[過去ログ] 【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part7©2ch.net (625レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 2021/01/13(水)06:13 ID:gp3gttag(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 211) ---
Of course, the fact that this card is a clear reference to Ezekiel does not mean
that it is indisputably related to Merkabah thought.
もちろん、このカードが「エゼキエル」への明確な参照であるという事実は、それが
「メルカバ」の考えに明白に関連していることを意味するものではない。

Ezekiel was a very popular figure in the west during the apparent period of the
invention of Tarot, as the art attests.
「エゼキエル」は、芸術が証明しているように、「タロット」の発明の明白な期間の間に、
西洋において非常に人気のある図案であった。
省16
580: 2021/01/13(水)11:00 ID:FM1w4Ul3(1) AAS
外部リンク:d-ny.jp
581: 2021/01/14(木)06:05 ID:Fzmj52vb(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 211) ---
Yet if we are to suppose that the originators of the Tarot had even the slightest
knowledge of Qabalah and Jewish metaphysics, we must assume that they were familiar
with its oldest expression, Merkabah, and would not have used an image of a chariot
casually.
けれども、「タロット」の創作者たちが、「カバラ主義」と「ユダヤ教」の形而上学に
ついての、ほんのわずかの知識さえ有していたと想定することがあれば、彼らは、その
最も古い表現である「メルカバ」を良く知っており、戦車の像を不用意には使用しないで
あろうことを想定しなければならない。
省16
582: 2021/01/15(金)06:23 ID:BeANmrC/(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 211) ---
Eliphas Levi, who is something of a bridge between ancient and modern esotericism,
made an interesting contribution in his design for THE CHARIOT card.
古代と現代の秘教の間の架け橋のような、エリファス・レヴィ氏は、「戦車」のカードの
彼の図案において、興味深い寄稿を作成した。
--- ここまで ---

よく知られているように、レヴィ氏は、古典的なタロット・カードであるマルセイユ版を
ペースに、「カバラ主義」を積極的に取り入れて、それまでのシンプルなゲーム&占い用
から、複雑な象徴を組み合わせた魔術用へと、大胆にイメージチェンジさせた、鍵となる
省16
583: 2021/01/16(土)06:05 ID:1ftp7/Te(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
This was never a part of a Levi deck, although Oswald Wirth incorporated most of
Levi's ideas into his Tarot of 1889.
オズワルド・ウィルト氏は、1889年の彼の「タロット」の中に、レヴィ氏の考え方の大部分
を組み入れたけれども、これは、決してレヴィ氏のデッキの一部ではなかった。
--- ここまで ---

いきなりオズワルド・ウィルト氏のタロットの話が出てきましたので、この辺りの関係を
簡単に整理しておきます。

まず最初に、近代のカバラ・タロットの源流となったのは、フランスの神秘作家である
省17
584: 2021/01/17(日)09:13 ID:NEwiAcpH(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
In the Ritual of Transcendental Magic, Levi wrote of THE CHARIOT:
『超越的魔術の儀式』の中で、レヴィ氏は「戦車」について、以下のように書いた。
--- ここまで ---

この『Ritual of Transcendental Magic/超越的魔術の儀式』は、前回出てきた
『Dogme et Rituel de la Haute Magie/高等魔術の教理と祭儀』の英訳版である、
『Transcendental Magic: Its Doctrine and Ritual/超越的魔術、その教理と祭儀』
のうちの、「Ritual/祭儀」の部分となります。

その「祭儀編」の最終章である第二十二章の「The Book Of Hermes/ヘルメスの書」には、
省16
585: 2021/01/18(月)06:14 ID:lgGO5yX3(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
A CUBIC CHARIOT, with four pillars and an azure and starry drapery.
4本の柱たちと空色で星をちりばめた掛け布を備えた、「立方体の戦車」。

In this chariot, between the four pillars, a victor crowned with a circle adorned
with three radiant golden pentagrams.
この戦車の中に、4本の柱の間に、3つの輝く金色の五芒星形たちで飾られた円を持つ王冠を
かぶった勝利者。

Upon his breast are three superimposed squares, on his shoulders the URIN and
THUMMIM of the sovereign sacrificer, represented by two crescents of the moon
省16
586
(1): 2021/01/19(火)00:17 ID:VPRRUMTs(1) AAS
こんな面白そうなスレがあったとは…。

1990年に原書を購入して、チラ読みしかしてなかったので
参考に読み進めてみようと過去スレから読み漁り中っす。
587: 2021/01/19(火)06:08 ID:ZhhJ9LOC(1/2) AAS
>>586
カキコありがとうございます。 (^_^)/

一人語りで退屈していますので、何か雑談のネタがあれば、カキコしてくださいね。 (^^)
588: 2021/01/19(火)06:10 ID:ZhhJ9LOC(2/2) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
A double sphinx or two sphinxes joined at the haunches are harnassed to the chariot;
they are pulling in opposite directions, but are looking the same way.
二重のスフィンクス、すなわち臀部で結合された二頭のスフィンクスたちが、「戦車」に
繋がれている;それらは反対の方向たちに引っ張っているが、同じ方向を見ている。

They are respectively black and white.
それらは、それぞれ、黒と白である。

On the square which forms the fore part of the chariot is the indian lingham
surrounded by the flying sphere of the Egyptians. (*203)
省16
589: 2021/01/20(水)06:32 ID:EG8Knjvu(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
Waite followed Levi closely, his only iconographic contribution being the addition
of a river behind the chariot (reference to the Waters flowing from THE HIGH
PRIESTESS and to the water sign, Cancer).
ウェイト氏は、密接にレヴィ氏に従っており、彼の唯一の図像学的の寄与は、戦車の後ろに
川(「高等女司祭」から水の宮である「巨蟹宮」へと流れる「水域」への参照)を追加した
ことであった。

