychologist may find a common root in both conditions (which is the point),
but one is ugly and the other beautiful.
省16
129: 2016/06/07(火)05:32 ID:EfTIpuPw(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
Such is the typical dichotomy of the symbols attached to the Moon.
そのようなものは、「月」に配属された象徴たちの典型的な二分性である。
It is both the Witch Goddess Hecate, in its darkness, and the Moon Goddess Diana
in its brightness.
それは、その暗さである「魔女の女神ヘカテ」、およびその明るさである「月の女神ディアナ」
の両者である。
It is on the latter aspect that the esotericist concentrates, for with the increase
of the Moon there is a concomitant increase in the Astral Light underlying our
省16
130: 2016/06/08(水)05:25 ID:mk5nLw/D(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
A relationship between Yesod and Binah is suggested by the Moon's control of the
waters.
「イェソド」と「ビナー」の間の関係は、「海」の「月」の制御により示唆される。
Yesod is actually Air, which moves the water.
「イェソド」は、実際には「空気」であり、それは水を動かす。
--- ここまで ---
いきなりですが、ここで「イェソド」と「ビナー」の関係性について、語っています。
「Specific Elements/特有的な元素たち」においては、「ビナー:水」であり、そして
省15
131: 2016/06/09(木)18:31 ID:RTjPQiXw(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 110) ---
Binah is the Great Sea, and is Isis.
「ビナー」は、「大いなる海」であり、「イシス」である。
This is the Universal Unconscious from which all form ultimately develops.
これは、「普遍的な無意識」であり、そこから全ての形あるものが最終的に発達する。
As Binah is the will to form, so Yesod is the storehouse of formal images directly
behind our conscious experience.
「ビナー」が、形の意志であるように、「イェソド」は、我々の意識的な経験のすぐ背後に
ある、形の像たちの倉庫である。
省14
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 174 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.071s*