He has also added a city which we may interpret to mean the "Heavenly Jerusalem,"
or the "City of God" above the Abyss.
省17
590: 2021/01/21(木)05:44 ID:c5bMtalo(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
Thus THE CHARIOT is shown as intermediary.
従って、「戦車」は仲介者として表される。

It is both the above and the below; it is perfect control on more than one plane
of existence, while at the same time it protects the sanctity of the "Throne"
by maintaining the necessary separation of those planes which it affects.
それは、「上」と「下」の両方である;それは、一つより多くの存在する次元に対する
完全な制御であり、その一方で同時に、それが影響を与える、それらの次元たちの必要な
分離を維持することにより、「王座」の神聖さを保護する。
省17
591: 2021/01/22(金)06:16 ID:e/0fIFf/(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
The relationship of Chariot to Throne is amplified by our knowledge that the angels
of Binah are called to [mem][yod][lamed][aleph][resh][aleph] (Aralim), Thrones,
while those of Chokmah are called [mem][yod][nun][peh][vau][aleph] (Auphanim),
Wheels.
「戦車」と「王座」の関係は、「ビナー」の天使たちが [mem][yod][lamed][aleph][resh]
[aleph] (アラリム)、「王座たち」と呼ばれ、その一方で、「コクマー」のそれらが
[mem][yod][nun][peh][vau][aleph] (アウファニム)、「車輪たち」と呼ばれるという、
我々の知識により増幅される。
省17
592: 2021/01/23(土)05:41 ID:JV9kkT66(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
This is consistent with the idea of Binah as representative of all three Supernals,
Binah. Chokmah and Kether.
これは、3つの「至高なるものたち(至高の三角形)」である「ビナー」、「コクマー」、
そして「ケテル」の全ての代表としての「ビナー」の考え方に一致している。

This is important insofar as the Throne is actually Kether (it is not of Kether,
it is Kether).
これは、「王座」が、実際には「ケテル」である(それは「ケテル」の一部ではなく、
「ケテル」そのものである)限りにおいて、重要である。
省17
593: 2021/01/24(日)06:05 ID:AdZG0H54(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
There is no way in which these relationships can become comprehensible except
through meditation, and the student should not feel discouraged if the words
seem difficult.
瞑想を通じる以外で、これらの関係たちを理解できるようになれる方法は無いが、
学徒は、もし言葉たちが難しく見えたとしても、落胆するように感じるべきではない。

The really important point here is the relationship of the Divine Spirit to that
which in some way contains It.
ここでの本当に重要な点は、「神の霊」と「それ」を何らかの形で含んでいるものとの
省17
594: 2021/01/25(月)06:00 ID:pNWTdZgG(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
Two principles can be derived here: 1) First is the very idea that an enclosure
is necessary, something external to the Self which carries that Self through various
levels of the manifest Universe.
2つの原則が、ここで導き出されることができる:1) 最初は、囲いが必要であり、それは、
顕在化した「宇宙」の様々な段階たちを通じて、その「自我」を運ぶ、「自我」の外にある
何かであるという、まさにその考え方である。

2) The idea that the vehicle serves a protective function, as the Book of Tokens
says of Cheth:
省17
595: 2021/01/26(火)06:04 ID:6JMTReDj(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 212) ---
I am the hedge of protection
我は保護の生け垣である

Enclosing the field of existence.
存在の場を取り囲む。
--- ここまで ---

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 213) ---
In this field thou dwellest.
この場の中に汝は住まう。
省15
596: 2021/01/27(水)06:04 ID:tnYd67hl(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 213) ---
Yet is this hedge of safety
さらに、この安全の生け垣は

Also a wall of limitation,
また、制限の壁であり、

And the darkness against which it defendeth thee
そして、それ(生け垣)が汝を守って抵抗する暗闇は、

is the radiant Darkness of the Limitless Light,
「無限の光」の光り輝く「暗闇」であり、
省15
597: 2021/01/28(木)06:02 ID:/BYrIrwY(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 213) ---
In interpreting this passage, Case refers to the Ain Soph "which is to us a
darkness, because it transcends our earthly vision."
この節を解釈するにおいて、ケース氏は、「それが我々の地上の視力を超越しているので、
それは我々にとっては暗闇である」、「アイン・ソフ(無限)」に言及する。

He also relates this to the idea that "Osiris is a black God," (*205) meaning that
Osiris (a sacrificed God) was resurrected and then arose above the Light to a
Darkness which is at the very pinnacle of the Supreme Spiritual Self in Kether.
彼はまた、これを、オシリス神(犠牲にされた「神」)が蘇り、「ケテル」にある「究極の
省17
598: 2021/01/29(金)05:30 ID:d0e70kNN(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。

--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 213) ---
Of the four versions of the card, Crowley's most strongly emphasizes the relationship
of THE CHARIOT to the text of Ezekiel, with its "living creatures."
カードの4つの版の中で、クロウリー氏のものは、「戦車」と、その「生き物たち」と共に、
『エゼキエル書』の聖句との関係を最も強く強調している。

His card expands on the dual Sphinxes proposed by Levi, whereas the Golden Dawn
follows the earlier design of the Marseilles deck in which the Chariot is drawn
by two horses.
彼のカードは、レヴィ氏により提案された二重の「スフィンクスたち」に基づき発展させた
省17
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.426s*